【相棒17 #4】バクハン season17 2018年11月07日 2018年11月7日の相棒シーズン17は、第4話「バクハン」です。管理人の感想部分~~~赤い部屋に入っていく謎の男 っていうかギャンブルってる右京さんwwwww そして摘発前にディーラー側の不正すら見抜いてしまうwww 小松さんがやってくる 1軒だけ、摘発免れた店の件。 やってませんでしたーって、右京さんらのとこにやってくる筆頭が小松さんのみ。 あぁ、ここから収録も大木さんいないんだ…と、妙にしんみりしてしまったですよ。 断って欲しい亘さんの気持ちを知ってか知らずか同意する右京 これ、後のフリでもあるってのわかりますが、 ぜってぇ知ってて亘さんをからかっている右京さんの図にしかみえないww 源場さんからのお誘い。 そして何か裏があるようにしか見えない顔で立ち去る源場さん。 源場課長のネタ元は息子さん? あるいはオヤジと呼ばせているほどに親密な人ということなのか。 コーヒーメーカーの故障 何のフラグですよ!! 角田課長と右京さんの関係が壊れる暗示ってことww 案の定というかなんというか、課長のやんわり釘差しは、右京さんには効果なし。 クガくんがキャリアってなんか理由あるかなあ 保安課の2人。 クガくんが、モモタさんより年下だけど階級が上っていう話で。 って思っていたら後述だよ! モモタさんとゲーセン店長氏の仲 さすが相棒ワールドでしたと言わざるを得ない。 この時は、全然気にしてなかったですよ。 亘さんは課長サイド? 角田課長、改めてお怒りにて。 右京さんはそれでも捜査を続けるけど、亘さんは「残ります」と。 ただしこの人の狡猾なところは「角田課長を裏切れない」 からといって =が「杉下右京を裏切る」にはならないことなんだよなー。 そういうとこも好きー(笑) そして明らかになる、クガくんの衣笠副総監派閥w 内村部長とラーメン と中園参事官と亘さん(笑) 右京さんと亘さんが仲違い?と大はしゃぎだ(違わない) 2番目に付き合い長いと、メタ…でもないか、なネタをぶっ込んでくる。 大河内さんにチクった右京 武輝会をいよいよ追い詰める…?ってところで大河内さん登場。 課長ズ、特命係を見るも、素知らぬ顔の右京さんが秀逸ww ワキくんの自殺 ”オヤジ”を庇ってというか、守るためにってこと!!? 感動するしかないわこれ゚゚(゚´Д`゚)゚ 一方で、右京さんに反感を抱く視聴者をあえて増やすという、煽りの意図を感じなくもない。 どうやら一命はとりとめたようですが。 「必要悪は誰が潰しても残る」 必ず要る悪だからねえ。 そもそも潰すという定義に当てはまるわけがないって話ではあるかもね。 角田課長の、自分もネタ元いるから暴いてみろ!ってもうヤケな話に対する右京さんの回答。 逆に、残らなかった源場さんは必要じゃなかったのかと、余計に課長を煽っちゃいましたが。 まだ気がすまない右京さん さらに何かある?と思ってしまうあたり、私もまだまだだ。 明後日は相棒inドラえもん 覚えてたらみようかな。 と思っていたんですが、CMで忘れられなくなったwwwwww モモタさんのネタ元は元刑事 ゲーセン店長氏。 ここでクガくんについてもバレます。 まあそれは置いておいても、VIPルームの件でまっくろけってオチになるんですかよ! 「右京さんはじっとしてて」 で、ニヤケてるー!!! 亘さんが右京さんのことを思えばこそ?離れていたという件もここでネタばらし。 まあ、右京さんは信じていた?ようですが。 で、まだ動くなって話でにやけるってか、これこそデレでいいですよね右京さん!! 対等感という意味では、やっぱ亘さんが1番なのかもなー。 ワキさんの紹介でナメリカワ!!? おめーは芹沢だろー!!って、最後に爆笑させてくれたのは、スタッフの心意気なのか否か。 潜入捜査にはイタミンと芹沢くんが。 そうか、殺人事件じゃないから今日出番無かったものねえ。 んで多分、イタミン、あーたツキが良いんじゃなくて、多分ディーラー側が儲かるようにおだててただけだと思う。 「杉下右京は正義の味方」 相棒ワールドにぶっこむと、 「右京さんは正義を1番の味方と捉えており、それ以外の人は一度でも正義を裏切ることがあれば、たちまち右京さんも味方でなくなる。」 となるわけですな。 モモタさんの末路 ヤク中の女性に襲われるとか。どうやら暴力団の差金?なのかな。 クガくんもビビって異動願いを出してみるも、副総監どうするのかなあ。 いいこと言ってはいるけど、やらないままにするか、閑職にぶっこむ気しかしないw 子を追い詰めた親の責任 ちょっとカイト君がよぎったのは私だけでせうか。 別に右京さんとカイトくんの関係が、源場さんとワキくんほど親子に近いとは言わないけど。 カイトくんも、右京さんへの対抗という意味では、当てはまるし。 逆の意味で追い詰めてるし。 源場さんに自分を重ねちゃったからこそ、1番酷いて言っちゃったんじゃないかなとも思って。 カイト君のこと、とても責任感じてるのは知ってるので。 自分が悪いような気がしてくる 源場さんの台詞。 相棒ワールドというか、杉下右京は人情の人でなく、あくまで正義の味方ですからねえ。右京さん以外の全ての人は、悪に近いといっても過言ではないのかも。 コーヒーメーカーを直した角田課長 しかし、自分では源場さんを止められなかったからって言い訳にしてるけど。 右京さん許すって、課長懐広いなー!! 尊敬し直した(笑) 次回、容疑者は天才天文学者? 落書き…じゃなかった、数式?をホワイトボードにちゃんと書く人で安心した(皆さんのご想像は間違ってません)。 あらすじ2018年11月7日(水)よる9:00~9:54第4話「バクハン」組対四課の賭博担当班、通称バクハンと呼ばれる課長・源馬が裏カジノ一斉摘発を行った。広域指定暴力団・武輝会の資金源でもあった裏カジノで、武輝会へのダメージも大きい。その摘発には特命係も参加したのだが、店の中に摘発から逃れたものがあったことに右京が気づく。もしや、源馬があえて見逃したのか…?疑いを抱く右京に対して、組対五課の角田は源馬を庇う姿勢を見せるものの、右京は構わず捜査を続行。一方、源馬を賭博業者と癒着があるのではないかと追っていた生活安全部のメンバーが特命係へ協力要請。亘は角田課長のことがあって手を引くが、右京は協力に同意した。しかしその影には、特命係廃止を目論む衣笠副そうかんの存在もあるようで…?ゲスト:中野英雄 長谷川公彦 崎本大海脚本・監督脚本:真野勝成 監督:橋本一 【PR】 PR