忍者ブログ
**このブログではPR広告を掲載しています** テレビドラマの相棒シリーズの感想を書いているブログです。 *Comment is approval system!*

【相棒7 #8】「レベル4~前篇」

2022年10月11日相棒21直前!杉下右京×亀山薫 新章突入SP
season7より第8話「レベル4~前篇」です。

とのことで、後編と併せて前に持ってきました。

2008年12月10日に初回放送、2013年4月2日の相棒セレクション(再放送)でも放送されました。

シーズン7祭り!?
亀ちゃん卒業までのの軌跡。と、右京さんの一人だけの特命係2話目の3本立てです。
(1話目はお正月スペシャルだったのでさすがにこのあとに放送するには長いと判断されたんでしょうね^^;)

以降ネタバレ注意です
【PR】

拍手

PR

【相棒20 #20】冠城亘最後の事件―特命係との別離

2022年3月23日の相棒シーズン20は、最終回スペシャル後篇
第20話「冠城亘最後の事件―特命係との別離」です。


管理人の感想部分~~~

マリアちゃんの方から連絡?
卒業(小学校?)と入学(中学校?)のお祝いを亘さんからもらったため。
社さんを介さないのは「もう子供じゃないから自分でお礼言いたかった」
マリアちゃん偉いなあ。
普通そんなんは親任せにするというか、親から言われてようやく嫌々ながらするものなのに。

上の流れで消されるかも…って
亘さん、社さんに消されるかもって話だったのかよ予告映像wwwww
内調の力使ってってこと?wwwwwww
怖いなあ。
そんな折、公調の方から、王陰道家を張ってた記者さんに接触?
内容は、マリアちゃんの写真?

特命係の係、伊丹&芹沢
内村「(説得とか制止に)成功したためしがないけどな!!」
部長の指摘が手厳しい。正論しかないけどwwww

よそのお宅でうっかり迷ってあちこち覗く右京
よくあるって、たまったもんじゃないなwwwww

記者さん、マリアちゃんにお父さんの件で話を
お父さんについて聞くんじゃなくて、「お父さんのこと知りたくない?」ときたか。
これ公調さんの入れ知恵だろうな。
「知りたくありません。間に合ってます」ってマリアちゃん自分で考えた切り替えしは素敵です。

社さん大噴火
で困ったマリアちゃん、家来に連絡するの巻き

ちょろい青木くん
亘さん、青木さんに内調が「記者さんのことを調べているか」を調べるように頼む
……そういえばこれのお礼ってどうなったんだろ。

差し入れに睡眠薬!?
差し入れをしてくれた美馬さんを含めて特命と捜査一課が全員寝こける事態に。
電話で席を外していた亘さんが難を逃れるけど、当主氏と京さんは姿を消してしまうという。

カーペットの上のサイズの合わない絨毯
下になにかある…?
っていうシーンの、美馬さんのカメラワークが気になる(推理しなさい)。

サイバーセキュリティにて
・部屋のドアが開く
・土師くん、青木さんに「お友達が来た、隠れた」という
・青木さん、亘さんがイタズラでもしているのかと見にいく
・誰もいない
・青木さん、土師さんにはめられたことに気づく
wwwwwwwwwwwwwwwwww

益子さん、絨毯をめくりましょ~~~
てか右京さん、「美馬さんから許可取った」って益子さんに言う一方で、美馬さんにはさも自分が関与していないふりをして「全部めくっちゃうってしょうがないですね。やりすぎないよう言っときます」って、怖いwwwwww

青木の真意
亘さんに伝えようとして言えなかった「友達だよな」
これは、マリアちゃんの件を踏まえて(後述)のことなんでしょうか。
どうなんでしょうか。

土師さん、社さんのスパイ
青木さんを嵌めたのは、単なるいたずらではなくて、内調からのバックドア仕込みのためとか。

パパ活記事をでっち上げた犯人は青木さん!?
意外な展開になってきたな。
亘さんが社さんに謝ってたことを踏まえるに、もともとは亘さんを嵌めるぐらいの目的で作ったんかな。
それが、相手の女の子がマリアちゃんだったために、社さんというか内調に目を付けられてしまった……と。

クビにしてもいいが、そうなったら警察の闇がネット上に大拡散?
副総監もさすがに青木さんを擁護しきれず、加えて社さんに謝罪する羽目になったと大激怒。
に、青木さん言い返す。
怖いなー。
特命係につっかかってるばかりのイメージだったけど、青木さん、裏で色々情報持ってそうだよね。

美馬さんが黒幕!?
いやー、カーペットのカメラワークが気になってたとはいえ、犯人直結は想像できんかった。
(何か隠してるんだろうとは思ったけど)

雛子さんから鑓鞍さんへの内緒話
あ、ここはわかりました。
直前で特命から美馬さん黒幕説を聞いたはずのSP女史が、男性陣のことにしか触れてなかったので、右京さんあたりから雛子さんに打診があったんだろうと。
直後に、津崎女史へのカメラワーク怪しかったですし。

杖で叩かれたのも覚悟の上
ということは、交番への相談からの流れも、あくまでお父さんと京さんだけの共謀と思わせるための作戦だったわけで。
お父さんに折檻として杖で打たれるのも承知の上と。
「本気でやって」とか怖いなー。

津崎女史は美馬さんのこと知ってて共謀…ってあれー?
あくまで女同士の協力関係なの!?
津崎さんは京さんとデキてたどころか、復讐対象だったってマジですか!?

子供を望めない身体にされたことへの復讐
腹部あたりの生死の境を彷徨うほどの重症
子宮とかにもダメージがってことだったんですかね…。
前編の塗れ場で「そのままでいい」ってのの重みが別の意味で重くて重すぎて辛い。

鑓鞍さんわざと敵になる?
さて選挙。
鑓鞍さんに反発する人は、皆雛子さんへ入れるから、雛子さん当確
後で右京さんや角田課長とかが、どーせ(鑓鞍さんは)比例で復活するだろーって、そこ含めて織り込み済みとか言ってたけど、鑓鞍さんの動向が読めないなあ。
鑓鞍さん、雛子さんの復帰に何を期待してるんだろ。
今回の話に絡めるなら、公調を認めない関係の話で、雛子さんに期待を寄せている…とか?

お父さんだけが知っている遺書
本人の名誉…いや息子さんは美馬さんとかにもメッセージ残してたっぽいから、家の名誉のためにこっそり燃やしたってことなんかなー。
そして、「家から自殺者を出していない」ことを守るために、娘や書生の復讐を止めることができなかった……ってことなんかなー。
知ってたら、どうだったろうね。
鑓鞍さんがきっかけを作ったことには変わりないから、復讐はしたかもしれないけど。
逆に知ってたら、2人は復讐しなかった可能性が少しでもあるなら、切ない話ですね。

長男氏にも非はあった
そもそも。
鑓鞍さんがなんか気分とか自分の都合で彼をハブったわけでなく。
長男氏、鑓鞍さんの比護という調子こいて、党内で勢力作ろうと考えていたと。
それを上が快く思ってなくて、鑓鞍さんに打診してどうにかしろと。
調子こいていたわりに、鑓鞍さんからハブられて落選してもうダメだーってなっちゃう人だったかー。

青木、内調に行く
亘さんが社さんに打診をして、青木さんに制裁どころか、むしろ内調で使ってやろうという展開に!?
これが友情というか、調査のお礼じゃないよなあ…。
てか青木さんの警察嫌いネタで特命と決着は?ってシーズンが終わるたびに思っていたけど、青木さん、実はそこまで恨みではもうないのかな。
内調になったことで、むしろ嬉々として皆をイジメそうですよね。

亘さんの卒業先は「青木のライバル」
亘さん公調に!!!!!
日下部さんの「インパクトが欲しいなあ」のアンサーがこれでしたか!
いやー、日下部さんのところか社さんのところかって期待は寄せていたので、とても嬉しいです(社さんのところは何もないではなく青木さんが入るってのもなんかすごい)。

皆気になる移動の理由
イタミンと芹沢君は電話、出雲さんもメッセージでついつい。

「中年も荒野を目指す」
峯秋さんにちょっと語った、移動の理由?
何があるか解らないからこそ行ってみたくなる。行動派の亘さんらしい理由。
とはいえ

マリアちゃんの件を公調の側から守る
ってのが、今のところの亘さん異動メイン理由でしょうかね。
公調はマリアちゃんのことをある程度知ってるっぽいので、逆に公調がどこまで把握しているのかを、内側からチェックする目的もあるんじゃないですかね。

・自由な亘さんが羨ましいという嫌味
・出入り自由な特命だけど「もう少し一緒にやりませんか?」
右京さんがデレたー!!!!
というか、口元…!
なんか亘さんに断られた右京さんが泣きそうに見えたのは私だけじゃないはず。

最高の餞
思えば、右京さんに興味を持って自分から入ってきた亘さんでしたね。
逆に、出ていくときは右京さんに引き留められるって、入ってきた甲斐がありすぎてまた泣けてきたぁ~。

亘さんの異動はとてもスッキリしたのに、
まさかの右京さん引き留めで、めちゃくちゃ切なくなってしまいました。
が、とうとうシーズン20も終わりです。
21はどうなるのか、新相棒は誰なのか、既に憶測が飛び交っていますが、本ブログはまたしばらく更新ストップです。


スペシャル回や、映画の次回作などがあるなら、内調や公調の出番として彼らの再登場も期待できるのがとても嬉しく思いつつ。
ではまた、10月のシーズン21初回スペシャルで!



【PR】

拍手

【相棒20 #19】冠城亘最後の事件―仇敵

2022年3月16日の相棒シーズン20は、最終回スペシャル前篇
第19話「冠城亘最後の事件―仇敵」です。


管理人の感想部分~~~

(下記あらすじだけ見ての私見)
亘さんの春…もとい、会っていた相手は日下部さんか社さんで、内容は法務省への復帰か、内調への異動じゃねえかなーという願望に近い推測をしています。
死亡フラグはフラグになったと信じているので、ソンみたく、何かあればまた出て欲しいんだよ。
当たるかなー。

全然違ったな!!!
という視聴後です。

鑓鞍さんと日下部さんのティータイム
冒頭から絵面がすごい

公安調査庁VS内閣調査室
情報入手の対立構造が怖いわ。

過去回想
今回の鍵となる、鑓鞍さん襲撃事件の回想
王隠堂さんの長男さんは、鑓鞍さんとこの党員だったけど、突然追い出されたというかで無所属に。
選挙戦は落選。
で、再起を図る前に事故死。
うーん。
それは、鑓鞍さんの所為と恨む理由はあるか。

バカタレVSイイイイイイ
すっぽかされて激怒の青木さんVS、猿顔?でおどける亘さん
打って変わって平和になるwwwww

今日の豆知識(?)
春が来たんですか?と聞かれたら…
「気象庁に連絡~!!」
wwwwwwwwwwwwwww
どうしようツボってしまってました。
確かに、季節の変化等々は気象庁で聞いた方が確実wwwww

早退気味でいそいそと帰る亘
こてまりへも、最近は右京さん1人でなんだとか。
詮索しないって態度のこてまりさんに比べて、右京さんそわそわしてるの楽しいですね。

会っている相手は若い子?
高校生ぐらい(実際は中学生だった)
ぶっちゃけ、この時点では情報収集とかかなって思っていたんだけど、
実際には違うとはいえ、作品側から
「パパ活」かもしれない
って言われるとは思わなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京7区で選挙に出る鑓鞍さん
潰したい相手は雛子さん?

かつて鑓鞍さんを守ったSP女史
現在は出世して、1職員から班長に。

正式な仇討の法
子供や弟妹とか、動機となっている人より目下の人かつ血縁じゃないと仇討ってできないんだ。
あと、生きている人の仇討はダメなんですね。
死んでる人の敵を討つから仇討なんですね。

当主ご乱心
王隠堂氏、娘に陰謀の件を警察にチクられ、杖で殴りまくる
(以降で、当主と京さんの共謀説は演技みたいな話になってるけど、したらこれすごいな)

公安調査庁は鑓鞍さん否定派
公調の人と社さんの密会。
鑓鞍さんは公調の格下げを狙っていたので、よく思われてないと。
なんなら社さんも、公調なくせ派なので良く思われてないと。
ついでにマリアちゃんの存在は公調にばれていると。

亘さんの密会相手はマリアちゃん?
日下部さんと亘さんのお茶会()あたりで確信しましたが。
正直この時は、社さんの密命で動いているとかそういうんだと思ってましたよー。
だから日下部さんにも言えないみたいなー。
まさかまさかの。

玄関の靴×2
京さんがなぜ王隠堂氏の逮捕を知っていたのか。
に対し、いち早く察知した出雲さん(笑)
玄関ですでにゲンナリするイタミンたちであった(笑)

捕まることは想定内の王隠堂氏?
右京さんたちの、あえて共謀してます見せかけてます推理がここからスタート

抑止力のイタセリ出雲
京さんを見張ってれば、少なくとも抑止力にはなるだろうと
…いいのかな
(案の定怒られるわけですが)

鑓鞍VS片山
・殴り込みの片山
・コスプレ女子をやっつける鑓鞍
・涙ながらにやってきた片山
ニコニコヘラヘラしながらふざけた会話でめっちゃ怖いわこのシーン!!!

最近交代したSP?
2名とも交代と言ってるけど、鑓鞍さんの指名は、以前活躍した班長女史もとい津崎さんがメイン…?
湯本さんも実はなんか絡んでる説は…さすがにあちこち広がりすぎかな(笑)

SPは男女ペアが良い
男同士のペアなんて時代遅れ!と言われてしまう男2人の特命係(笑。しかし亘さんが卒業ってわかってる中でこれは……5代目の性別フラグになるんでしょうか、どうなんでしょうか)

突然の塗れ場
京さんと津崎さんがデキてる?
ということは、京さんと王隠堂氏の共謀に見せかけて、彼女こそが刺客になるパターン?
それはそれであからさますぎるし、彼女が命がけで鑓鞍さんを庇ったのは事実なので、どこで鞍替えしたのかって話にもなるよなあ。

パパ活疑惑の亘
お呼びだし喰らって、中園参事官や衣笠副総監はともかく、大河内さんや正義の内村部長にすら信用もらえなくて
「「「「自業自得だ!!!」」」」
は傑作wwwwww

デマ織りまぜ動画
京氏発の動画。
これもまた、煽っているってことだと右京さんたちは読んでいるようだけど……

長いトイレの右京さん
突然、パパ活疑惑の解消推理スタート
(って考えると、長いトイレの時に電話でもしたんかな)

お姉ちゃんに確認しました
亘さんに、中学生ぐらいの娘を持ついとこが存在するかどうか。
亘さんにってことは、つまりユリさんにもってわけで。
右京さん賢い!!
って思っちゃった。

電話帳の登録名:M
右京さんもここでマリアちゃんだと確信。
というか、次がマリアちゃんがちゃんと登場シーンで、確実に。

社さんは娘に絵文字まみれのメッセージを送っている
…激おこでなければ(笑)
普段のメッセージ見てみたいですねえ。
マリアちゃん、よければ画面をもうちょっと上にスクロールを……

社さんには秘密の逢瀬?
そりゃー、パパ活を疑われても仕方がないのでは(笑)
マリアちゃんとしては「姫と家来」という感覚だそうなので、護衛をかねた送迎って感じかなーと思うのですが、社さんにも内緒って怖いな。
しかも日下部さんも知らないっぽい。
誰かの指示ではなく、亘さんの完全独断ってこと……?

正直に吐け
社さんと待ち合わせる亘さんとマリアちゃん
というところで前編は終了。
これで予告の「消されるかも」ってことは、マリアちゃんの関係でってことなんかなあ。

とりあえず一旦消されておく卒業
亘さんらしい卒業って聞いて、どうなんかなーと考えてはいたんですけど。
消されるかもってことなので、一旦消されて、どっかに、例えばお姉ちゃんがボランティアしてる教会とかで隠れ潜むとかどうかなーって思ってます。
終盤で亘さんのお姉ちゃんを出したのが、まさか今回の「いとこに娘がいるか確認」のためだけってことはないと思いたい。
となると、消された亘さんの潜伏先としてはありかなーって。
マリアちゃんもそうですが、亘さん救われない子らと関わり多かった気もするので。
とはいえ、油断はできないのですが。



【PR】

拍手

【相棒20 #18】詩集を売る女

2022年3月9日の相棒シーズン20は、第18話「詩集を売る女」です。


管理人の感想部分~~~

謎の女2人と亘さん刺殺事件
いや死んではいないけど

その36時間前
AI導入に関する研修?
逃亡したAIくんが再登場しねえかなと未だに思っているワタクシであります。
あれ?相棒のとこの子は逃亡したんだよね?
性能良すぎるがあまり自殺する(自身が今後生存しても世界によいことない)AIくんが2次元に多すぎてたまに混乱する

原稿は青木が作成
中園さんが呼んでる研修要綱は青木さんが作ったらしい
皆が眠そうにしてるのは事件解決明けで徹夜とかだからと思っていたけど、青木さんの回りくどい長々とした説明が眠いってオチなの!?

マキちゃんとおばちゃん
唐突に、冒頭の謎の女その1へ
居酒屋さんで働いてる?自分の仕事をしなってことは、お手伝い程度なのか?

まさかおばちゃん殺人事件!?
って一瞬でも焦ったのは私だけじゃないと思うんだよ。
マキちゃん氏、なんかおばちゃんの死に冷静ってかそういう風に見えちゃったのは本当にごめんなさい
(動揺のあまり固まってしまったってシーンなのよねきっと)

踏切の手すりに手をかけるマキちゃん
そりゃー、飛び込むんじゃねえかと特命係も焦りますよね。

右京さんはとりあえず1000円
お値段はプライスレス?
いくらでもいいというマキちゃん、もとい千里一歩さんの詩集。

同名のデザイナーに恨み?
雑誌を見てから益々不穏になってるマキちゃん。
「道連れにしてやる……!!」とは

Cercare
イタリア語で「~を探す」など
Googleに形をにせて、なおかつ意味も検索エンジンっぽくして、
ってスタッフ何に力を入れてんですか好き
(相棒世界の検索エンジン)

こてまりさん、詩集に号泣するの巻き
若い頃に色々あったらしい(って前もどっかで聞いたな)。
こてまりさんの過去って、この先なんか事件とかで絡んで露呈する機会あるんだろうか。

青木をおだてる亘
ただし嘘800wwwwwww
研修の件で、右京さんが青木さんの原稿を褒めていたと言って持ち上げまくっている
青木さんはほんとう、おだてられると調子よいなあ。

謎の手紙
おばちゃんのお店で見つかった謎の手紙
おばちゃんが書いたものなんでしょうか…?
(マキちゃんに財産を残した話とEDで判明)

KAZUHOさんの本名が千里一歩?
マキちゃんが恨んでいるデザイナー女性、KAZUHOさん。
彼女の本名が、マキちゃんのペンネームと同じ?

放置されっぱなしの青木、さすがにキレる
車番お疲れです。
が、今度女性を紹介してやるとほのめかされ、再び亘さんに従ってしまう青木さんであった。

特命係の出し抜き?に反応する地獄耳イタミン
本当、どっから情報得てるんだか。
(今日は青木さんは非番だし、何より亘さんの車にいるので彼を脅すのは無理)
そんな昭和の刑事、事件を未然に防ぐことができるかもしれないから?協力することに。
(AIを出し抜きたいんかなイタミン)

戸籍売買
マキちゃんの本名が千里一歩であり、借金返済のために元ヤの男性に売った
男性の仲介で、千里一歩の名前を購入したのがKAZUHOさん
という関係なのか。
ただKAZUHIOさんがデザイナーとして成功していたことで
・マキちゃんは怒り恨みつらみ
・男性氏は戸籍購入をネタにゆすり
という負の連鎖が発生してしまったという。
(男性氏は、右京さんたちに見つかって、せっかく娑婆に出て来たのに逆戻りと)

そんなことは分かってんだよ!!!!
「自分は戸籍を購入しただけ」というKAZUHOさんにキレるマキちゃん。
相手の行動自体に罪はないけど、自分との差をどうしようもなく感じて、気持ちの行き場がそこしかない。みたいな。
なんなら多分、おばちゃんが亡くなってしまったこともトリガーになっちゃったんだろうな。

12時間放置が続いた青木、いい加減キレる
今度はもう亘さんも言い訳のネタがないようで(笑)
そして青木さんに対応してるせいでマキちゃんを見失う亘さん(笑)

そして冒頭へ
KAZUHOさんの方が「犯人」だと…!?
マキちゃんの恨みつらみが判ってしまったがゆえに、KAZUHOさんもなんならやっちまおうって魂胆だったか
(まだ元ヤ氏との関係を疑ってた可能性もあるだろうしなー)

胸ポケットに入れてた詩集が盾に
胸刺しあるあるかー!!!!
胸ポケットに何か分厚い物とか頑丈なものを入れていたせいで助かったよくあるパターンをここで使いますか!!
(でも死ななくて本当に良かったよおおおおおおおおお(´;ω;`))
となると、最終回は普通に卒業で、ソンよろしくたびたび出てくる可能性に期待してもいいかなあ。いいよねえ。
これで二段構えの本当の殉職だったら私の心がしんでしまうきがする

意外と良い人青木
青木さんが(走ったせいもあって)顔真っ赤にして焦りまくって救急車呼んでるのがなんだか地味に感動してました。
青木さんやだよーそんないい人になっちゃ()

「(マキちゃんの詩集に)最初に救われたのは、俺かな」
って格好いいところ悪いんだけど、亘さん。
詩集に最初に救われた(物理)
ってギャグだからwwwwwwww

EDの名前の表記
そういえばED、
現:一歩さんはKAZUHO
元:一歩さんはマキ
と、どちらにも千里一歩の表記をさせないってのが、地味にクるものがありましたですよ。
戸籍の売買自体がNGなので、ぶっちゃけその点で言えばどちらも良くはないってのがまた世知辛いねえ。
(単に分かりやすくしただけかもしれないけど、マキちゃんは売っちゃったし、KAZUHOさんは本来違法な購入だから名乗る資格無しって言ってるみたいさ)
(元ヤの男性と、なんならマキちゃんを借金まみれに追い込んだ闇金氏が根源ってのは別の話として)

いよいよ最終回SP前後編
最終回は鑓鞍さん標的に見せかけて、社さんの件に決着を付けそうな展開になるの?
亘さんのその後より、社さんがもう出なくなるかもわからん方を心配した方がいいんやろか。
そ、そういえば旦那さんロシアの方ではなかったか社さん。
あと前々からではあるけど、雛子さんがもう尼さんを全然やる気がないのがすごいと思っている。


【PR】

拍手