【相棒19 #2】プレゼンス(後篇) season19 2020年10月21日 2020年10月21日の相棒シーズン19は、第2話「プレゼンス」(後篇)(拡大スペシャル)です。管理人の感想部分~~~捜査一課が犯人を突き止めてしまったので社さんが副総監に出した約束は守れなかったという扱いに。KGBに副総監も参加する?上の対価というかなんというか。「甲斐さんも同席でいいですか?」と切り返すあたりはさすが社さんかな。3回ログイン失敗で国外強制追放ネオ・ジパングのログイン方式。あ、3回でアウトとか結構厳しかったのね。(…と思っていたら後述)場所情報と交換したのは…その後の展開を見るに、静さんのことかなあ。楓子ちゃん。「万津さんが登ったビルと似た場所がVR内にないか自分が探すから、そっちも情報教えろ」からの「たった今、似てる場所思い出した」の返しは好き。…相棒の女性陣もつよつよですよねえ。ゲームしている特命係を、笑う捜一と青木さん。そういえば、VRゴーグルって買ったの右京さんたち。加西さんからもらったとかじゃないよね。チッチッチッチッチ…出雲さんの背後でしかめっ面して舌打ちしまくる芹沢君。どんどんいじめっ子キャラになってますね。お母さんは2回しかログインしていない?ネオ・ジパングは3回ログイン失敗で国外強制追放になる件お母さんは実際のところ、2回しか試していなかったらしい。ということは…?静さんが敢えて3回目を行い強制退去にした?ボルダリングする大道芸人@ネオ・ジパング万津さんがマネをしたのはNPCの彼?SNSで1億円をポーンとあげちゃった加西さんVRに見せかけて、風刺話題はそっちでしたかスタッフ。が、そこらへん、ちょっと禁句なのかどうなのか。嫌われる特命係。被害者VS加害者遺族静さんVS出雲さん。出雲さん、お色気ネタとおもいきや、文字通り傷物にされてしまった自分のうっ憤を晴らすかのように、静さんに詰め寄る。これ、本音なのかなあ。本音もなくはないだろうけど、半分ぐらいは、静さんの様子見みたいな、計算があるんじゃないかと思ってしまう。イタミン達の横暴から静さんを守る特命係?間違ってないかもしれなかったけど、けどwwwwwwやくざくん再び万津さんが、「白バイ警官撃ったのは自分だ」の発言をした際、静さんも一緒にいたらしいことを新たに証言。ということは、静さんは万津さんの犯行をしっていた?拳銃が入っていた箱も、中身は予測できた?(そもそも綺麗に封がしてあったってお母さんは言うけど、一旦開けても封しなおせばそりゃ綺麗になるしなあ)青木「用もなく来るか馬鹿タレ」青木さん、めずらしく冠城さんに口撃するの巻き。静さんVS出雲さんのシーン、監視カメラ視点で特命にみせに来たらしい。冠城「杉下右京は偏屈親父」静さんのアカウントを強制追放にしてみよう大作戦()で、亘さんが3回目のログインに使ったパスワードwwwwwしかしこの時、右京さん特に何も言わないんだよなあ。こわいなあ。…カメラ外で、なんかやり返したりしてたら楽しい。という妄想設定が膨らむ。どれだけの時間差でアカウント停止のメールは来るか通知は停止になった直後に来るらしい。が、メールの履歴によると、万津さんのアカウントは、お母さんが試してみた昼ではなく、夜になっていたと。つまり本来の、3回目の施行が夜に行われたと。フォトスは犯人女性説静さん楓子ちゃんの取材に応じたのかなあ。雑誌に犯人扱いされるって、迷惑っぽかったってことは、断ったのかなあ。パイプオルガンはVR内のもの?静さんの部屋に飾ってあったパイプオルガンの写真。加西さんがログインしたホールっぽい場所にパイプオルガンがありましたが…。(これは流石にあたりましたね)大金で色々させている加西さんSNSでの1億円譲渡の際も、往来を裸で走らせるとか条件付きだったらしい。(厳密には、もう1億円欲しくないか?と煽ったらしい。あーでも、それをしなかったら最初の1億円もなしとかやりそうだなあ)今回はタキシードな特命係inVRさすがに亘さんが渋ったのかな(笑)本当は犯人を見ていた出雲さん?「犯人はあなた」と静さんに告げに来た出雲さん。静さん宅を訪れたのは右京さんの指示があったからっぽいけど…。実際のところ、どうなんでしょうかね。右京さんなら嘘はいわせない?いや正義のためならばこそ、言わせる?加西「6億やるよぉ~」特命を懐柔したい加西さん。「黙っててくれよ」とか「見逃してくれよ」じゃないってのが、また凄いところでしょうね。あくまで、お前らが金欲しがってるから、施してやるから、対価として黙ってろっていうか。行動としては同じなんですけど、あくまで加西さんのお願いではなく、「相手側のお願いに応じてる加西さん」っていう図?みたいな。静「しとめそこねて失敗扱い」万津さんの行動には申し訳なさとか色々想うことあったようですが…。ザ、悪女感出してましたね。取り締まりうざいっていうのが加西サン的な動機?出雲さんを狙った理由。白バイ警官限定…でなく、あの場所で取り締まりを行っていた白バイ警官限定。というオーダー。やや復讐めいたものはあるけど、うーん、やっぱ愉快犯だな。誘蛾灯の社さんと、不思議ちゃん?のこてまりさん社さんが初来店。峯秋パパんに勧められたらしい。互いに腹の探り合い…?と思いきや、「KGBの会合で貸し切りはどう?」とか、こてまりさんの方は好意的?っぽい。どうなるのか。逮捕に待った?おっと、加西さん、逮捕を免れた模様。鶴の一声が最後までオチになるとは…。声は副総監だけど、峯秋パパ曰く、法を扱うよりもっと立場上からのお達しのようす。絶許な感じの右京さん、これあ元日SPか本シーズンの最終回SPで、再びの対決かな…?出雲さんレギュラー入り三浦さんが抜けてしばらく2人コンビだったイタミンと芹沢君のチームに、出雲さんが今後も参加し続けるそうです。加西さんとの決着がつくまでなのか、以降もあるのか。勢力としては特命寄り、かつ社さんグループと、なかなか気が抜けない感じですねえ。イタミンはいじめっていうか厳しい態度ってイメージだけど、完全にイジメポジに回っている芹沢くん、軟化するのかなあ。 あらすじ2020年10月21日(水) よる9:00~10:09拡大スペシャル第2話「プレゼンス」(後篇)迷宮入り寸前の銃撃事件に新たな展開がVRに隠された巨大な謎に特命係が挑む!出雲が撃たれた事件は、容疑者と目されていた男性の所持品から拳銃が見つかったことで、被疑者死亡として送検される。しかし特命係は、男の恋人である静の行動に疑問を抱き、引き続き捜査をすることに。その結果、静もまた仮想国家ネオジパングの国民であると判明。やはり事件はネオ・ジパングの中に手がかりがあると考えた右京らは、再度ネオ・ジパングにログインする。ネオ・ジパングの中で発見したある疑問を、開発者である加西に投げかけるが、しかし加西からの回答ははぐらかされてしまうのだった。ところが、加西がかつて行っていた、数億円プレゼントの話になると、加西の態度が変わり…?ゲスト:石丸幹二 日南響子脚本:輿水泰弘監督:橋本一 【PR】 PR