忍者ブログ
**このブログではPR広告を掲載しています** テレビドラマの相棒シリーズの感想を書いているブログです。 *Comment is approval system!*

【相棒11 #19】最終話「酒壺の蛇」

今日の相棒season11、第19話(最終話)最終回2時間スペシャル「酒壺の蛇」です。
2013年3月20日放送

早いものでもうそんなですか。
映画もそうですけど、シーズン12をすでに楽しみにしています。
当ブログは、今後もセレクションや、未記載の感想、各キャラクターについて書いていくつもりですので、12までの期間も変わらず、ご愛顧のほどお願いいたします。

前後のお話はこちらからどうぞ
本日のシリーズ

他シリーズ
パソコンの方
相棒全シリーズ
携帯の方
相棒全シリーズ

以降ネタバレに注意です。


本日のあらすじです。
角田(山西惇)と同期で組対二課・課長の恩地の遺体が自宅から発見された。
現場の状況から毒キノコを誤って食べた事故死と思われた。
警察の幹部が毒キノコを誤食したという前代未聞の事態に大河内監察官(神保悟志)の指示のもと、特別に司法解剖も行われるが怪しい点は発見できず事故死として処理されてしまう。

 右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、恩地の妻・由美子の証言から、最近恩地が炭素繊維を扱う企業の女性とこっそり電話をしていたことを知る。
さっそくその企業を訪ねた右京と享は、恩地の携帯電話の履歴に残された電話番号が我孫子という人物の所属する部署であることを確認。
その部署の女性社員はいずみ(星野真里)一人だけであることを掴む。

 いずみから話を聞こうとした右京と享だが、なぜか携帯は通じず、会社を訪ねても留守ばかり。
いずみが偶然にもCA養成スクールで悦子(真飛聖)と顔見知りだったこと知り、享は悦子にいずみと一緒に食事をする約束を取ってもらい、そこに向かうのだが…。

 一方、右京は同行せず、いずみと連絡がつかないことに不審を抱き一人で別行動し、待ち伏せ。
するといとも簡単に会うことができ、ようやくいずみから話を聞くことに成功。
しかし、いずみは恩地のことは知らないと証言。
悦子の話では、いずみは近々結婚の予定があると言っており、相手はアドリア大使館勤務の井川という日本人男性だという。

 恩地が、輸出制限されている炭素繊維を国外に持ち出した外為法違反容疑の捜査を単独で行っていたことがわかった。
その容疑がかけられた企業の一つが我孫子やいずみの勤務する会社。
ということは、恩地は我孫子といずみに接触していた可能性が高い。
さらにいずみの婚約者・井川が、アドリア大使館には存在しないことがわかり…。

 一人の刑事の死から日本企業の違法行為を暴いていく右京と享。
そして、容疑者へとたどりつくが、思わぬ“敵”に事件は二転三転。
はたして正義の裁きは下されるのか?

ゲスト: 星野真里 田中圭
脚本:櫻井武晴
監督:和泉聖治


感想
事件とキャラ背景がめちゃくちゃにマッチングしてアタイどうしていいのかわからない。
最終回ごちそうさまでした。
相棒という名の酒つぼにめちゃくちゃ酔わされている気がする筆者です。
2時間9分なので、順不同なのはお許し下さい。
むしろ、これどう思ったよ?とか、書き忘れがありましたらぜひお願いします。

恩地課長と角田課長
珍しく?
角田課長にスポットが当たった感じではないのでしょうか。
ヒマか?なヒマ課長から一転して、友情に篤い名刑事さんというか。
相棒は、みんなやるときややりまくる人ばっかりだからいかんのよねー。

岩月のイタミン懐きぐあいが本当に恐ろしい
とりあえずイタミンに確認してみるとか、なんなの。
関係ないって知って協力しないつもりかと思っちゃったよwww
んで、イタミンにはその分知れ渡ったと。
今後も、岩月さんに協力することがないこともなさそうだし、そういう点では、イタミンはいいリーク先を手に入れたのではwww
発信先判明後も、イタミンに先に連絡したのかどうなのかしらないけど、先にイタミンが来ているってどうなのwwwwww

領空誘導は明日ね
カイト君のちょっとした失態?
流石に幸子さんには話すわけにはいかないよね。
というのを察した幸子さんが素敵過ぎます。
とりあえずカイト君はあとで菓子折り持参だな。

使いまわされているソン
特命ネットワークって怖いなww
そか、卒業したらそこまで特命の自由範囲が広まるとかそういう。
出ないけど、かなりご都合の聞く部署なので、つかいっぱしり具合がハンパないですな。

冒頭のアメリカ工作員事件
峯秋父さんの対応が鮮やか過ぎてなんか感激してしまった。
(右京さんには怒られそうだけど)
まさか、ここでつながってくるとは。
カイト君がたまたまつけたテレビにたまたま映っていただけなのに・・・
これだから推理系の話内伏線は怖いんだよー

一番扱いやすい男と一番扱いにくい男
カイトと右京ねっていう。
峯秋父さん談。
ついでに一番嫌いな男と一番好きな男ね。
なんだろ、父さんギャップ萌えにしかみえないぞそれだとwwww

内村部長の180度
中園さんがやっぱり不憫でならねえ。
自分でだめって言っておいて、そのぐらいで諦めるなってwwwww
安定の部長クオリティー怖いwww

とはいえ次長にはびっくり?
反感・・・まではいかないのかなー。
上の、アメリカとの取引の件。
(そういえば、総理も知らないとか、実は峯秋父さんって一番権力持ってるのか?)
どう思ったのかな。とりあえずしたがう傾向ではいってるけど。

嫌いだ
王さんの最後の手紙。
右京さんがちゃんと説明してくれちゃったけど。
恋文ですよねぇ。
ここも感動しちゃったよ。
先週に引き続き、鬼の眼にもなんとか。
本当に嫌いなら、そのままでいいっていう話だよ。
さも、自分のことは忘れてくれっていう書き方にしか見えないよ。

悦子さんが無事でよかった
王さんのいい人だった事件その2
目があってからの悦子さんの行方が気が気でなかったよ本当。
用心しておくに越したことはないって右京さんに言われちゃったし。
そもそも、偶然見つけちゃって、報告もしちゃって、見つかっちゃって。
おまけに直前に爆弾騒動って。
まじしぼうふらぐだったじゃないですかー!
(そういえば、あの爆弾の件はどうなったのかな。王さんが君原さんを本当に想っていたのなら、実は王さんの指示ではないのか?爆弾だけは部下がやったとか?手紙にあった呼び戻されは本当で、もっと上からの指示だった?)
上の手紙を託されただけだったっていう。
(切手が貼ってあったから、悦子さんがいなかったら空港内で投函するつもりだったんだろうね)

逮捕の報告に
これだからイタミンはやめられないのよねえvvvv
なんて。
恩地課長を殺害犯が捕まったので仏前にご報告にっていう。

警察官に一番必要なもの
純粋な心だそうで。
本当に、カイト君は良い子・・・になったのは、お母さんのおかげなのかなあ?とかとか。
お母さんとお兄さんの話をはよう<シーズン終わったばっかりだよ!
右京さんに指摘されて、やっぱり父さんは面白くないっていうのも捨てがたいがねww

オヤジを気にしない
良い子の例。
自分の失態謝ります。オヤジはもう気にしません。
これからも特命続けます。
うーん。完璧か!wwww

シーズン12は
対決になるのかなー?
気にしないという反面、父さんは変わらずちょっかいはしかけるだろうし。

特命の秘密とカイト
そういえば、話してませんでしたね。
視聴者にはその旨話しなおすのか?
花の里でこの後お話しになったということでスルーなのか否か。


参考までに。
酒壺の蛇
ググったら今日の感想だらけでおまいら本当の話を探させないつもりか!
と思ったりもしたものです。
下記でお借りしてきました。
http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/08/24a.htm

むかしむかし、比叡山(ひえいざん)できびしい修行していた坊さんがいました。

 けれど、いくら修行を続けても大して偉くはなれない事がわかると、生まれ故郷の摂津の国(せっつのくに→大阪府)に帰ってきました。

 そして坊さんはお嫁さんをもらって、幸せに暮らしていました。

 この村では、毎年正月の修正会(しゅしょうえ→寺院で、正月元日から3日間あるいは7日間、国家の繁栄を祈る法会)には、必ずこの坊さんをたのんでおがんでもらうことにしていました。



 さて、ある年の修正会の時、この坊さんは仏さまにお供えしたもちをたくさんもらいました。

 しかし坊さんとお嫁さんはとてもけちだったので、そのもちを誰にもわけてあげようとはしません。

 自分の子どもたちにさえ、食べさせないのです。

 二人は少しずつもちを食べていましたが、そのうちにもちは固くなってしまいました。

 このままでは、もちは食べられなくなってしまいます。

 そこでお嫁さんは、こんな事を考えつきました。

(そうだわ。この固くなったもちで、お酒をつくろう。きっと、おいしいお酒が出来るにちがいないわ)

 そこでさっそく、坊さんに話すと、

「それは、なかなかの名案じゃ」

と、大賛成です。

 二人はたくさんのもちを酒つぼに入れて、酒をつくることにしました。



 やがて、月日がたちました。

「もうきっと、おいしいお酒が出来ているでしょう」

 ある晩、お嫁さんはこっそりと酒つぼのふたを開けてみました。

 すると何かが、中で動いているように見えました。

「何かしら?」

 暗くてよく見えないので、お嫁さんは明かりをともしてつぼの中をてらしてみました。

「あっ!」

 お嫁さんの顔は、とたんにまっ青になりました。

 つぼの中ではたくさんのヘビがかま首をあげながら、もつれあっているではありませんか。

 お嫁さんはつぼのふたをすると、逃げるように坊さんのところにかけていきました。

「あなた、大変です。もちの酒つぼに、ヘビが」

 でも坊さんは、信じようとはしません。

「何を馬鹿な。そんな事が、あるものか」

「でも、本当に見たのです」

「わかったわかった。なら、わしが見てきてやろう」

 坊さんはお嫁さんから明かりを受け取ると、酒つぼのところへいきました。

 そしてふたを取ると、つぼの中をのぞきこみました。

「わっ!」

 坊さんもびっくりして、お嫁さんのところにかえってきました。

「これはいかん。こうなれば、どこか遠くへつぼごと捨ててしまおう」

 二人は酒つぼをかつぎ上げると、広い原っぱのまん中に捨ててしまいました。



 その、あくる日の夕方の事です。

 広い原っぱの一本道を、三人の男が通りかかりました。

「おい、あれは何だろう?」

 酒つぼを見つけた一人の男が、原っぱのまん中を指さして言いました。

「さあ、何だろうな。行ってみよう」

 三人は恐る恐る、酒つぼに近づきました。

 そして一人の男が、つぼのふたをとって中をのぞきこみました。

「おい、酒だ、酒だ!」

「なに、本当か?」

 他の二人も先を争うようにして、つぼをのぞきこみました。

「確かに酒だ。しかし一体、どうしたことじゃ?」

 三人は思わず、顔を見合わせました。

 すると一番はじめに酒つぼをのぞいた男が、ニヤリと笑って言いました。

「この酒を飲もうと思うが、どうだね?」

 二人の男は、恐ろしそうに言いました。

「野原のまん中に、こんな酒つぼが捨ててあるというのは、どうもおかしい。なにかきっと、わけがあるにちがいない。危ないから、飲むのはよせ」

 しかしこの男は大の酒好きだったので、

「なあに、酒が飲めるのなら、死んでもかまうものか」

と、腰につけた湯のみで酒をすくって、一気に飲み干しました。

「うん、うまい! これは、けっこうな酒だ」

 そう言うと、もう一杯飲みました。

 それを見ていた二人も酒好きですから、もう飲みたくてたまりません。

「仕方ない。わしらも、付き合ってやるか」

 三人は次から次へと、酒を飲み始めました。

「おう、確かに良い酒だ」

「本当にな。酒屋に行っても、これほどの酒はないぞ」

「おい、こうなったら、何も急いで飲むことはない。家に持って帰って、ゆっくりと飲みなおそうではないか」

 そう言って三人は、その大きな酒つぼをかついで家に帰りました。



 さて、それから間もなく、

「三人の男が、野原に捨てた酒つぼを見つけたそうだ。そして毎日のように飲んだが、とても良い酒だったそうだ」

と、いう話しが、村中に伝わりました。

 それを聞いた坊さんとお嫁さんは、

(あれはやっぱり、ヘビではなかったのだ。人にもやらず自分たちの物にしてしまったので、仏さまのばつをうけて、わたしたちの目にだけヘビに見えたのだ)

と、反省して、それからはもらい物があると必ず人に分けてやるようになったのです。
【PR】

拍手

PR