忍者ブログ
**このブログではPR広告を掲載しています** テレビドラマの相棒シリーズの感想を書いているブログです。 *Comment is approval system!*

【相棒21 #14】まばたきの叫び

2023年1月25日の相棒シーズン21は、第14話「まばたきの叫び」です。

管理人の感想部分~~~

連続強盗犯の張り紙
からの、応答の無い家にやってきた美和子さん、襲われる
それはまあ、連想しますよね。

既に倒れていたのはヘルパーさん
柳沼さんのお世話担当ってことか。

睡眠不足だった美和子さん
病院にて、亀ちゃんが手を握った時に目を覚ますも、そのまま……
でOP挟むのは、「もう実は寝てますねテンプレート」の王道過ぎて笑ってましたごめんなさい。

死刑になりたかったもと通り魔
柳沼さん自身が過去に起こした事件。
そんな柳沼さんに、バリバリのキャリアウーマンだという聖美さんが結婚を求めた理由とは?
ってのが、美和子さんの取材テーマ、訪問経緯だったそうな。

事件のこと「教えて(ハート)」
今日は下手に出る亀ちゃん。
イタミン:亀子の看病してろ!
芹沢君:するー
出雲さん:右京さんに強盗犯の手口らしいと教える
…最近この流れ定番になりつつあるな。

視線で会話
最近の科学ってすげー!ですね。

柳沼さんの命を救った美和子さん
え、ちょっと待って。
美和子さん、襲われた後で意識一旦取り戻して、柳沼さんの機械のアラーム止めてって最強では。
倒れてたのが玄関ってことは、さらに助けを呼びに戻ろうとかして力尽きちゃったってことでしょ?

柳沼さんの起こした事件は15年前
亀ちゃんは14年ぶりだから、ギリギリ居たことは居たのか?

病室の外っぽい美和子さん
病院内ではありそうだけど、休憩室というか。
過去の取材内容まとめてるのかな。

翌日?勝手に抜け出す美和子さん
事件のためとはいえ、止められると思ったのかな。
もしくは亀ちゃんとかに言うと、自分が行くから寝てろって言われるのが嫌だったとか?
(このあたり、美和子さんも自分が行きたかったんだろうなってのが想像できて、やっぱり好奇心すごいなあと思うなど)

15年前の被害者の息子さん
佐竹さん?
当時は5歳だったので犯人にどうこうってのは何もないとは言うけれど。
ちなみに今回の事件では風邪で寝てたってことだけど、今はご家族どうなんだろね。
引き取ってくれた親戚とかがいても、20歳なら1人暮らしの可能性もある(仕事稼がなきゃやってけないみたいなことも言ってたし)。

亀「真の狙いはヘルパーさんだー!!」
右京「それだけですか?」
亀ちゃんの「推理」に厳しい右京さん(笑)

お金に困っていたヘルパーさん
に、競馬で大穴100万円が入ってきたらしい?
本当に競馬かな?っていうのは流石に思いました!(笑)

柳沼さんの奥さんは、15年前の被害者の友人
本人は否定していたけど……。
というか、遺族さんはもちろん犯人自身が死刑求刑だったのに、無期どころか懲役14年判決になったのってなんでなんだろ。
死刑にしたら犯人の望み通りになるから罰にならないという判断だとしてもさ。

柳沼さんの呼び出しブザーは事件の時に鳴らなかった
鳴らせば外まで届くから誰かが気づけたかもしれないのに?
柳沼さんは犯人を知っていて庇っている?

イタズラの犯人は佐竹さん
何も思ってないとは言ってたけど、柳沼さんの超煽りSNSアカウントは知っていたようで。
酷い奴ってのを改めて認識して、悪戯に及んだそうな。
(この辺り、柳沼さんの作戦は成功してるってことなんだよな……)

ヘルパーさんは殺人が起こることを知ってた?
佐竹さんに、いずれ柳沼さんは死ぬと話していたらしいヘルパーさん
彼が殺されたのは、犯人に裏切られて?

次に配属されたヘルパーさんが犯人?
「今度こそちゃんと」って、それだけ聞くと新しいヘルパーさんのサイコ感がすごいですね。

柳沼さんを殺せば2000万?
殺されたヘルパーさんと新しいヘルパーさんとで山分け。
殺されたヘルパーさんが100万円入ったっていうのも、この前金だそうな。

柳沼さん本人からの依頼
ある意味自殺と言えるのかどうか。
当初の事件も、死にたいから死刑にしてもらおうと思って誰ともなく犯行に及び、しかし懲役14年。
出所間近になったところで脳梗塞、ここでも亡くならず目以外動かせない状態に。
SNSアカウント開設して煽りまくってみても、せいぜいが悪戯。
もう直接殺しを依頼するしかない。
そもそもからして柳沼さんの行為は自分勝手なんだけど、ここまでやっても死ねないって、ある意味因果応報、それこそ天罰なのかもしれないですね。

相手の嫌がることをしてこそ復讐になる。
相手が死ぬことを望んでいるなら死なせてやらない。
生きる希望を見出したところで殺してやる。
生きる希望を見出すまで献身的に世話してやる。
聖美さんの話が重い。
今回、仇敵の望むものが死っていうのがまず難題なんですよね。

求む「他人を許す方法」
右京さんは「人を殺す」という行為の是非でしか語れない
亀ちゃんも「自分自身(聖美さん)」を許すことしか諭せない
やっぱり重い。

退院と記事掲載祝い
こてまりにて。
記事は右京さんにも好評で……?

亀ちゃんの頑張りは…
薫:そこそこ頑張った!
美:そこそこ?
薫:いやまあまあ
美:いやちょいちょい
夫婦漫才に癒される。

次回ヒロコママだうわぁ~い!
っていうか亀ちゃんが帰ってきてヒロコママもわぁ~いだねっ!
オネエサンはなんかこうさ、下手なイケメンとか動物見てるより癒されるのなんでだろね。
色々超越した神秘のオーラが伝わってくんのかしら。
(今日の今日なので、こちらにも癒された感があります)


【PR】

拍手

PR

【相棒21 #13】椿二輪

2023年1月18日の相棒シーズン21は、第13話「椿二輪」です。

管理人の感想部分~~~

亀ちゃんの絵心というか感性というか
話題の作品を観ても、情熱は感じ取れないそうな?

切り裂き犯VSママチャリの亀
バイクに自転車で頑張るなあ。

画家氏の女性関係情報
は、右京さんから。
一応情報提供だけど、イタミンは追い払おうとするのね。好き。

「亀がネギしょってんじゃねえよ!!」
犯人を取り逃がした亀ちゃん、ついでに借りた自転車に乗っけてたネギを落としてしまったらしい。
てかイタミン達に「ネギを落としたそうです」って右京さん、どんな報告wwwww
あと、亀ちゃん出雲さんのことちゃん付けしてた?幻聴かな。
「芹沢右、出雲ちゃん左(逆だっけ?)伊丹真っすぐ!!!」のあたり。
「伊丹真っすぐ」しかちゃんと覚えられてない私のイタミン脳をお察し

何者かに電話をするオーナー
これは大宮産相手でいいのよね。
右京さんが、画家氏の奥さんと話しているのを報告?
(思えばこれ、右京さん=警察が、自分たちの狙い通り、椿二輪を妻と不倫相手が自分だって言い張る痴話げんか印象付けを真に受けたって報告だったのかしらね)

魔性の女にワクワクする亀
健全でいいと思いますが(笑。相棒はそういえば、こういうデレデレネタってあまりないよな)
って書いたところで陣川さんを思い出すワシ。
陣川さんが全部引き受けてるからなんもないのか
(多分逆で、特命係がそういうのなさすぎて陣川さんが引き受けてるんだと思うけど)

じゃんけんぽん!!
亀の勝ち
右京「よろしく」
亀「!!俺勝ったのに。。。」
右京「負けた方とは言ってませんよ」
亀デッサンモデルになるの巻、右京さんの言い分が「確かにそう」すぎて好き

心中の詳細
大宮さんの方は服毒だったけど致死量には満たない毒、一方牧村さんの方はナイフで確実に。
この違和感に対して、大宮さんは芸術家ゆえの衝動的な物と反論するけれど……。

展覧会オーナーにもメリットあり?
椿二輪のモデルを巡っての2人の女性だけでなく、「絵が切り裂かれた」というインパクトで集客が期待できるオーナーにも動機あり。と考える右京さん。
ある意味では当たりだったわけだ。

近所で椿のスケッチ?
牧村氏の過去のスケッチに椿の絵。
近くのものを写生したらしい?

お寺の侘助
椿の品種。通常より早く散ってしまうらしいけど。

大宮さんとの不倫は全部嘘?
椿をスケッチした段階では、牧村さんと大宮さんはまだ付き合ってすらいない。
関係を持ったころには、既に椿は散っている。

そもそも椿二輪は人のモデルとかいない???
牧村さんは、ただ純粋に椿だけを描いた可能性。
それを、絵を観た人たちが勝手に、2人の人物、とくればカップル?、じゃあ夫婦?いやいや浮気相手だろ、心中したから浮気の方だなどと推測したに過ぎない。

何ニヤニヤしてんだ右京さん
突然亀ちゃんのことを思い出す右京さん。
亀ちゃんが、椿二輪に情熱感じないってのが、別に夫婦愛も不倫も意味してない
=情熱ないのは当たり前
=亀ちゃんの感性は実はすげえな
ってニヤニヤなのか!?
どころじゃなかった。
亀ちゃんの野生の勘あらため、真贋見極め力恐るべし。
(ただ贋作の方も、大宮さんが描いたってことは、言うほどまがい物でもないのかな、とは思うなど。模倣、習作というか)

巻き込まれてた男性が重要人物?
窃盗の前科ありで、椿二輪も盗んでいた???
ってことは、切り裂かれたのは偽物?

盗みに入ったのは心中の日
ただし、牧村さんはその時1人で倒れていた……とな。

自分への影響も期待しての協力
つまり大宮さんは後からやってきて心中のフリに加担したわけですが……。
大宮さん、致死量からは程遠いとはいえ、よく服毒してまで協力したなあ。
牧村さんが今回のことで脚光を浴びたように、自分にもプラスとなるならやるって、それこそ芸術家の情熱か。

作品や作者に意味付けや背景の物語を求める(求めないと成功しない)
酷い話だねー。
(しかしこの辺りも相棒お得意の「権力者ぶし」っていうか、「評価をするのに難しいこと並べたてたいだけ」っていう、それこそ背景の物語を妄想したくなるわね)
綺麗なら綺麗、それでいいのにね。
というか芸術、特に絵は、背景があるとしても作品から感じ取るべきは、ほかの方法では表現できない空気とかインスピレーション的な何かじゃないのかなー。
と、素人心に思ったりなどする。
仮に文字で表現できたら、それ自体が詩なりなんなりの作品になるレベルっつーか。
なんかさー、美術館とか行くと、図書館とか似た静空間に比べてなんかさー、独特なさー、こうさー、あんのよ。
っていう曖昧にしかならない何かがある気がするのよ。

そういえば、大昔に小さくなった名探偵が言ってましたねえ。
「そう、優れた芸術家のほとんどは、死んでから名を馳せる」
って。

次回は美和子さんが超久々の?ヒロイン回かあ。
襲われたのになんか情報掴むために病院抜け出す(そしてしっかり情報掴んでる)のはさすがすぎるけどお大事に。


【PR】

拍手

【相棒21 #12】他人連れ

2023年1月11日の相棒シーズン21は、第12話「他人連れ」です。

管理人の感想部分~~~

ホットドッグ2本とも食べる亀
美和子さんと喧嘩して朝飯抜きの刑を食らったのww

一口あげるの配慮
亀山夫妻の喧嘩の原因。
複雑な乙女心ってやつですね。
美和子さんが食べたかったメニューを亀ちゃんが頼んでいて、
美和子さんが実際に頼んだメニューとそれとで悩んでいたのは明らか(?)で、
知ってるんだから一口くれよ
亀視点というか男性視点だと、「欲しいなら頂戴って言えよ」がまずあるんだろうな。
(それが至極真っ当という話じゃないのが女心なんだよね難しいね)
ただ亀ちゃんは冗談交じりとはいえ「食べきっちゃってごめんね」が言えるあたり良きとは思う。

空腹の子供?
武志くん、南野さんにもホットドッグあげたいとはいえ、亀ちゃんの「いいよ」で2つともOKだと受け取っちゃうあたり、良くも悪くも育ちの良さを感じるというかなんというか。
(南野さんは理解をしているので、めちゃくちゃ恐縮が恐縮に恐縮を重ねていますね)


そういえば亀ちゃんあの直後のご飯っていつになったんだろ?晩までなし?

ギャンブルで消えた5千万?
被害者の過去にあった事件。ボスがギャンブルで使い切ったってうそぶいてたらしいけど、実際のところはボス本人も死亡していて不明になってしまっている……と。
そのお金が残っていて、それを争うトラブルの中で被害者は亡くなったのか?というのが今回の事件。

違法疑惑がある南野さんの職場
最初時間がもったいないで返答を渋っていた上司さん?
「そういえば……」で右京さんがちょっと弱みをちらつかせるとすーぐ言うこと聞くあたり、外面的にブラックだなこの会社。
南野さんは、南野さんゆえに辞められないんだろうな。

謎の女性登場
南野さんと縁ある女性?
武志くんをかくまって欲しいと南野さんは頼むけど、渋々って感じですね。
まあ厄介ごとなのは明らかだから、渋るか。

南野さんの用事
顧客の家で半グレ集団の情報集め?
一瞬顧客さんが半グレリーダーだったのかとか思っちゃったけどそんなことはなく。

武志くんの家にしてお父さんは弁護士
リーダーの弁護を担当してたそうな。
それで情報があるのか。

謎の女性、南野さんの脱出を手助け
これ明かになってなかったけど
・南野さんが連絡をして来てもらった
・武志くんが機転を利かせて
・彼女の女の勘とかそういうの
どれだったんだろ。シーンあったっけ。

昔の君なら南野さんにおい付けた、昔の右京さんなら女性の罠だと気づけた
おっと、年齢をネタにし始めたぞ。
かなりシビアなネタではあるけど、いいのかな。

元カノ?
南野さんの元カノ?
今カノさんではないんだ?

麻雀しにいってぼこぼこにされた南野さん
麻雀だけは強いんだ!って言ってる口で、「勝って、負けて、ぼこぼこにされたんだよぉ!」って……
そりゃあ元カノさんも怒りますわ
(実際には勝ちまくって、情報提供を求めたら返り討ちってことでしたが)

武志くんの父親は被害者に拉致られてた?
被害者が亡くなってしまったことで監禁場所も不明にって流れなんでしょうか。

鍵はネコのエコバッグ?
南野さんと元カノさんがお揃いで作ったらしいエコバッグ

2部屋隣さんが現犯人?!
エコバッグがなぜか彼の部屋に……あったのを思い出した右京さん。
武志くんのお父さんは、被害者氏とお隣さんの真ん中にあった空き部屋に監禁されていて、しかし被害者氏が5千万の行方を尋ねる声がデカすぎて、反対隣さんまで丸聞こえで、横取りしてやろうと企んだ……って流れなのかい!

2人の出会い
訪問営業しに行って、応対した子供に「親はいつ帰る?」って聞いたら、「いつ帰るかわからない」って言われた。
ってそりゃあ、焦りますよね。
あと何分とか、夕方とかじゃないんですよ。

その後、弁護士パパがどうなったのか知りませぬが、
ぶっちゃけ、「逃げよ?」で、そのまま2人で駆け落ちしてしまえばいいと思いました。
なんなら彼女さんと3人で。
そんで、南野さんジュニアのお兄ちゃんになればいいと思いました。
(2人のお別れシーンで武志くんに寄り添ってたのはお母さんかな?お母さんは普通に良い人っぽそうだったので、彼女には訳を話しつつ……とか)

なんだかんだお父さんのこと心配している武志くん。
と南野さんは思ったシーンだけど、「お父さんが悪いんだろうから警察には言わないで」って、武志くんの毒を感じないでもないです。
事実とはいえ、お父さんが純粋な被害者説は微塵も考えないというか。

というか、南野さんもただ寄り添うだけじゃなくて、まず「ご飯を作ってあげられるって」のがとてもすごいことだと思います。

お腹の子供はおろしてない?
南野さんと彼女さんの問題。
2人の別れのきっかけともいえる「子どもはもう心配しないで」という発言は、ともするとおろしちゃったようにも取れますが、実際は、彼女さん1人で育てるつもりだったってことなんですかね。
仲直りで……南野さん結婚までいったのかな。いったよね?

美和子さんの好物は甘栗?
亀ちゃん、仲直りを計画するも、「夜に甘栗は太るぞゴルァ!!」とまたもや怒られ……
たけど、「待ってる」とのことで、美和子さんも仲直りしようとしてたんですね。
めでたしめでたし?


【PR】

拍手

【相棒21 #11】大金塊

2023年1月1日の相棒シーズン21は、元日スペシャル第11話「大金塊」です。

管理人の感想部分~~~

副総監だけでなく部長もお冠
部長は熟年探偵団好きじゃないんだ?
声を荒げる部長に「一々うるさいよ!」は、さすがに副総監に同意しちゃうかもw

美和子さん耳が早い
というか、こてまりバイトの側ジャーナリストもやって。。、るわけではないのかな?
興味本位?
ネットに大公開まで(笑)

おほほほほほほ
意外と男は子供ばかり?
赤ちゃんプレイ?
そんな怖い女たちの会話@こてまり

亀夫妻と右京さんは、互い違いにボケとツッコミできるからまた上手いこと噛み合うんだよね

右京さんが出版した本という実話
亀山オカルト被害がここで拾われるとか
そのファンとか

名乗らない右京さん
本来の客より先に入り込む
堂々とするのが詐欺の手口ですね右京さん!

余計なことすんな?
にっこり
答えないのが詐欺の手口ですね右京さん!

勝手にさておくな!
右京さんとメイドさん(お手伝いさん?)の一幕
メイドさん本当その通り!

ピストル(おもちゃ)
探偵団のおじちゃんたちの
ふっ
て好きです(笑)

奥様の土下座
息子重視とか言ってたから、旦那が無罪を信じてるってよりは、旦那が捕まったら息子にデメリットしかないから、そのためには土下座も厭わないって感じですかねえ

大勢で聞き込み
からの、美和子スペシャルがまた…!
今日はピンクなの

偽物に変わってる?
いやあ、猪鹿蝶すけさんが実はすごいより、余興の隙に入れ替え…は無理なのか
以前に変わって…って3年前!?

余興を頼まれた?
リモートは、顔出しはない感じなんかな
本物の軽業師からの依頼なのか、別なのか
変装できる?
AIでなりすまし!?

綺麗な部長、朝からイライラの出雲さんに激励を出す
怒るんじゃなくて、期待しているからと褒めて育てる路線なのかしら?

イタと亀
ケンカをスルーして話し始める右京芹沢出雲www

出雲さんは緑のたぬき
芹沢くんは赤いきつね
(特にこだわりはないかもしれないが)
そういえばこの枠でCMとかやってたよね狐と狸

青木さんがやったりしてないかな
内調の仕業の件
内容的にも得意技だろうし
恩に着せるとか嬉々としてやりそうじゃん

20年前に袴田さんに何かがあった?
とうとう峯秋さんをあごで使い始めた右京さん

今更か?(笑)

ブロンズ像を息子氏が作ったことはなんか問題なんかな
息子氏、おじーちゃんから探偵ものもらって、でもお母さんに取り上げられちゃったのを、根に持ってたりしないかな

先生は塗りつぶしイカがお好き?
あれすぷらですよね

亀:おつかれさまですぅー
伊丹:おう。。。はっ!?
漫才にますます磨きがかかってもう

息子に陰ながら応援されていた袴田氏
今回の大きな動機というかなんというか。
と言うか、去年のあれで、袴田氏がヒロインになるとか誰が予想できるかよ。

袴田さんからのお礼なのかしら?
亀ちゃん再雇用の件
あ、本当だった

「お父さんの夢を君が叶えて」
亀ちゃん節ますます冴え渡りますねえ
大嫌い同士の右京さんと袴田さんをよそに
息子氏を激励する亀ちゃん
そりゃ、袴田さんも心動かされるしかないやろ

音声の奪還は青木確定?
消去実行犯かはさておき
やり返しとか最高かよ
てか右京さんの言うことは今でも聞くんですね。

探偵団どハマり
で、真剣に抹消を考える右京さん
特命係、泥棒の手段を考えるのであった。
ちゃんちゃん。


【PR】

拍手

【相棒21 #10】黒いコートの女

2022年12月21日の相棒シーズン21は、第10話「黒いコートの女」です。


管理人の感想部分~~~

今日は組体五課
珍しく格好いい課長からスタート(笑)

とりこぼしにも協力を……
で、後ろ向いてちょっと相談する特命係が好きです。

ダイヤを探す謎の女

女、家探し中に特命係とバッティング

特命が家宅捜索始めたすきに逃げる女
あ、賢い!と思ってしまった。

右京さんが益子さんに電話してるシーン
指示された所轄に行けをすぐ実行せず、
右京さんの電話の様子を後ろで見ている亀ちゃんが楽しいです。

いい金づる?
女から逃げる途中で亡くなってしまった男、恐喝をしていた?
女はその被害者かと思いきや……

こてまりさんと美和子さんは子供の頃峰不二子に憧れていた?
相棒ワールドにもルパン三世はあるんだねえ

恐喝被害者はレザーグッズのショップオーナー
謎の女も店を訪れるけど、店の関係者というわけではないっぽい?

鍵は高崎にあり?
亡くなった男も、謎の女も、オーナーさんも皆かつて高崎に住んでいた?

6年前の殺人事件
男の関係者が被害者で、謎の女が犯人???

亀:捜査一課のイヤミ!!(伊丹の発音で)
伊丹:イヤミ、気にならない(ドヤ)
出雲さんは(というかトリオは今日暇なので)お手伝い

強盗とかの返り討ち殺人?
謎の女の悪夢、目出し帽かぶった男を殺してしまったらしい内容……。
これが今回なくなった男の知り合いにして被害者?
恨みがあってとかじゃなくて、男の方がもともと犯罪をしていたってオチですかねえ。

亡くなった男が事件に関わらなかったわけ
オーナー氏が、男のアリバイ証人に?
当時から脅されてた?
女が探しているダイヤも当時に失われたもの!?
と、このシーンの亀ちゃんと似たようなこと私も考えてたんですけど、、、

ダイヤは宝石じゃない????????
右京さんの謎発言
そのうち、これもパッと思いつくようになるんですかねえ。人名って。

イヤミン……イタミンたちからの情報
お手伝いの結果、高崎にて、人が突然いなくなった物件の話をゲット。

6年前に夫が亡くなった女
夫氏は病気でらしいけど、生まれたばかりの娘もいたとな。
この直前に、右京さんがミズキちゃんの首元の火傷跡確認してたのはわかりやすくてありがとうございました。

娘誘拐事件
目出し帽男の犯行は、窃盗じゃなくて誘拐か。
でも身代金引き渡しの際、娘は帰ってこず、娘の行方を聞き出そうとして揉み合いになり……ってか。

誘拐し返す女
娘ちゃんがお友達と公園に出かけたのを見て後をつけ、1人になったところで話しかけて……

最初の強請りネタは浮気
オーナー氏への恐喝、最初は浮気ネタでやってたのかあ。
てか男の知ってる女が浮気相手って、それ最初はハニートラップだった可能性ない?

ダイヤじゃなくてミズキ
子ども視点では、自分は「自分の意識が確立してからずっと呼ばれ続けてきたのはこっちの名前」って意味なんだけど、

「私はキラキラネームなんて嫌!」
という風刺に受け取ってしまう私がいます。
気のせいかな

大きな愛と書いてダイヤ(ダイア)
大愛…うーん。
意味は素敵なんだけどなあ。
愛だけでは足りない……うーん。
愛満でまなみとかじゃダメだったかな。

次回、元日スペシャル
怪盗は探偵団全員だ!!!
とか暴言してみたりする
(サスペンスじゃなくてコメディミステリにありがちなスタイルだね)
というか、うらのうらのうらのうらのうらの以下略的陰謀はあるとして。
表向きは窃盗で、殺人なしのスペシャルになるんでしょうか?
どうなんでしょうか?


そういえば、皆の名前の由来ってなんなんだろうね。
右京





…亨だけ、聞くことが可能なんですがどうですか峯秋さん!!
(多分断固拒否られる)
薫と亘は、お姉ちゃんに聞けばわかるかな。

憲一
慶二
六郎
麗音
出雲さんは、美和子さんや茉梨さんや美彌子さんに比べると、ちょっと最近の親御さんみがあるわね?
(というかイタミンの名前がいつも格好良いなあと思って眺めている)
けんいち
って、色々ある中で私の周辺だと賢一か健一なんだよね。
ニュアンスだとイタミンは賢一寄りかなあ(中身健一感がありますが)。
憲法持ってくるってなかなかすごくない?って思ってる。
……役名という意味では1番安易かもだけど(笑。憲自体に役人の意味あるし)



【PR】

拍手