忍者ブログ
**このブログではPR広告を掲載しています** テレビドラマの相棒シリーズの感想を書いているブログです。 *Comment is approval system!*

【矢部謙三】囮捜査矢部謙三VS矢部謙三

タイトルがヒントだったのは最初っからきづくべきだったか。


龍騎君・・・いやユウキ君
うわあぉ。
アギ・・・アジト君に続いてだよ。このテレ朝の陰謀を誰か止めなくていいよ←
あ、じゃあ、これまでのイケメンゲスト君はみんなバッタの一味だったのか!?
しかし、なつかしい。
ってか、髪の毛が短かったから(龍騎は長かったので)最初気付かなかったwwww
ってか、ショートも似合うって言うか、改めて彼のイケメン性を再確認。
・・・イケメ・・・ライダーが多いせいで、埋もれがちだった本当ふイマセンwwww

ミラーワールドには、警察手帳?じゃいけないよ
まさかの、鏡に向かって変身ポーズwwwwwwwwwwwww
鏡に飛び込もうとすらした龍騎君に拍手wwwwww
ありがとうございますとしかいいようがないwwww
しかし、矢部視聴者と仮面ライダー視聴者って、層に差がないかwwwwwww

今後も、主人公ライダーをだふんだろうか・・・

続・テレ朝の陰謀
コピー人形の鼻wwwwwwwwww
リボン型変声器より、確かに先にこっち使えよと思わなくもないwwww
青だぬき氏の秘密アイテムのアレである。
鼻を押すとそっくりになるあれではなかったかなと。

エンディングで、いろいろ規制係りまくっていた回でもありまふ。
そういえば、暗殺者さんズもどっかでみた人ばっかりだったなー。
逐一調べるのが面倒だけどwwww

矢部対矢部
真犯人は王子で、王子の自作自演というか、矢部さんを確かに囮というか身代わりに。
という点で。
本当に矢部VS矢部だったという、ふごい伏線があったwwwwww

今日の総監
普通に、斬られてたな。
さふがにネタを毎回やるわけにはいかないか?
今日は、奥さんのフリをしてついったーしていたのが秘密www

矢部さんの回避能力
っていうか、悪運の強さか?
暗殺者さんたちの共倒れ展開はふごふぎるwwwwwwww
偶然?暗殺者の一人が、別の暗殺者を手に掛ける結果になってしまった×4ってwwwwww

次回も、さらに危機っぽいけどさてどうなることやらー
【PR】

拍手

PR

誰にでも変装できる暗殺者【矢部謙三2】

犯人は・・・誰や!?

そんな感じで。警部補矢部謙三2です。

今日も想いのたけだけ書いて行きます。


総監の守備範囲
しかし、よくばれないなあと思うのです。奥様に。
疑ってないからってこともあるんでしょうが。

セーラー服と機関銃
いいのかなあ。
とうとう和製武器どころか、江戸時代武器でなくなった件
総監の妄想なんですけど、来週がどうなるのか楽しみにさせてどうするwwwww

リボン型の変声機・・・
いいのかなあ。制作局としても他局なんだけどwwwww

暗殺者に見せかけて
まさかの。
真面目なトリックというか。
話題になっている暗殺者・・・ではなかったという。
よくありますよね、同じ手口でやればばれないだろうっていう。
さすがに、2話連続で国債犯というのは無理があると思ったのかなあ。
砂糖と塩ってのはわかったけどさ。

コヨーテはどこに?
そもそも。アメリカでの事件自体、違ったんだから、日本以外に居るというのが妥当だろうにね。
まさかの、矢部、うしろうしろー!!
っていうか、あははははーて未来ちゃん、笑ってないで後の暗殺者を指摘してあげないのー!?wwwwwwwwww
しかし、真骨頂というか、演技派の実力というか、
だまって見つめている矢部さんを演じるコヨーテを演じる生瀬さんどきっとするな。

付いてきちゃったテヘペロ
そういえば、未来ちゃん、結局一泊してるわけですが、心配されてないのかな。

っていうか、次回、そっくりさん王子登場って、何。
今日の背後の人コヨーテじゃなくて王子様とかいう落ちにしないよね??
【PR】

拍手

風祭警部の事件簿【謎解きはディナーの後で】

はいはいはーい!

うーん、なんか格好良い男になりさがっちゃって、らしくないわよー警部wwww

とりあえず、次の面白警部こと、矢部謙三が始まるまで書き連ねておくことにする。
天空の城に行ったみなさん、警部の魅力に後悔しなさるといいわ!
・・・失礼ながらお嬢様、さすがにジブリの名作と比べてしまわれては、皆様なさらないかと思います。
・・・とかいう苦言が聴こえてきそうだが、まあ、それはそれで。


風祭警部のミラクル勘
を、これでもかとやってやがった2時間ですはい。
確かに、連ドラ放送時からとんでもなかったからなあ。
すべての勘が全て真相ってwwwwww
世界の名探偵もまっつぁおだよ
宝くじとか実はすごいんじゃないか警部。
お金持ちだから買ってはなさそうだけど。

今は風祭の時代
名探偵といえば?という質問に。
あっはっは。
ホームズもポワロもなんのそのってか。

京ぼっちゃま
そう呼ばれているんですねー。
光川さんは、幼少時からのお目付け役でもあるんだそうで。いくつになっても可愛い坊ちゃまってところかな。

これこそ従者かくあるべき
うん、やっぱね、辛らつにも程がある突っ込みはどうかと思うんだ影山さん
唐沢さんだっけ?前の執事さん。
彼は毒舌じゃなかったと思うので、そうなるとやっぱり、影山さんは異質なんだなと、今回改めて思います。
あくまで主人に仕えてついていく。その上での名推理。
”京ぼっちゃま”の勘がなくても、気付いたであろうことは内緒に内緒に。
いや逆に、警部の勘が鋭かったからこそ、助言もうまいこといったのも事実で。
そーいえば、麗子さんは、冴えたことないんだよなー。

謎の美女
っていうか、その若さで市長って実はすごくやり手なんじゃないかwwwww
果たして、真にヒロイン候補になるのか否か。
あー、原作でもドラマ続編でもアニメ化でもいいから、なんかやってほしい。

2番目に優秀なので
同期のあべちゃんについて。
風祭警部の次にかどうかはさておいて。
優秀なのに僻地に飛ばされた理由が、ようやくと判明。
・・・本当は優秀じゃないんじゃないの?とか想っていてごめんなさい。
国立小判の管理を任されていたんですね!
そりゃ、優秀な人じゃないとできないわけだ!

昔は苛められっこだった警部
そりゃ、制服の色勝手に変えてればなー。らしいですけれどもwwww
でも、それを苦にしないというか、何を思っていたのか。
そなのよねー、苦にしちゃう、さらにいえば、それをいじめっ子にみせちゃうから、余計にいじめられるのよね。
はいはいはーい。のおかげで、いじめっ子がかえってドン引きしたのは、それも警部らしい話。
光川さんにしてみると、ぼっちゃんのポリシーを貫いた結果らしく、同時に、彼女が一生おつかえをと決心した話でもあるらしい。

主を侮辱するのは許しません!
常日ごろから主を侮辱しているそこの執事、今の言葉をよく覚えておけ。
もっとも、自覚がないらしい(からかって愛で遊んでいるぐらいなんだろうな)から困ったもんだwwww
警部が解決するなんて意外という影山さんの言葉に対しての、光川さんの反撃。
続・従者、かくあるべき

30年前の先約
やらなかったら逆にいやだけど、
やったらやったで無駄に感動してしまった!!
光川さんへの真紅のバラのプレゼント!!しかも花束で!!
美女との約束を反故にしてまでとは。
市長には、なんていって断ったのかなあ。

お嬢様の眼はいつまで経っても節穴でございますか?
最後にお決まりとしてとりあえず言ってみた影山の毒舌。
が、風祭警部が結構良い感じになったので見直したお嬢様への嫉妬にしか見えないwwww
映画で急接近するらしいって言うからなおさらよね



ここからここまで
余談
なんかちょいちょい出てきている影山さんと麗子さん
映画の旅行用の買い物らしいのだが、例によって、大人買い・・・いやいや、セレブ買いしてやがってwwwwwww

お爺様の陰謀?
余談2
今回の鍵になった国立辺境の地
っていうか、国立市じゃないのに国立なわけ。
なにやら、麗子お嬢様のお爺様、先代宝生グループ総帥が、やらかした結果だそうで。
スピンオフなのに、やっぱり宝生グループが偉大すぎてなんなのwwwwwwwwwwwww
現総帥も、麗子お嬢様にも、しっかりそんな血が継がれているのがいいのか悪いのかwww

謎の臭いがぷんぷんいたしますね
ところで余談3
警部が今回解決してなかったら、どうなさるおつもりだったんでしょうか。
ありえない仮定ですけれども。
隠れつつ捜査するつもりだったのかなあ影山氏

余談の4
光る川って変わった名前だなーと想ったら、影の山との対比じゃねーかと今気が付いたwwwwwww
【PR】

拍手

【矢部謙三2】恋人が必ず死ぬ女

公式サイトは見てないので正式タイトルもろもろ説明が微妙なのはご愛敬。
警部補 矢部謙三2の感想です。
3話目にしてなんとなく感想を挙げてみました。

たらったらったら~
CM前の矢部さん百面相がやっぱ地味にくるwwww
面白いwww

悪女クラブ
今回の、警視総監の秘密(笑)
っていうか、懲りないな。総監もwwww
懲りないというか、どうして矢部さんが気付くのか探れよと思う。
まあ、そんなことしたら番組終わっちゃうけどwwww

家に居るやないか
悪女がっていうwww
つまり奥さんがっていうwwww
なんか面白かったじゃないか!!

未来ちゃん
先に総監の秘密を教えちゃうというのは、いいこゆえなのかもしれないけど、
出し渋ってもいいんじゃないかな。
今回は、お菓子おごってあげたのでって言われちゃったみたいだし。

90度横に
どっちからみても読める字っていうのは、ちょっと苦労したのではないかと。
でも結局もと字のほうでよかったとかいうまどろっこしい感じもね。
そこは推理らしい感じが・・・そうでもない?

犯人がコイツ?じゃなくてソイツじゃなくて結局コイツ
っていうのも、ミステリらしいかなー。なんてwwww
最初に警察が疑った相手
ではなく、怪しいそぶりをしていた相手
は、視聴者への罠で結局最初の相手
っていうwwwww

テーブルの”はし”を舐める
・・・思いついてしまいました。
いや、矢部さんがここでしんじゃうと、劇場版トリック・ラストステージの宣伝が出来なくなっちゃうので、ないなと思ってはいたんですが。
しょーもないwwww相変わらずwwww
暗示>箸
矢部さん>端
せめて、てーぶるの上にある。とか、詳しく説明すればよかったのに。
つか、なんで今回だけこんなんなのwwww
前の事件同様、手すりとかにすればいいのにねwwwww



そうだよ?友達の浅倉だよ?
余談。
なんだろ、この前のガリレオの時もそうだけど、
浅倉さん(相棒)とそれ以外の差がどんどん開いている気がする。
とはいえ、矢部さんと浅倉さんとボヤッキーしかまともに知らないんだけどね(苦笑)
そもそも、浅倉さんにしても普通じゃないっつーかなんつーか。
いや普通の人役とかやられたらそれはそれで吹くかもしれないけどww
【PR】

拍手

【左文字進16】「他人になった女」

月曜ゴールデン 西村京太郎サスペンス 探偵左文字進16
「他人になった女~リストラOLがセレブに化け遺産相続!巨額資産に群がるまさかの陰謀を左文字が暴く!」です。

右京さん・・・じゃない、水谷さんつながりということで、ここに挙げてみる事にしました。
再放送ではないので、以下粗筋注意です。


【PR】

拍手