【相棒1 7】「殺しのカクテル」 season1 2013年08月13日 今日の相棒セレクション(再放送)はseason1より第7話「殺しのカクテル」です。2002年11月20日に本放送がありました。感想的な回想今日やりますか!って感じですね。しかし、どうして三好さんに目をつけたんだい右京さん最初に訪問した時は、まだ疑いはなかったのかい?(あくまで安全圏の関係者から話を聞くというような)あるいは、捜査一課と逆をやれば良いというのが染み付いているのかい?家へ帰ろうHome Sweet Home誰もが皆家へかえれますように・・・素敵なカクテルですなー三好さんは、良い人が犯人の好例でしょうね。もっとも、良い人過ぎて、殺人されてまで庇われるというその後が、相棒らしいわスタッフめ!(苦笑)一度、飲んでみたいですね、ホームスウィートホーム。反面、職人気質カクテルの缶入りドリンク化は反対で。バーで飲むからこそ、自分が一つ一つ作ってこその味。という想いがあるんでしょうね。(実際、販売して言うところには悪いけど・・・)職人のプライドゆえの事件でもあります。今後も、そういう動機って多いんですけど、最初はコレかしら?美和子さんの叔母さん、今どうしてるんでしょうね。レギュラーの身内なので、出て来る可能性が低くはなかったんですが、結局、でてきませんでしたね。ロンドン在住ということで、右京さんと接点もってもいいと思うんだけど。粗筋カクテルを味わいながらじっくりと核心に迫る右京だったが…。(プロデューサー)松本基弘(テレビ朝日)香月純一(東映)須藤泰司(東映)西平敦郎(東映)(脚本)櫻井武晴(監督)大井利夫(みどころ) 都内で飲食店を経営する倉沢フーズグループの社長・倉沢(和田周)の他殺体が発見された!倉沢はその経営不振の店の関係者ともめていたという。そんな中で唯一カクテルバー「リメンバランス」だけは黒字で、近々カクテルを缶入りドリンクにして売り出す計画もあった。そのために捜査一課では「リメンバランス」のバーテン・三好(蟹江敬三)を対象外として捜査を進めることに。そんな捜査会議にこっそり出席していた右京(水谷豊)は、そっと席を立ち・・・。 一方、薫(寺脇康文)のもとにロンドンで暮らす美和子(鈴木砂羽)の叔母・アキコ(草村礼子)が突然やってきた。イギリス人の夫を1ヶ月前に亡くしたというアキコ、「日本でどうしても行きたい夫との思い出の店があるから・・・」と帰国したらしい。アキコの思い出の店探しを右京も手伝うことになった。少しの塩気があってミントの味がさわやかで…。そんなアキコの思い出のカクテルの味を聞いた右京は、思いをめぐらして…。 捜査一課では、倉沢が殺される直前に酒を飲んだことが判明した。胃からは梅干とペパーミントの成分が検出された。右京は梅干を手に三好のもとを訪ね、梅干とミントを使ったカクテルを作って欲しいと依頼すると・・・。 【PR】 PR