【相棒16 #5】手巾(ハンケチ) season16 2017年11月15日 2017年11月15日の相棒シーズン16は、第5話「手巾(ハンケチ)」です。ハンカチと読んじゃダメというのが、何かの鍵に…ならないか(笑)管理人の感想部分~~~(公式サイトより)六角さんがとうとうゲスト扱いに…あこがれのお父さんが何か過去に事件に関与していて許せない? そんな前フリなシーン。 教官の転落は、娘さんがそのショックゆえに行った犯行、あるいは、娘さんに追求されたことを苦にしての自殺未遂ということなんでしょうか? そんな解りやすい展開でたまるかのごとくな真相ではあったわけですが、この時点ではまあこれぐらいしか考えられずw そこじゃなくてあっち! 指紋採取の取り方に口出す米沢さんお久しぶりです! 相変わらず、亘さんとは犬猿なんですね。 右京さんににている樋口教官 確固たる自分を持っているというか。 オチまで確かに似ていましたなー。 イタミンたちが捜査している事件? 娘さんが今捜査している事件、本庁ではイタミンらが主導らしい。 中園さんからの通過儀礼 怒られておいてくださいと逃げる亘さん。 そんなわけで、今日の参事官のお小言は右京さんが頂戴することに。 しかし… ハイとは言わない右京さん 例によって、お小言は事件に関わるな!なんですが。 合計3回参事官が言ったにも関わらず、右京さんは返事をせずに流してしまう。 内村部長は気づいたけど、時すでに遅し。 「責任はお前(中園)にある、返事は?」と、自分はちゃんと部下に返事をさせるのであった。 中園「話はそれだけでしょうか?」と右京さんの真似をしたのはウケたけどもwww イタミン「悪い癖ですよ」 右京「解っているなら話が早い」 参事官とのやりとりといい、もう最強だな右京さんはwwwwww え、最初っからですか?すいませんwwww そしてイタミンたちの事件を聞きつつ、さりげなく現場写真を懐に入れようとする右京さんであった。失敗したけどw 青木と冠城の画力 警察学校って、似顔絵指導もあるんですねえ。 しかし亘さんのできはイマイチのようで、青木さんに笑われるという。 対し青木さんは、亘さんを馬鹿にするだけあってかなりの出来栄えなのであった。 真夜中の父娘口論の帰り? 証言してくれたのは警察学校の学生さん。 描かれた顔はどうみても娘さんで、やはり犯人なのか…? と思っているようではまだまだなんだなー。 この流れで、別の観点を見つけられないと刑事には程遠い?とかいってw 23年前の事件 娘さんの実父が犯人だそうだけど、今回の事件と同じくデータ漏洩を仕方なく行わされ、あげく殺されたというのが真実らしい。 養父である教官はそれを見過ごしてしまったかも…というのが口論の原因でもあり。 ハンケチ 芥川さんの話らしい。 亡くなった娘のことを話す母親が、時に笑顔すら見せるほど冷静なのだけど、その手元を見ると、ハンカチをギュッと握り締めている=本当は辛い、という話なのだとか。 教官の娘さん、淡々としているけど、右京さんが手元を見たとき、逸話の母親と同じようにハンカチを握り締めていたそうな。 教官の評価ポイント@青木 教官の書斎に生徒たちの素行態度の記録がある…という話で向かったら、亘さんたちが生徒だった時の記録も残っていて…。という。 青木さんは警官嫌いゆえ、組織に唯々諾々にはならないだろうって、かえって褒められとるwwww 教官の評価ポイント@冠城 正義を貫くという矜持を持っていることを評価。 もっとも、普段のおちゃらけ態度など、批判ポイントもあったようだがww なぜ彼は娘さんを目撃できたのか? 真犯人は娘さんを夜中に目撃したという証言者くんでした。 言い換えれば、彼は何故夜中にそんなとこにいたのかっていう話になるわけで。 まあ理由はトイレなりなんなりほかの理由だとしても、教官らの話を聞いていた可能性は高いと言えるわけで。 彼もまた父親から 23年前の黒幕が、証言者くんのお父さんだったそうな。 父はバレなかったので自分も…というのが今回の発端らしい。 しかし被害者のお子さん誘拐を23年前に行った人の弟分に頼んでるとか、とことんまでの模倣ですよね。 無念の捜査打ち切り右京さんに似ているとは言え、教官は右京さんではないので…。23年前、疑惑を抱いて訴えたものの、上は話を聞いてくれなかった模様。次回、大河内さんが大変? 元警察官がどうのこうのという話より、大河内さんの出番が久々という方に食いついてしまったぜ。 粗筋はこの下から つづきはこちら 【PR】 PR
【相棒16 #4】ケンちゃん season16 2017年11月08日 2017年11月08日の相棒シーズン16は、第4話「ケンちゃん」です。管理人の感想部分~~~亘とコンビニ 亘さんはいつも、コンビニ弁当なんですかねえ。 ケンちゃんの働いているお店にはなんどか訪れているようで。 クオカード使ってるしw 廃ボウリング場にて ケンちゃんの遺体がどうこうっていう以前に、 宍戸容疑者氏が出てきたって言う以前に、 学生カップルがここで何しようとしてんじゃい(笑) まるなげイタミン 今日は特命係の背後から捜一w しかし剣呑態度は相変わらずで、でも諦めてもらうという名目で芹沢くんに情報話させるとか、イタミンの立ち位置がやっぱり分かんないなあ。 中、Φ ぶっちゃけ、ファイは思ったんですぜ。 少年漫画と少女漫画のせいなんて言ったら、びっくりされるかな(笑) そんなケンちゃんのダイイングメッセージ?らしきもの 小百合さんの会社を知っていた理由 1人目の「中」さんことケンちゃんの想い人の話。 小百合さんの連絡中、一瞬で番号覚えてたってのも、わかった。 もっとも、瞬間記憶の類という認識しかなかったが。 益子さんの不在 というか、鑑識課全員出払ってますね。 それを良いことに、ケンちゃんの預金通帳をチェックする右京さん。 ちなみに最近、益子さんには釣りネタが有効らしい(笑。亘氏がなんかそそのかしてたw)印刷会社での大声確認 ちょっと楽しかった。 社長さん?リーダーさん?と右京さんのやりとり。 慶明大学? 印刷所で作られていた入学案内2018。 ケンちゃんが興味持ってる数学教えてる大学を視聴者に紹介するのかな? ぐらいの頭しかない私はまだまだだ。 教授も「中」 大学内に2人目の中さん発見。 が、 ø 空集合で変換したらちゃんと出てきた。 ほかにもゼロスラッシュなど、記号としてならいっぱい意味があるようで。 幸子さんと空集合 数学を嗜んでるってちょっと女将何事ですよwww 以前からそうだったっけ?ww 身長5mの人間など、本来ありえない条件で集合を作るてことだそうですが、まさか幸子さんから説明を受けることになろうとは。 亘さんならずともびっくりですなあ。 勉強苦手な人がいきなり天才に やはり過去の事件の影響で変化したんでしょうか。 放送前までは、別人に成り代わられた説なんかも考えてたけど、さすがにそれはないかー。 ケンちゃん、過去の事件では、98万円…というか98枚の諭吉さんを瞬時に見るなどのちからも見せていたようで。 クオカードの番号が素数 ケンちゃん曰く、ピカピカ光っているクオカード。 実際はそんなことないんですが、ケンちゃんには共感覚があり、それを持っていると、素数が光ってみることがあるそう。 サヴァン症候群 ケンちゃんの能力を全部ひっくるめて。 まさかここでサヴァンが来るとは思いませんでしたよええ。 文字通り天才というわけですな。 1つだけ解けない問が事件の鍵? ケンのノートに記された4つの問題。 右京さんはうち1つが解けないことで事件が解明できたと言いますが…。 … … … 3つは解けちゃったのかよ!!!!!! 理事長に怒られてる教授 学外の人間がどうのこうのと言ってたので、てっきりケンちゃんをもぐりさせたことで怒られているのかと思いきや、話は入試問題の流出に移行。 ただこれはこれで、ケンちゃんが実行犯という話に。 お兄さんの指示? そもそもケンちゃんが新たなバイト先として印刷所を増やしたのは、お兄さんの意向。 かつ、ケンちゃんが亡くなる直前の勤務は、入試問題の印刷だったとそういう。 現物を持ち出すのはリスク高いけど、ケンちゃんなら覚えてしまえるため犯行は可能と。ケンちゃんの秘密を知ってる不正入試ブローカー? ケンちゃんに入試問題を盗ませることをお兄さんに提案した人物が居るという。 助手さんが犯人? 序盤で疑われてる人は、(たとえ疑ってる人が右京さんでも理由が異なるので)もうスルーしていいかなあ(笑) 教授ではなく、助手さんもとい講師さんが犯人。 しかも 狂気してるなあ 自身が天才と言われていたのに、大学に入ってみるとそうでもない扱いを受けていることが動機。 自分以外の人が、年下でもどんどん出世していくのに、自分は今だに講師のまま。 ケンちゃんもまた、自分を抜いていく、嘲笑うだろう(てるように見えた)という妄想の果ての犯行だったという。 今回は右京さん…の前に、亘さんが激怒。 ケンちゃんをいいやつだって評価してましたから、独りよがりどころじゃない動機にぶちきれてしまった感じですね。 兄も兄で ところが、利用されていたはずのお兄さんすらも、ケンちゃんへの嫉妬があったという裏オチが。 お兄さんに入試問題を渡すことこそしなかったものの、ケンちゃんは犯行自体は行ったことになります。 そもそもは、お兄さんの会社が苦境であり、そこを犯人こと講師さんに唆されての決断だったわけですが、実際は持ち直しています。 それでもケンちゃんに犯行をさせた理由が、 「自分が育ててきた弟が天才になり、研究者になることで、逆に自分が馬鹿にされるのが我慢ならなかった」 というもの。 赤の他人である講師さんが、天才全員に嫉妬して、その代表という形でケンちゃんに狙いをつけてしまったのはまだ、かろうじて解らないでもないです。タイミングもありましたし。 が、どうなんでしょうねえこれ。 「自分を慕っていた弟」という理解を持っていながら、馬鹿にされることに怯えていたのかと思うと、もともとお兄さん側には愛情のかけらなんてないのが露呈されているような、酷さを感じます。 小百合さんのことも、本当に奪ったみたいですし。これも、弟が自分より先に恋愛や結婚なんてという動機なんですかねえ。 心神喪失状態の方が罪は軽いなんて妙な話もありますが、これを見てると、どっちも許せないのは前提ですが、一方で確かに講師さんのような狂気がない分、お兄さんの方が酷さが増しているような気はします。 次回、警察学校内部事件 中園さんからきつく言われてますが、まあ参戦しますよね。 そして米沢先生キター!!!!! 待ってましたよもう。 楽しみです。 粗筋はこの下から つづきはこちら 【PR】
【相棒16 #3】銀婚式 season16 2017年11月01日 2017年11月01日の相棒シーズン16は、第3話「銀婚式」です。管理人の感想部分~~~久しぶりにしんみりする話。 受け取り前は嬉しそうな奥さん 宅配から旦那さんの帰宅までのわずかな時間で一体何が…? と、冒頭を見た瞬間にはおもったさー。 車椅子事件 後日。 奥さんは間一髪、車椅子から降りて(落ちて)手の怪我だけで済んだようで。 そしてどうやら峯秋ぱぱんとお知り合いなのは奥さんのお兄さん? その前に起こった灯油事件に関しては家政婦さんが頼み込んで、母替わりだった人に叶わないお兄さんは承諾したとそういう。 お茶損ねた亘 灯油事件に関しては大した質問がなさそうな右京さん。 早々に帰路についた結果、冠城氏が慌ててお茶を飲むまいか焦っているの図w 介護士くんの手 とは言え、亘さんは亘さんで、彼の手に気になるところがあった模様。 家政婦さんと…そば作り? 関係者に話を聞いて回る右京さん。 しかし家政婦さんのときは、一緒に何を綿棒で伸ばしてんですかwwwwww おまけに、奥さんが山荘にお出かけと知ると、途中で帰っちゃうしwwwwwww ハクビシンのアップリケ 今日は課長が活躍? 奥さんにベストの穴埋めとして、ハクビシンのアップリケを塗ってもらったらしい。 まさかこれが事件を解く鍵になるとは、この時は右京さんも予想していなかったに違いない。 介護士くんの”前” 厳密には、前科と断定されていないそうですが。 亘さんが彼の手に関心を持ったのは、タトゥーの跡ではないか?という疑問があったからで、どんぴしゃりだったみたい。 褒めて欲しい冠城くん 上の成果を、ただ聞くだけで、すぐに思索にふけってしまう右京さん。 つれないwww お兄さんは旦那さん評価 離婚されたら旦那さんはピンチ?ゆえに事故をしくんだ? と思いきや、上司とも言うべき奥さんのお兄さんは、旦那さんをかなり評価している模様。 実力主義の会社でもあるようで、地位を失う可能性はなさそう。 山荘の売却 その頃の瀬川家。 奥さん兄妹が小さい頃親しんだ山荘を手放すという話が。 心ここにあらずという感じの奥さんのようすから察するに、何かあるのはもう確定ですね。 (ていうかぶっちゃけ、ゲスト:菊池桃子というアピールの時点で、犯人だろっていう大人事情推理している私なんですが) 奥さんのカバンをあさる介護士くん 前ありだけに、何かを盗もうとしているのか…?なんて考えがでてしまうが。 放送終了後、本当すいません!!と土下座モードになったのは私だけでせうか? 旦那さんの死の直後に山荘を訪れている介護士くん 家政婦さんに頼まれて、奥さんの薬が入ったピルケースを届けるよう頼まれたらしいが…。 カバンあさりと関係があるのでは? まさか彼が犯人という説も…? とか思って本当にすいません!! 屋敷内撮影中の転落し 旦那さんのビデオカメラの映像より。 そしてそんな映像を見ているイタミン&芹沢の背後に特命係(笑) 普段はならない柱時計 奥さんのお父さんのためにならないようにしていたらしい。 けど今回鳴らしてみることになった。 …やっぱ、犯罪利用ですよね。 敷物に新しいタバコの焦げ跡 これも旦那さんの落下原因? 右京さんは気にしているようですが…。 青木の奥さん情報 「車椅子が坂から落ちたの知ってます?」で、去ろうとする特命係とのコントは面白かったですが(笑) その瞬間の動画がネット上に上がっていた模様。 今回の殺害動機は、奥さんが自身にせまる危険を感じていたからのようですが・・・。 課長のアップリケが全ての謎を解く!? 全部じゃないか(笑) ハクビシンというか、鼻筋が白い棒=タバコに見えたという解釈でいいのかな右京さん?山荘にあったタバコの吸殻のうち、奥さんのDNAつきがあるはずと確信。 ところが? 鑑定結果は全てNO 奥さんのDNAは出なかったそう。 しかし代わりに介護士くんの指紋が検出されたとか。 モニター越しの真実 前後して、秘書さんと旦那さんの不倫が判明。 しかし秘書さん曰く、奥さんにはバレていないはずとのこと。 どっからバレるかわかんないよ~と茶々入れようかと思ったら、結果はかなり残酷だったという。 すわ、宅配業者さんとモニター越しに会話をした直後。 帰ってきた旦那さんと、それを呼び止める秘書さんの姿。 あろうことか、ここで秘書さん、自身の妊娠を告白してしまうのであった。 落馬すらも旦那さんが原因? 旦那さんの評判がどんどん落ちていく真相。 車椅子の事故の時、奥さんが眠ってしまったのは疲れではなく、猛烈な眠気を感じたからとのこと。 しかも問題なのは、それが半身不随になってしまった21歳のときの落馬事故にも起こった現象であるということ。 もちろん、落馬の方については証拠もない。 だから奥さんの思い込みという可能性も0ではないけど、この状況なら疑わない方がおかしいレベル。 介護士さんは奥さんをかばって 家政婦さんに頼まれたのは事実かもしれないけど、 ピルケースを奥さんに忘れさせたのは彼。 カバンを漁っていたのはピルケースを渡す口実のためだったんですね。 しかも、事件の後始末として敷物の痕跡をカバーするためのタバコの焦げも、介護士くんが勝手出てしまうという。 敷物に強固な釣り糸を結び、旦那さんの目線、動画撮影が自分の顔に集中したタイミングで手元を操作、糸を引いて敷物を引っ張り、上に乗っている旦那さんを滑り落とすという流れ。 柱時計は旦那さんの気を引くのにちょうど良かったようで。 25年分の愛と裏切りは法で推し量れない 25年も連れ添ってきた人の裏切り、自分の愛の反動は、法律の判断に委ねられない。 旦那さんの殺意がわかった時点、車椅子事故の時点で、なぜ警察に、少なくとも訪ねてきた特命係に相談できなかったのか。 右京さんはちょっと不満かもしれないけど、個人的には、同意したくなっちゃうなあ。 法律は公平なものだから、個人の重みや深みにはどうしても寄り添いにくいですし。 ちなみに 灯油事件の犯人は秘書さんだったそうです。 家政婦さんの慟哭 空港へ行くための迎えの車を帰して欲しい。 そう頼んだ時点で、家政婦さんも既に察していたかもしれませんが。 真相語りで涙が止まらなくなっちゃったんでしょうね。 夫に対する感情、悲しみを感じることができないという奥さんですが、家政婦さんの嘆きには、応じずにはいられませんでした。 次回、天才数学青年の謎? なんか頭が良いけど行動が不明?な1人の青年の行方を追うみたいですね。 粗筋はこの下から つづきはこちら 【PR】
【相棒16 #2】検察捜査(15分拡大スペシャル) season16 2017年10月25日 2017年10月25日の相棒シーズン16は、第2話「検察捜査」15分拡大スペシャルです。事件タイトルって扱いのようで、1話とサブタイトルが同じになっています。話数と延長時間の長さで区別しよう(笑)感想部分~~~鑑識さんも拒否 前回のラストで田臥さんから捜査するなとお達しをされて。 イタミンの同期だっけ?米沢さんに代わって親しく?なりつつあった鑑識さんからも拒否される特命係。 「するな」というのは「しろ」ということかもしれませんよ? 右京さんwwwwwww 独自解釈はいいけど お笑い芸人の「押すなよ」は「押せ」という意味ってそんな類似出典マジかよwwwwwwwwwwwww 供述調書の内容を暗記している右京 右京さんというか、水谷さんの淡々とした発言で聞くと、平井社長もとい中村さんの語りより冷静さが得られるのはさすがです。 2人目分まで聞いたところでOPへ 田臥さんとイタミン&芹沢 捜査から外してすんませんでしたー!という建前のもとお茶に。 実際は、特命係の捜査侵害に関する協力要請。 イタミン「面白そう」と、やっぱり敵意が大きくなってるなあ。 なんかあったのかなあ。 ボールが入っちゃって(ノ∀`) 弁護士さんを呼び出す、あるいは邸宅を調べる口実。 ラグビーボール?が庭に入っちゃったって今時子供でもないわwwwww そんなバカバカしい選択も、あるいは手の内なのかもしれないけど。 3人目についての供述語り これは平井社長で。 亘と芹沢のキャッチボール 警告にやってきたイタミンと芹沢くん。 なぜかイタミンは弁護士さんとお話。 芹沢くんは亘さんとラグビーボールの投げ合いに興じることに。 どうやら右京さんがお手洗いに行っているのを待っているらしいが… イタミン「いつまでかかってんだヽ(`Д´)ノ」 冠城「ウソに決まってんでしょε=(・д・`*)何年あの人と付き合ってんですか」 wwwwww 16年以上ですねwwww (思えばこの3人のなかで、イタミンが1番右京さんと付き合い長いんだw) イタミン、本当はやっぱり敵対する気はないのかな。 あ、違った、田臥さんの目的という意味では、放っておいたほうがいいんだった。 3人目の奥さんが着ていた浴衣? その頃トイレにいない右京さんはと言えば。 ベッドの下に隠されていた風呂敷に包まれた浴衣を発見。 何やら風呂敷の模様を見て考えているように見えますが…。 なぜここに浴衣があるのか? そもそも。 殺人の可能性があった時点で警察の捜査が入っている ⇒押収されていないのはおかしい また 平井社長は不要なものは燃やす主義 ⇒燃やされていないのもおかしい 隠したのは平井さんじゃないのかなあ。 邸宅に幸子さん 着物の見立てということで呼ばれたらしい。 見立てどうりですンフフフ 右京さんが喜んでるの久しぶりに見た気がする(笑) 幸子さんの見立が自分のと同じだったので喜んでるの図ww 突然青木を責め立てる冠城 場面が急展開しすぎてはぁ?ってなったww サイバー犯罪対策課にて、青木さんを脅す亘さんの図。 あくまで青木さんの保身のための演技だったようですが、その後の青木さんの「人格破綻してますよ」は本音だと思っている(笑) 右京さんと田臥さん さて亘さんが戻ってみると田臥さんが特命係に。 浴衣の件で右京さんの推理を聞きに来たらしい。 風呂敷の方は、浴衣と違ってオーダメイドの品だったそうな。 それこれ含めて、右京さんは第3の事件については、供述が信用できないと思っている様子。 社さんと峯秋ぱぱの密会 時を同じくして?いやその日の夜かな。 どこかのお店でお話中の2人 前回、副総監から特命係を部下にすることを打診された峯秋ぱぱんですが、社さんにとりあえず相談しているようで。 社さんは、自分が峯秋さんの立場なら拒否と一刀両断っぽいですね。 (暴れ馬の)毛艶を確認しに来た そんな社さん、翌日特命係へ。 2人には通じない理由だけに笑うww そして日下部さんの企みの可能性について指摘。 ここで初めて、特命係には日下部さんの関与がわかると。 「ちょっとでも人の言うこと聞くか確認しに来た」 また峯秋ぱぱんは肯定的なニュアンスもあるので、やっぱり案じてたのはあるでしょうね。 で、やっぱり言うこと聞かねえなこいつらと思ったに違いない(笑) 再び2人にはなぞのセリフを残して去っていくのでした。 「全部でたらめですよ」 一方、第3の事件の供述が嘘だろと言われてしまった平井社長さん。 彼は全面的に無実を話しているので、それに乗っかった上で第1、第2の事件もデタラメ書いてやったというのであった。 まあ、そういうよなー。 「浴衣は失敗だったな」 ただ、第3の事件。 浴衣のことは平井社長さん知ってはいた雰囲気。 本当は高級なのを用意したかったけど無理だったってことなんでしょうか? しかしそれにしても、彼が用意したものなら敢えて燃やしていないのがやっぱり気がかりですね。 監視のイタミン&芹沢 後日、平井邸にて特命係と弁護士さん。 そこへ再びイタミンと芹沢くんの警告というか介入というか。 特命係がちょこまかとあちこち彷徨いているのを逐一監視していたようで。 青木さんを捕まえて、「脅されていた」ことも掴んだらしい(笑) 芹沢くん曰く、時間まできっちりとなww ともあれ、改めて今回の用事にうつる特命係なのであった。 俺も威張りたい 腕を組んで睨みを効かせるイタミン …を、真似する芹沢くんと青木さんがなんか可愛いぞww 風呂敷だけでなく浴衣も弁護士さんのもの? 風呂敷はそうかもっていう印象はありましたが、浴衣もでしたか。 もっとも正確には、浴衣は事件直後に用意されたものらしく、弁護士さんが所有しているってわけではなさそうだけど。 でも平井社長は返そうと思っていたのかな。 弁護士さん曰く妙なところで律儀だそうなので、燃やさずに残っていたということで。 ようやく”検察捜査”が特命係に伝わる 弁護士さんの暴露によって。 同じ穴の狢なので考えが理解できるとは弁護士さんの弁。 多分、脅迫の訴状を自ら頼んできたってとこで疑問も強くなったんでしょうね。 弁護士さんの逮捕 イタミンたち頑張ったのかなあ。 任意同行こそ拒否になったものの、結局逮捕されてしまうことに。 副総監、日下部さんの真意を知る 日下部さんの思惑…まで理解しているかはともかく。 特命係の立件については正確に知った模様。 ってか大河内さん、16初回スペシャルでの活躍がこれだけなのかいwwwwwwwww 副総監、峯秋さんもろとも潰せなくては意味がないと判断 一転して今回は擁護に回るという。 内村部長と中園参事官を呼び出し 「君たちが(特命係に)捜査を命じたんだよ!!これは命令だよ!」 とまあwwwwwwwwwwwwwwww おっちゃんたちがこういうギャグめいたやりとりしてるとすごく楽しい(*´ω`*) と思っていると、なんとこのタイミングでスタッフクレジット!? あれ、まさか平井社長さんの事件は最後までやらないんですかあああああ!!!? 特命係に関しては、部長命令があったことから今回は一旦立件中止になったんですけども。 (ってかいずれまたどっかでやるだろうしって予感めいた期待もあるし) 平井社長の件はきちんと最後までやってほしかったなあってのがあります。 一応右京さんの推理では、1件目2件目の事件は真実らしいので、そこに 「3件目で弁護士さんも協力して行った突発的犯行」ってのが加われば、真相と言えなくもないけど。 でも平井さん、1件目と2件目は否認しちゃったじゃん。という思いが強くてですね。 これは相棒なので、それこそ裁判になってしまう前に、右京さんと平井さんで対峙して、真相を改めてお話するみたいな、いつもの展開が欲しかったです。 メインが特命係ピンチなのは解るけど、事件を蔑ろにしてはいけないような。 右京さんが、自分の推理としては満足(1件目2件目に嘘はない)と判断しちゃってるからいいのかなあヽ(´Д`;)ノ 峯秋ぱぱは上司引受? そして、副総監に改めて了承の意を伝える峯秋さん 角田課長を通じて、特命係にもそのお達しが。 異動も移動もないようだけど、いったいどうなるのか。 次回はやっぱり別の事件。 ゲストに菊池桃子さんが登場するようです。 そういえば、次回からもう、峯秋ぱぱの部下としての活動になるのでしょうか? 若干のもやもやと少しの期待を抱えつつこの辺で。 粗筋はこの下から つづきはこちら 【PR】
【相棒16 #1】検察捜査(初回拡大スペシャル) season16 2017年10月18日 2017年10月18日の相棒シーズン16は、第1話「検察捜査」初回拡大スペシャルです。感想部分~~~うはは。1時間半でエンドロールではて?と思いきや次回に続く。 実質2時間半事件。さすがです。 じっくりやってほしいって思うことはたまにあるので、こういうのは嬉しい。 というわけで、半年ぶり、シーズンシックスティーンの感想ですよ。 特命係は最初から脅迫容疑 いやてっきり、誰かの濡れ衣をと思っていたんだけど、最初から平井社長さんはそういうつもりだったんですね。 イタミン&芹沢くんと、4名に対する告訴のもよう。 「何か言ったか?」 イタミン、特命係反応器は相変わらずなんだ(笑) 今シーズンでは謎の声(特命係の会話?)が聞こえるという。 とうとう芹沢くんに病院行きましょうと言われる始末ww 忠告している間に 特命係には青木さんが当たり前のように。 今日も右京さんとチェスに興じているようですが、脅迫されるなんて…と突っ込んでいる間に負けてしまうのであった。 OP 今作も声なし音だけですね。 映像のほうは、亘さんが右京さんを追いかけて追い抜こうとしている。 と思いきや、ビーチフラッグのように、2人が何かを求めて競っているふうにも見える。 求めているのは真実イメージということでいいのかなあ。 なんとなく、共闘というよりもライバルって印象も受ける。 果たして、何を示唆しているのやら。 日下部さんが特命係を潰そうと思ったわけ いや理由は皆さんご存知の通り過去の事件なんだけどさ。 きっかけが青木のリークってもうwww 青木さん根回し流石すぎるよwww 田臥さん 今回初登場…レギュラーにはならないかなあ。 田辺誠一さん演で話題の検事さん。 特命係を潰すなんて「えっマジですか!?」的な最初の印象を見ると、かなり人が良さそうなイメージ。 早くも、好感度というか、相棒ワールドに入っちゃって乙って感じがする(笑) 特命係擁護派 もとい、ここで峯秋ぱぱん登場(日下部さんの語り)。 今日も今日とてお茶を嗜んでおられるようで。 猫をかぶらない青木 再び特命係の日常with青木 今日のお昼ご飯はパックのお寿司ですか? しかし、珍しく、青木さんが猫をかぶらないというか、馴れ馴れしくしませんね。 今はただ忠告って立場ですけど、今シーズンで決着を付けるって意思表示なんでしょうか?どうなんでしょうか? 夜は夜で、日下部さんと密会重ねてるし。 ファーストコンタクト 日下部さん繋がりで、亘さんとも面識があったらしい。 亘さんの携帯経由で、特命係と初対面の田臥さんであった。 この時の態度はやんわり。 また同時に、脅迫告訴の発端になった事件回想がスタート。 そたいごかも汗だくの8月15日 特命係がメインの回想ではありますが、角田課長率いる組織犯罪対策5課の皆さんの汗だく感がリアルw 「一緒にどう?」 平井社長さん宅で、彼の日課という水泳。 … … 特命係のみずg…もとい、水泳はみたいかもしんない(*´ω`*) 右京さんの捜査は「興味本位が基本です」 田臥さんの意図を知ってか知らずか…いやさすがにまだ知らないか。 亘さんが危うい発言をwwww 「特命係のでこぼこばこ」??? ごめん、イタミンが何言ってんのか聞き取れんかったwwww 「仲良しですねえ」「お前らほどじゃねーよ」 前、亘さん、後、イタミンのやり取り。 どっちもコンビになっちゃいましたからね(*´ω`*) どっちも仲良しってことで(*´ω`*) 青木という風の噂 そこにいつものごとくやってくる青木さん。 が、逃げる。 も、確保されてゲロされるwwwwwww イタミンたちに特命係が捜査というのを漏らしたのも青木さんでしたww 「ベーシック情報ゲットだぜ」 いや語尾は違うけども。 イタミンたちの捜査にくっついていけば…という亘さんの、またも危うい発言www 検察で受理された理由 平井社長さんの弁護士さんが検察にも訴状を… 田臥さんがくれって言ってた前夜とかwwwww 田臥VSイタミン&芹沢 亘さんいわく、どーせ脅迫ったのはイタミンたちで、取り調べは録音あるからとのこと。しかし田臥さんが確認すると、録画録音はされてない??とか。 平井社長さん自ら拒否ったらしいけど…なんか理由があるのかな。 イタミンの反応再び 上の話を再び特命係と…というところでイタミン反応がもうwwww 録音禁止もイタミンたちのせい? ありゃりゃ。 完全に組織に従うけど良い人というポジションはなくなっちゃったのかえ? 平井社長さんが拒否った証拠の書類は、イタミンたちが書かせたという流れらしい。 その上で脅迫まがいの取り調べって…あれイタミンがなんか知恵つけたぞ<注目箇所違う燃やすくせ 平井社長さん宅に焼却炉があるのは、彼が不要物を燃やさないと気が済まないたちだからだそうで。 それはどうやら、お母さんの癖がうつってしまったようで。 燃やすための殺人? 奥さんが不要になった理由はまだ判明していませんが(してませんよね?)。 ただ不要物は燃やすという観念があったため、その前段階として殺したというのが目下の右京さんの推理らしい。 証拠のない有罪なんて認めない 今作の右京節キター!!!って感じですね。 右京さんは平井社長さんの犯行だと確信を持っているようだけど、証拠がないので困っている。 …というだけならまだしも。 そのまま裁判が進んでしまうのはよろしくない。 たとえ平井社長さんが有罪判決だったとしても。 って素敵wwwwww まあ確かに、本人の供述よりも物的証拠の方が信頼できますからね。 家政婦さんの印象 お母さんの癖を話してくれたもと家政婦さん。 平井社長さんが人を殺したとしても驚かない」ときますか。 お母さんがそもそも不用品として人形を燃やしていたのシーンも妙にホラーというか気がかりですが、彼個人にも何かそういうのがあるのかな。 社さんとのドライブデート 平井社長さんと話した後、亘さんの携帯へTEL 相手は社さんで、彼女のところへも田臥さんが話を聞きに行った模様。 仕方なく預かった部下、興味ないと、すげない返事で田臥さんを驚かせて早々に打ち切る手腕はさすがです。 でもこれもある意味、かばってるような言動に近いよな(笑) イタミンというか芹沢くんも、捜査すんなって言っても無駄と諦め気味でしたが、田臥さんの印象としては黙認扱いになってるし(笑) 特命係、特に右京さんとしてはありがた迷惑に感じるかもしれないけど、守られてますよね、特命って。 検事は苦手な幸子さん 自身の経験ゆえに(笑) 亘さんが右京さんに社さんのことを報告しているとき、田臥さんも花の里へ。 今度は幸子さんにお話をと。 お釣りはいらないなんて格好いい田臥さんですが、幸子さんは苦手意識ばっかりだったようで。 警察…というか刑事にはかなり強いのに、検事はだめなのか。 担当検事の入れ替え? 日下部さんからのご命令で、冒頭で平井社長さんに横柄な口きいてたもとの担当検事さんは外されてしまうという。 代わりはもちろん田臥さん。 が、意外にも?田臥さんから日下部さんに打診したみたい。 やるからには徹底的にって感じなのかな田臥さんも。 衣笠副総監にお願い 検察側で受理されてしまった告訴状について。 内村部長と中園参事官が副総監へお願い。 ってかここでようやく副総監今シーズン初登場っていうw 文句を言いつつも、味方を装う副総監でしたが、峯秋ぱぱのところを訪れて? 特命係の上司に甲斐峯秋を …特命係が生活安全部だったのは何年前の話なんでしょうかね。 特命係、今は完全に独立部署という扱いらしい。 生活安全部の部長さんではもう抑えられないのかな。 さておき。 そこに注目した副総監、峯秋さんに管理をお願いに来たという流れらしい。 日下部さんと違って、潰すのが攻撃的じゃない分、まだなんかありそうだなこの人って感じもする。 峯秋ぱぱん、受けるのかどうなのか。 田臥さんの敵対行動で次回へ続く 担当検事になった田臥さん。 さっそく特命係の捜査介入を禁止。 これまで好意的なイメージもあっただけに、翻っての感じがスマートだわ。 右京さんは諦めないようですが、それ(捜査妨害したことをきっかけに潰すこと)こそが田臥さんの狙いであると気づくのでしょうか? 万が一の保険による万が一の保険作り さて副総監と峯秋ぱぱ。 どうやら根本には責任押し付けがあるようす。 内村部長たちにとっての万が一の保険が自分なら、自分は峯秋さんに保険となてもらおうとそういう。 結局返答は濁している峯秋ぱぱんですが、このことについても次回なんらかの決断はされるのかなあ。 ただ副総監も、「甲斐さんの指揮下に入ったところで捜査権はなし」と釘を刺しているので、捜査しようものなら峯秋ぱぱもろとも潰しちゃおうって魂胆もありそうですよね。 カンタンにまとめると、 田辺誠一の魅力に今更気づいてみたってところかな<まとめてねえ! 冠城亘もとい、反町隆史の魅力についてもしばらくみていて気づいた人なんでゆるしてちょ(笑) 事件の真相はともかく、特命係潰しは多分失敗に終わるので。 そうなると、田臥さんがやっぱり貧乏くじ引きそうだなって予感はあります。 助手さん?秘書さんも心配してたけどさ。 大物が潰したがってるってことは、失敗したときに割を食うのってその部下さんたちなので…。 レギュラーはともかく、無事をお祈りしたくなっちゃいますね。 粗筋はこの下から つづきはこちら 【PR】