【相棒14 #18】「神隠しの山」 season14 2016年03月02日 2016年03月02日相棒シーズン14は、第18話「神隠しの山」です。感想今シーズンは20話までいくのかな? もっと行くかな? オープニング 質屋と怪しい客。 指名手配犯の自分の写真が貼られているとか。 拳銃からの発砲 おまわりさん無事か!? と思ったら、今のところけが人はなしと芹沢くんとイタミンが言っていたので、どうやら無事だったらしい。 どうしても外せない…ゴルフ 忙しいお父さんのお約束か!!(本当に忙しいお父さんごめん) コンペってwww ところで日下部さん、結果は目に見えていたって、上手いってことなのか下手ってことなのか、そして誰の結果なのかすごーく気になるんだけどもww デルラシイデスヨ? 今日の冠城語録(笑) お化け出るんですかw おちたー!!! というところでOPテーマに コーヒーメーカー壊れた! by角田カップが割れるとかじゃなくてコーヒーメーカーが壊れたかwww #不運の予感的な んなわけ無いでしょ!あははははは≧(´▽`)≦アハハハ からの … … みんなやっぱ心配だよねw その頃のただの水谷豊 メガネをとったらもうだめだwwwww 水谷さんにしか見えない<いやそりゃそうなんだが 整髪料が崖から落ちたぐらいじゃ崩れないのが残ったアイデンティティか。 お供えと焼き物 同じものなのかなあ。 ついでに携帯紛失? 芹>えー!行かないんっすか!? 米>人としてありえないですな 右京よりスーツよりお化け重視の冠城さんwwww 見ちゃったんです なんと、体験済みでしたか。 しかしここぞとばかりに笑う周囲なのだったwwwww 捨てられた警察手帳 ゴミ袋の中で見つけたとかww この時点でもう怪しさしかないですね。 幽霊の白衣の男 陶芸家の先生ってことなんでしょうかね。 右京の探り入れ このwww わざとらしさwwww ゲストさん(の演じているキャラ)たちがお怒りなのもいつもものすごーく、よくわかります(*´ω`*) 手帳焼失! 警察手帳って、再発行にどれぐらいかかるんでしょうかね。 というか、発行されるまでの間って、職務できますよねさすがに。 いや、というか、右京さんの場合身分証明として使っているので、最終回の捜査が心配だぜ。 どろどろの捜索隊 イタミンも芹沢くんも泥だらけになって右京捜索 こういうところは、やっぱ偉いなあと思います。 芹>杉下さーん!!!! 工房で乱闘 スタッフが狙ったようにしか見えんwwwww ここぞとばかりに壊しまくる。 あれ、スカットしそうですよねー。<そういう問題じゃねえよ 電話屋?電気屋?と逃亡 まさかの展開に。 というか次回へ続くだとぉ!!? 次回、とりあえずは無事らしい。 普通に右京さん活動していたので、ラストシーンのピンチ感が早くも解消されちまったぜwwww そして、最近19話でシーズン終えることが多かったわけだけども、今シーズンは20話以上やるってことでいいんですかね。 次回最終回って出てました? スペシャルっぽくもなかったので、更にもう1話あるのかなと踏んでいます。 ともあれ、まだまだ謎な要素は残っているので、次回も気が抜けん。 上画像が表示されていない・クリックできない方は下記からお願いします相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。あらすじ2016年3月2日(水)よる9:00~9:54 第18話「神隠しの山」強盗犯を追って山に入った右京がまさかの遭難迷い込んだのは“神隠しの山”と恐れられる秘境だった 数千万円の宝石を盗み、警察官の拳銃を強奪して逃げている指名手配犯が、3年ぶりに姿を現した。都内の質屋に宝石の換金で現れ、通報されると拳銃を発砲して夕霧岳という山に逃げ込んだという。そこは“神隠しの山”と呼ばれ、複数の行方不明者が出ているいわく付きの場所だった。捜査一課と共に山狩りに駆り出された右京(水谷豊)は、山中で弾痕らしきものを発見して一人周辺を捜索。しかし、足元の岩場が崩れ、崖下に転落してしまう…。 翌日、法務省の用事で山狩りに参加していなかった亘(反町隆史)が、右京を探して夕霧岳のふもとへやってくる。そこではじめて右京の失踪に気付いた伊丹(川原和久)たちは、犯人に加えて右京の捜索も開始するが、亘はなぜか山に入ることを拒否。聞けば、数年前に夕霧岳を訪れた際に目撃した、白いスーツの亡霊が恐いらしい。 一方その頃、意識を取り戻した右京は、見知らぬ民家の一室にいた。足に怪我をしており、歩くのに支障があるものの、ほかに怪我はない。さっそく家内を歩き回ると、住民の喜久子(山口果林)が釜焼きの作業をしていた。その家は、夕霧岳で神隠しにあったと噂される村井流雲(大槻修治)という有名陶芸家の工房だった。現在は、流雲の弟子であった喜久子とその夫・鉄朗(升毅)が二人だけで暮らしているという。そこは、携帯が通じず、村からも遠く離れた山奥の一軒家。無事を知らせたい右京は、山を下りようと行動を起こすが…。神隠しの山で右京を狙う陶芸家夫婦の不穏な動き…亘が見たという亡霊の正体は…!?孤立無援の謎多き山で、命懸けの脱出劇が始まる!ゲスト:升毅 山口果林脚本・監督脚本:池上純哉監督:橋本一 【PR】 PR