【相棒8 #4】「錯覚の殺人」 season8 2014年01月29日 本日の相棒セレクション(再放送)はseason8より第4話 「錯覚の殺人」です。2009年11月11日に本放送がありました。感想な回想8の4話目ということで、まださぐりさぐりの神戸さん。もとい、腹黒さを見せた神戸さんwww右京さんより先に解いてやろうという、本来の任務(右京さんの観察)はどうしたよ?と思わせる一面が。ソンの本来の性格なのかなーと思うとほほえましい。そして今のところ、歴代相棒の中では一番推理力は上であろうソンですが、まあ、犯人にも、そして当然ながら、解決して魅せた右京さんにも適わないオチなのはみなさんの創造の範疇であって<ぇそもそも錯覚だし、その専門家だしで、ロジックな対決になっておりますね。粗筋でも↓書いている通り、犯人はわかっていますが、トリックが難しい事件です。男は靴を見ろと言ったのはホームズさんだったか。違うっけ?女は袖口を見ろとか。結構うろ覚えですけどwwとはいえ時代が違うのでというのもありますし、そもそも、スーツにスニーカーっちゅーあからさまに不自然なことを言うんではなく、どういう靴を履いているからそういう人。という本来のことを聞いている話でもあるんですけれど。とはいえ、いわれて観ないと、スーツに何故スニーカー?と疑問にすら思わない視聴者ですこんにちわww仮にスニーカーに気付いたとしても、正式な場じゃないから。なーんてことで済ましてしまいそうだwwwみんな、上は礼装なのに下はカジュアル靴だったやつがいたら注意しろよ!<何に粗筋 テレビ局社員の絵美が無人のスタジオで転落死した。別件で来ていた右京(水谷豊)と尊(及川光博)は、総務部の絵美が無人のスタジオにいたことに疑問を抱く。転落死した隣のスタジオで聞き込みを始め、そこで収録中のバラエティ番組に出演していた教授・好田(近藤芳正)を紹介される。大学では目の錯覚を専門にしている好田だが、局に到着したのは絵美が転落死した後。渋滞に巻き込まれて到着が遅れたという完璧アリバイがある。右京と好田の静かなる頭脳戦が始まる!ゲスト:近藤芳正脚本:戸田山雅司監督:橋本一 【PR】 PR