【相棒13 #4】「第三の女」 season13 2014年11月05日 2014年11月05日相棒シーズン13は、第4話「第三の女」です。感想内村部長と青汁 結構、健康ネタやるのが好きですよね部長。 というか、甘いもの控えてるとかダイエットを兼ねているのか? イタミンの頭痛の種まきまき 内村部長のありがたいお話に始まり、 態度が気に食わない女同僚(しかも年齢かなり下なのに階級が上) そしてなぜかいる特命係と ・・・お疲れ様ですって感じだなイタミン。 カイト-1 浅木さんの年齢。 そういえば、女性警察官の年齢と階級ってどうなんでしょうかね。 いやさ、某佐藤刑事も警部補じゃん。そして年齢同じじゃん。 (カイト君が30だったと思うんだよねえ。コナン勢の警察官の年齢も、それっぽいよねっていう感じで、確定ではなかったような気もするが。) ソンとの接点 芹沢くんがちょこっと名前だけww 神戸も警察庁組だけど知ってる?っていう。 ソンってぶちゃけ、今どこでなにやってんだっけ?ww 映画では、峯秋ぱぱのお使いできたんだよね? 記事にある名前 →何かで検索?→著作を知る→単行本→巻末作者紹介の写真 談合の記事のあたり。 こわいわーと改めてw 元データ の通し番号 鍵が一個ありませんよ?のあたり。 犯人が細工できない元の元まで確認するだろうなって、思ってはいたけど、 実際にされるとやっぱあざといwww 米沢さんが(・ε・)ムーとするのもわかるwwww 羊羹と中園さん 部長が甘い物厳禁?だったことに気づかず、地元の名産品だっけ? 羊羹を差し上げてみた参事官。 しかし、それゆえ、すげなく拒否されるとかwwww 何年やってるんだ!という部長の怒りもわからなくはないが、 それこそ、 何年付き合ってやってると思ってんだ!と言いたそうで言えない参事官 の胸中に同情票がいっぱいとかなんとかwww しかし、それを更に特命に利用され?大事なことを暴露してしまう参事官・・・ ・・・・・お疲れ様です(つд⊂) デジカメを確認した米沢 通し番号なのに1つ抜けてますねという上記の指摘に対してきちんと調べた米沢 元の元。デジカメには画像が残っていたということで。 しかし、米沢さんが謝罪したのに 「猿も木から落ちますよ」 と、上の際に言われたことをそっくり返すとか、右京さんも意外と根に持ってますねwww 談合隠蔽ではなくロッカーの中身を保護? 察しては見たものの、これぐらいは推理とは言わないか。 観察の範囲?というか、右京さんたちの方を観察してての結果だからなあwww そして、例によって無関係が先に来るという相棒の法則を参考にした結果でもあってww 案外課長じゃねえの 角田さんじゃなくて、警察庁の方の。 いや犯人が。 という予想は、ある意味あたっていたが、 しかし、配役としては、もう、相棒過ぎて、もうwww 殴るという正義 浅木さんの過去 いじめをしていた同期生を、やめさせるためにぶん殴ったという。 殴るという行為は安易に認めていいものではないが、いじめ撲滅的な精神は買うべきか。 証拠を持っていくという正義 浅木さんその2 米沢ががっくりした鍵の件。 許されることではありません!とか、右京さん怒り気味だけど、 そういうやりすぎはどこか右京さんに通じる物があるような気もするんだけど・・・ 気のせいでしょうか( ̄▽ ̄;) オーナー(に頼んだ右京さん)の都合で wwww やっぱりすぎて嫌www つか、先週、証拠捏造したばっかじゃないですかwww これで、マジで監視カメラに記録残っていたら、すばらしかったのになー。 世の中そううまいこと行かない?のは良いけれど。 しかし、ライターさん一人だけ連れてきてる時点で、あ、こいつが犯人なのかと思ってしまう視聴者心をどうにかして欲しいでありますよスタッフwww ついでに、暴力団?に暴露していたのも彼なのね。 最初血かと思った 写真の隅に写っていた赤ぽいの。 喫茶店?のコースターの模様だったというオチなんですけど。 あれ、もうちょっとじっくり見せて欲しかったよ右京さんw 夜のお店と課長 一方、警察庁の課長の方の動機。 まさか、おねーちゃんのお店に忘れてきたのを隠蔽するためとかwwwwww 暴力団関係ないし、名取さん殺害犯でもないし、 酔った勢いでうっかりというしょーもねー理由wwwww あっはっは\(^o^)/ そりゃあ、女性警察官の立場向上のためっつっても、下につきたくはねーよね。 証拠なので返してください 紛失した証拠品こと、ロッカーの鍵。 しかし、捜査一課の人じゃないのに右京さん。 とか、突っ込んでおいたほうがいいですか?ww ありがとうございましたm(_ _)m ・・・・・・・・・・はっ(;゚Д゚)! 誤解しないでくださいねヽ(`Д´)ノ そんなイタミンのツンデレが好きwww 退職した浅木さんに変わって特命係にお礼という。 いや喜んで”誤解”するぜ。 次回牢屋の特命係 カイト君の元の上司さんに何かある?? (浅木さんの元の上官に何かあった今回はフラグだったのか?) そして大河内のおにーちゃんが久しぶり過ぎて忘れてたww つか13は次回が初じゃね?1話目のSP出てたっけ? プレゼント企画 相棒は、公式サイトでやってくれるから好きよ(*´ω`*) とか言ってww このあと応募してきます。 相棒関係画像見えない方>>相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】 PR
【相棒13 #3】「許されざる者」 season13 2014年10月29日 2014年10月29日相棒シーズン13は、第3話「許されざる者」です。感想いやーん、さすが相棒!と思ってしまってどうもすいません。 と、先に謝っておくべきか?? この、どうしようもない歪みが相棒クォリティですよね。 マンションの住人が犯人なんじゃないの? ”住人以外”マンションから入った人も出た人もいないミステリーって… 住人が犯人でいいじゃん。と安易に考えたら、 あ る い み あ た っ て た っていう。 ほかの住人さん全員にアリバイがあるとかなかったような気がするんだよね…聞き逃していたら申し訳なかったけど。 3年前のランニングの人は? 同じ論理で。 ランニングの人って、犯行時間アリバイないんじゃないの?一人で走ってたっぽいし。 近所で、家を出てきてすぐだったのかなあ? と考えていたけど、こっちは全然、カスリもしなかった\(^o^)/ 何の用です~~かっ!?ヽ(`Д´)ノ イタミンのセリフが、某風祭警部に聞こえてきたんだけど・・・気のせいですかねwww 語尾の~かっ!っていうのがwww どうも(^-^)/」「じゃねーよヽ(`Д´)ノ そしてとうとうイタミンが、挨拶にもツッコミを入れ始めたww 編集長の手の傷 まあ、何かあるよね。 そして本当にあったよね。 1回読んだだけなのに 長谷川さんの自著を1回読んだだけで、事件や裁判の詳しいところを覚えてしまう右京さん。 ・・・速読もできるんじゃないですかというww とかいって、1回で覚える記憶力はあるようなので、3年前に捜査資料は目を通していたりしてなww エレベーターにて 肩身の狭い?カイト君www 捜査一課のおじさんたちに囲まれてwww そして芹沢さんがぽろぽろ喋るwww 見えない課長 角田課長のメガネって老眼鏡なの? というか、課長老眼なの?遠視ていうか。・・・単に遠視? いや、見えないなら近づけばいいのに、メガネ外して距離を保つからさ。 冤罪だったと思ったら冤罪 ・・・見た人だけネタとでも言おうか。 長谷川さんが冤罪だったと思ったら、ホームレスさんも冤罪だったっていう。 まあ、そりゃ、ホームレスさんは病死したらしいから、弁解もなにもあったもんじゃなかったんだろうしねえ。 1回でも会ったかもなら接点だ! 長谷川さんと、3年前の女性の接点。 ”常連さんなら”覚えてますんで。という花屋の店長さん?の発言が怖いものだなとしみじみ( ̄▽ ̄;) 本物の警察様はそんなことしてないと信じるけど、常連以外もきちんと調べろよ!っていうか。 怒られっぱなしの芹沢 今日、芹沢くんの口が軽いであります。 いつも以上にカイト君に喋ってる気がします。 だからいつも以上にイタミンも怒っているでありますw 聞き耳立てたけど聞こえなかったようです 鑑識課にて、芹沢くんに電話が。 芹沢くんは内容おイタミンに耳打ちして次の場所へ。 カイト君、聞き耳立てていたようですが、 ??? って顔に。 結局聞き取れなかったようです。 っていう、無言の演技が結構好きな私です(*´ω`*) ~企画が却下の電話を右京さんが聞いていた時点で~ 長谷川さんは、自分が犯人だという暴露盆を出そうとして、別の会社に出すと編集長を脅して、ぎゃくに返り討ち? という推理を考えていました。 ・・・最初だけあってたという\(^o^)/ なんだ、犯人じゃないのか。の1 編集長は殴ったけど、犯人じゃない模様です。 犯罪請負人 3年前の被害者のお父さんが、なんと、サイトで殺人依頼を・・・!! そういう仕事人を出すのって(結果的に名前だけだったけど)相棒では初じゃないでしょうか。 依頼したのは事実と、自白するお父さん。 ですが・・・ 記者会見担当の参事官 中園さんwwww 結局未遂に終わった?ようで何よりです。 いやでも、事件のことでは、結局なんかやったのかな。 いつもお疲れ様ですwww まだ21時37分なので、犯人じゃないのか。の2 犯人は被害者のお父さんか?の続き。 ・・・良い子は大人の事情で推理しちゃダメだぞ\(^o^)/ (マンションの中には)入っていなかったんですよ! まさか自殺??????? と、考えたが、相棒世界の容疑者にいい人(本当は犯人なのにバレなかったことを後悔してとか)はほとんどいないらしい。 ていうか、放送後厳密に言えば、入ってなかったというのは少し違うけども。 カメラには反射したのに、現場に出ていたのは無反射の靴 ??????? シール剥がしたの?と、ぶっ飛んだ推理を考えていた私です。 せめて本人でも別人でも、下駄箱のと入れ替えたって気づけよなっていう話ですよねwww 想像じゃありませんか? っていセリフは自白だと思う人挙手(^-^)/ いやさ、犯人じゃないなら、 じゃあ、誰がそれをやったんですか?というか、あくまで想像ではなく実際に行われたものとして反応を返すべきじゃないのかなって思った。 犯人とそれ以外の人の違いっていうか。 自分に害がない範囲では、犯人じゃない人たちって、探偵の推理疑わないじゃん? 人格者ですらなかった なんとまあ。 さすが相棒\(^o^)/ 本当は、長谷川さんは最初に自白していたのに、永井弁護士は知った上で無罪にしちゃったんですね。 そういえばよくある話?ですけど、有罪の人の弁護って、そんなにいいことではないんですかねー。 某妃英理弁護士さんが、結婚記念日の事件の時に、 「最初から黒とわかっている人間の弁護なんてゴメンだわ、私の無敗の経歴に傷をつけたくないし・・・」って言ってるセリフがあるんですよ。 まあ、コナンのほうの件に関しては、捜査に参加したいっていう理由があったわけなんですけども。 ただ、だからこそ、無罪を故意に作る話って推理系で取り上げられるのかなって。 なんというか、右京さんが結構、それはいけませんって断じちゃうことも原因かもしれんけど、相棒は絆してくれるような犯人さんって、あんまりいないですよね。 志はコナン、仕込みは金田一 右京さんについて。 どんなことでも人を死なせてはダメっていうスタンスはコナンに近いものがあるけど、罪を認めさせるために証拠の捏造とかするあたりはキンダニだなーって思った。 ただ、ハジメちゃんはあくまで犯人さんの説得というか改心とかが目的であって、許せないとぶった切る右京さんとはまた違うんですけどね。 (というか、基本まじめな右京さんが、捏造とかやると、茶目っ気のあるハジメちゃんと比べてちょっと怖いんだよね、リアルというかwwwww) 次回、また美人さんが犯人なんですか? 捜査一課?に異動になった女性刑事さん??? 特命について何か知っていた感じではあったけど。元々はどこの部署の人なんだろうねえ。 珍しい時期にっていうけど、第1話でひとり警視庁に来ていましたが何か?って気がしないでもないwww この人は果たして事件にどう絡むんでしょうかね。 流石に2週連続で、関わった美女ゲストが犯人ってのはお粗末過ぎるか? ・・・まさか新たなトリオ・ザ・査一結成!!? 一度無罪になった人間は、同じ事件では有罪にできない 今回のメインテーマですが。 なーんで、こんなの作ってるんでしょうかね。 つか、今まじである法律なんですか? だって、有罪の人を無罪に覆すことはやってるわけでしょ? 本当の事を考えるのなら、有罪にできないとおかしくない? 殺人と同時に窃盗もしてたとか、余罪を探さないと無理ってことでしょ? それでも、余罪の分しか裁いてもらえないわけで。判決は変わっちゃうよね・・・。 なんだろう、後々で、証拠を捏造したりして、それこそ冤罪を増やそうとする人が出てくるとか? なんだっけ?時効撤廃になったのって殺人だっけ? それなら真犯人を探す意味でも、直したほうがいいような・・・。 そーいう問題でもないのかなー。 詳しい方は(相棒とか見るのかしらんけど)どう思っているのか気になる。 相棒関係画像見えない方>>相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】
【相棒13 #2】「14歳」 season13 2014年10月22日 2014年10月22日の相棒シーズン13は、第2話「14歳」です。感想なんとなく・解らないという真実味 今回は、隠す言い訳だったわけなんですが。 いやどっちにしてもか。 嘘をつく場合、きちんと答えすぎることが多いというが、はぐらかす高宮さんはなんだかナイスだなあと思ってしまった。 この時点では。 終わってみると、・・・ただのヘタレだったなあ( ̄▽ ̄;) 官僚の息子 ・・・・ねえ、ちょっと、カイト君www 右京の中学時代 怖すぎて想像できねえww ただ、幼少期からそういう話し方だったとしても、違和感はないよね。 いつか、少年・杉下右京とかやって欲しいものだ(笑) もうついて来ちゃってる゚(゚´Д`゚)゚ 特命が。 というのはイタミンのセリフだと一応言っておく。 心の叫びなので悲しい顔文字つけてみたけど、いやでもイタミン可愛いからこんな感じでいいか<いいのか? 任せっきりの学校 風刺が効いているというべきなのか。利いているか? 効いているかどうかは、相棒を一体何人の学校経営者が見ているかによるか。 相変わらずまあ、傍目優良氏共の裏目最低っぷりがさすがww 息子同士の付き合い いじめの復讐ということがあるのなら、実は、いじめ関係ではなく仲が良かったのではないかなとか考えていたけど。 いじめの真実については、そういう意味では当たっていたのな。 実際、なんもなかったので、かえって優くんの初等部時代が気になってみたり。 被害者からの呼び出しは本当 高宮氏が現場にいた件。 現状では、優くんの証言だけだけどね。 花の里と黄桜 以前からあったんだろうけど。 今までは特に好きとかいうわけではないので気にしていなかったのですが。 今も好きになったとかいうわけではないけど、なんとなく書いておく。 スポンサー告知がこっそりと。 右腕ですな」「どうもありがとう これ、脚本さんが仕組んでるようにしか見えない。 カイト君が察して率先して操作いってきマースっていうあとの、右京と米沢の会話。 右京さんは、証拠品の時計を米沢さんに返しつつ言ったのですけれど。 どう観ても、時計じゃなくてカイト君のなつき具合(を米沢が認知したこと)に喜んでるようにしか聞こえないwwww 前後の行動から範囲選択 カイト君はやっぱり相棒の中では推理も身体能力も平均的で、だから万能選手って感じですよねー。 行動範囲を推理して、その範囲を足で回って、ついでに結果も出す。 うーん(´∀`*) なかったことになるかもしれなかった殺人?? ちょいとまえに、殺人ですらなかったことになるかもって言っていましたが。 優くんが言っていたのはこのことなのでしょうか? ・・・実際は、そういう意味ではなくて、多分知らなかった・・・かな?こっちについては。 血はどのぐらいで瘡蓋になるのか 3日立っていれば、鉄パイプについた血は赤というよりは赤黒くなっていそうですが・・・ 綺麗な赤にほれぼれビビっておりました<どっちやねん どうだ?」「それだ!どうだ?」「・・・・ なんだこのショートコントwwwww えっと イタミン」「芹沢」「カイト です。 イタミンの推理に対し、芹沢くんは納得。カイト君にもふってみたけど、良い反応を貰えずwwwww 最後のゲソ痕は 優くんの!!?と思わせる描写しやがってこの!! 犯人じゃないかもとは思っていたけど、現場発見者ではないかとこの時は思っちゃっただろ!! ゲソ痕の主ですらなかったとかくっそwwww やっぱり不動産つながりではあるよね 被害者の共通点が不動産っていうので、まー、あるよねーとは思った。 相棒って、実は無関係事件とかやるの好きだよねー本当。 全部話してください ・・・他人のお父さんには優しいカイト君wwwwwww って、みんな他人のお父さんには優しいかww 敬語で電話。お忙しいでしょうが。 右京さんがおそらく事件解決時に。 優くんなのか?でも、お忙しいのは承知していますがっていうのは変だよね。 学校の人?であたりでした。 天下りは必要悪 それは別にいいんだけど。いや良くはないんだろうけど。 刑務所に行ったら刑期によっては天下りもくそもないと思うんだけど。 つか、刑務所出の元官僚でも天下りはOKなのかどうか気になるんだが。 校長もグル wwwwwwww 私は命じられただけなんだ~!ってwww お約束ww というか、校長を追い詰めるトリ・・・ダブル・ザ・?捜一 官僚より偉い学校 ある意味民主主義か(笑) 民が偉いっていう。 いいねえ。 1課の次は当然2課でしょ? 右京さんの着眼点は相変わらず素敵すぎてもう・・・ 優くんが、1課でも所轄でもないなら2課ですか?と聞いた時のポイント。 俺は担当の部署以外だったら、数字の順番ということで流してましたm(_ _)m いじめすらもフラグ 本当はいじめすらもしていなかったのに、お父さんがなんか保護者の団結だか連帯責任だかの関係でそうしたっていう。 そりゃ嫌いになるわ。 やっぱり14歳 すいませんでしたー゚(゚´Д`゚)゚ てなく優くんはようやく年相応という感じなんでしょうかね。 妙な説得力を感じました(´;ω;`) 飲み屋のオムライス そんな14歳のために女将が用意したサプライズはなんとオムライス?! さすがは元スーパー家政婦か。 (ドジっ子ではあるものの、いろいろをきちんと出来る子ではあるんだよね幸子さんって。) 次回は冤罪系?? また美人の弁護士さん?が出てくるなあ。 相棒関係画像見えない方>>相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】
【相棒13 #1】「ファントム・アサシン」 season13 2014年10月15日 2014年10月15日の相棒シーズン13は、よる8:00~10:09初回2時間スペシャル第1話「ファントム・アサシン」です。感想仲間さんがゲストというより、一郎くん(笑)が三度?というのが個人的に気になっちゃいますねwwそんな放送後とりあえず、その時に思ったことの書き直しっていう感じで書いていきます。 結末後、あたっていても外れていても、その時はそう思ったんだよということで一つwww 東京都の俯瞰 俯瞰でいいのか?全体っていうか、主に警視庁周辺なんだろうけども。 最初の犯行に関しては夜景で、昼になると警察サイド及び特命の様子っていうのが相変わらずですねww 冷凍庫の拳銃 なんか薬とか出てくるのかと思ったら、拳銃かよww 面倒くさそうなこわもて 相変わらず面倒くせーなーって全身で語ってる怖いおっさんこと、イタミンwww 相変わらず一番素敵よ(*´ω`*) 変人用BGM 最初の犯行時やイタミンたちのときのBGMとは打って変わってというか。 変人用BGMとしか言い様がない変人用BGMとともに主人公登場(笑) 一郎さんとの再会もさる事ながら、やっぱり右京さん通常運転という名の変である(めちゃ褒め言葉) 一方の”相棒”は レストランで悦子さんと。 怒ってる?とか、ケンカの仲直りと思いきや。 まさかの峯秋ぱぱに悦子さんをご紹介だとぉ(;゚Д゚)! カイト君ととりまく3者の絡みが本シーズンの見所でもありますが、早くも波乱万丈wwww 都合のいい言い訳 パパもやってきて、やっぱり険悪な感じ。 そこにかかってきた右京さんのKYな電話(視聴者的あるいは悦子さん的に)。 助かったとばかりに逃げるカイト君wwwwww とはいえ、その後悦子さんと峯秋ぱぱんとは食事はしたらしい。 早く言え×3(笑) 上記、こんな大事な時に15分拡大で事件起こしてんじゃねーよ脚本!! とか、変な方向にムカつきそうになったのは置いておいて(*´∀`*) なかなかに出し渋る一郎くんに、右京、カイト、幸子からのトリプル攻撃www 最も、幸子さんも直後にコゲてる攻撃をされたが・・・お鍋?大丈夫だったんだろうか( ̄▽ ̄;) 最初の事件の被害者の情報が書かれた紙を拾ったということが判明してOP 煙なのか霧なのか よくわからないところをさまよっている相棒。 というスタンスなんだろうか。 OPそれでいて、サウンドはしっかり系なんだよねー。 答えが分かっているのに見えないって感じなのかなあ。 ・・・後々思うに、煮え切らない、いや、煮えきれないカイト君というイメージにも見えるかも?! シークレットペーパー コピー禁止になっていたあれ。そう呼ぶんですねー。 悦子さんに対して峯秋パパの感想 かなり高評価な模様。 結婚も放任という感じだが、つまるところツン的許可とでもいえばいいのかねえ。 だが、そうは問屋が卸さない人が1人・・・(後述) 課長とパンダ こちらも相変わらず、ヒマそうだね(*´∀`*) 角田課長とパンダカップも相変わらずww 1を殺害したのって2だろ? たまたまふたりがいたっていうか、この時はそのあとの事件とか背景とか全然考えてなかったからさ。 根拠もクソもなく思ったことなんだよ。というのを一応書いては置く。 しかし、女の勘とは、やはり侮れぬというべきか。 ・・・自前なのでただのなるしーになりかねない危うさがあるけどwwww みやこさんね 仲間由紀恵さんの外の人(笑) いや、彌ってなんて読むんだったっけな?って。 人名ではそれなりに出てくるじではあるけど、ふと読み忘れてしまうのですた。 どこでそれを? あなたの指紋が付いていましたね。 ・・・美彌子女史の質問に対する右京さんの答え。 答えになってないwwwwwwwww もちろん、右京さんのことだからわざとに決まっておる(`・∀・´) 場所については、きちんと、そのあと説明したのかも怪しいwwww 私はいつもこの首をかけて仕事してる!(キリッ) 内村部長と、検察のトップさんかな~? の対談。 おぉ、部長も元気に部長節だよwwwwwwww いつもかけてねえだろうって、多分視聴者全員(少なくとも12以前を見ている人)が思ったよね。 ありがとうございますm(_ _)m 中園さんが、今回は部長に低姿勢のままだったなあ。 ありがとうございますからのわかりませんな展開は面白かったけどww とはいえ、右京さんにやや理解を示して部長に反抗する中園さんも格好いいので、またそういう事件も期待する。 椅子で防御のイタミン えっと、4件目?自衛隊の矢部さんの事件。 犯人がまだ中にいるか持ってんで、其の辺にある武器として椅子を構えて挙動不審(もとい、慎重に部屋の中を進む)なイタミン 良くないと思いますよねー?ねー? 右京さんの言い草がまたっていうwww だが、そうは問屋が卸さない人が1人・・・の後述 結婚白紙!? っていう。悦子さん。 喧嘩ではなく、峯秋ぱぱんにきちんと二人のことを認めてもらいたいんだそう。 やっぱよくできたお嬢さんですよね悦子さん。 そして、お父さんの所為で結婚に踏み切れないというカイト君のはがゆさったら、はがゆさったらwwww 直前に悦子さんのウェディングドレスまで見れたのにねっていう。 このことで悦子さんとの間にもヒビが・・・と思いきや、そーでもないのがまた悦子さんの良いところというか、カイト君って悦子さんにメロメロやんか!!と思わせるエンディングに続く。 下山議員さんだけは社さんがとか ふと思ったら、動機的には遠回しにというか的中した俺という。 迷惑がっているというのはあたっていたが、まさかの脅し理由だよ!?というかその背景だよ!というこれまたエンディングに続く。 君だけは裏切らないだろうから 室長の無償の愛 国賊とか大規模な裏切りというか信念とか言っておいて・・・・・・ 結局は大事な部下のために全てを不意にしてもいいっていう、そんな室長の正義が大好きです!いやマジでまじで。 しかし、ロシアのスパイと親しげにあっていたんだろうっていう、下山議員のセリフを、室長も聞いていたのにも関わらず、行動できるってのがまた凄すぎだろう(´;ω;`) 国を守るとか、国賊討伐とかを二の次にしても良いっていうのが、もうね、素敵よ。 警視庁ってポジションは? そんな社さん。なんと警視庁に出向!!? 直後にわかるけど、広報課長だそうですが、立場的には降格なのか昇格なのか。 とはいえ、情報を扱う部署にはかわりないのがさすがの采配ですね・・・峯秋パパ? 峯秋パパの部下的位置づけになるのか? そもそも、今後準レギュラーという位置になるのか社美彌子。 警視庁内にいるってことは、出る確率もかなり上がりますよね。 峯秋パパと特命の連絡役みたいな感じというのも想像できるし。 仮に通常放送では出ないにしても、本シーズンの正月SP及び最終回での登場によって、今後どうなるのか変わってくるでしょうね。 国内情報部員と海外スパイの無償の愛 社さんはすわ、ロシアスパイをも利用していたのか、はたまた天野室長の目が曇っているのか。 そんなことは全然なかったという。 陰謀うずまきすぎのSP回だからこそ、余計に際立つよなあ。 実は純愛ですっていう。 海外系と思われる子供は、彼女の子供であるだけではなく、彼のお嬢さんでもあるのか!!?と突っ込むのは野暮ってもんですかい。 何このラブロマンスっていう。 ・・・離れていても確かな絆がある社さんと、近くにいるのに障害出まくりのカイト君ってちょっと対照的よね。という意図があるのかなー。 折れるしかないのかーΣ(|||▽||| ) 峯秋パパにカイト君が折れてくれないと、結婚は白紙よ。の件 なんでだよ!って怒鳴らないカイト君が素敵です。 悦子さんに既に折れまくりですなwww とはいえ悦子さんも無理強いじゃなくて説得って感じだし。 困難ではあるけど、ラブラブですよね。 がんばって、パパにも折れるんだカイト君wwwwwwwww 次回、ゲーム的殺人? 少年が特命係に挑むのか? ゲームに招待してあげるってのは犯行予告? 罪に問えないとかなんとかいうのは、・・・例によってこんがらがる背景がありそうね。 なんだろう、愛情面に関して、カイト君がいきなり難問に悩んでいるのに、犯人と重要人物がなんか素敵な愛っていうかなのが印象的だったであります。 相棒関係画像見えない方>>相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】
「相棒season13」が、いよいよ始動! 今作のテーマは“変化” season13 2014年08月20日 「相棒season13」が、いよいよ始動! 今作のテーマは“変化” http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=99&from=diary&id=3016196 ・・・すんげー、お久しぶりです。が相棒復活でブログも復活です。とはいえ、10月までは時折って感じですがww未だに自分より年上ということもありカイト君と呼んで良いものか悩んでおります。 17歳の盗賊カイト君と、18歳の決闘者カイト君がいるのも問題でしてww人によってはボカロもそうですよねえ。カイトって人気なのかなあ。 ・・・相棒さんはそもそもお名前ではなくてNNですけどwwww ★とりあえず悪化希望 カイト君と、右京さん、悦子さん、峯秋パパそれぞれとの関係性が変化するということですが。 13でカイト君さようならってんでなければ、とりあえず悪化すればいいんじゃないのかなと。 酷い?いやいや、今のうちに良くなったら逆に今後が悲しくなるって。 とはいえ、そういう悲しみエンドも相棒クォリティではあるから油断できないんだよねえ。 なんにせよ、あくまで修復が前提で悪化して欲しいという話でして。 右京さんに関しては、最初?って感じだったのがとりあえず好感度上がったけど、何かの拍子に喧嘩するとかでもいいんじゃないかなとか。カイト君反抗期みたいなwww 悦子さんは、どっちかが浮気疑惑でもいいし、恋敵が出るとかでもいい。亀ちゃんと美和子さんもあったからねえ。良いのではないかと。 峯秋ぱぱんは12でちょっとは見直してやったっていう(お互いにツンデレだからまだ面と向かって許してあげてないけど)感じなので、見直したのにやっぱりダークライはダークライ、いえなんでもありません。結局悪いことするんだーみたいな展開でもいいかと思います。 ★直すならSPで? 初回、お正月、最終回だっけ?相棒のスペシャル回。 シーズン13の中で関係悪化修復を全てやるのなら、転機はやはりスペシャル回ですよねと思って。 13の最終回で悪化したまま14どうなる!?っていうのもまたそれはそれで美味しいけどww とりあえずイタミンと大河内おにーちゃんが出れば私は満足です。 (ソンがいなくなって久しいけど、今さに大河内さんはもうソンのお兄ちゃんイメージがww) シーズン12関係↓相棒全シリーズ 【PR】