【相棒20 #10】紅茶のおいしい喫茶店 season20 2021年12月22日 2021年12月22日の相棒シーズン20は、第10話「紅茶のおいしい喫茶店」です。管理人の感想部分~~~喫茶店でも高淹れ紅茶右京さん好きだね。無論その方がおいしいし、右京さんも自信があるからやってんだろうけど、お客様用なので失敗したらと思うと怖いわ(笑)ちょっと前の時間に~~ロマンス詐欺はともかく、架空の仮想通貨ってややこしいな(笑)マスターに紅茶の蘊蓄を披露する右京さんそーいえば。この時点で、「えーアンタすごいねー!!」って風なマスターの食いつきってなかったよね。右京さんがなんかしつこすぎるみたいなイメージで見てたし、いきなり警察が店使わせてくれってきて困惑してるのかなと思ったけど(それも実際あったとは思うけど)。今考えると、紅茶に興味ないってのが確かにバレバレというか。「冠城君、おしぼりと御冷」瑞枝さん来店で、さっそく店員モードになる右京さん(笑)そして1回目の高淹れ紅茶は、やっぱり瑞枝さんも驚くのであった。喫茶店に足りない茶葉?こてまりにて、こてまりさんに頼んで手に入れてもらったのかな?(というかそうか、これも、マスターはあくまでお店そのままでしか使ってないから、不足を補充したことはあったかもしれないけど、別段種類を増やそうとかいう試みなかった=通ではない?ってヒントだった……!?)右京ブレンドの茶葉これが重要過ぎる役割を果たそうとは、この時は思いもよらなんだ。奥諏訪にいる瑞枝さんの旦那さんこれがヒントになろうとは、この時は思いも以下略「アルバイトですけどねっ!!」詐欺グループの男女2人組の来店時、右京さんが亘さんだけどアルバイト扱いして説明したことによる、亘さんの若干のキレ(笑)亘さんが淹れたコーヒーに髪の毛混入クレームまー確かに、タイミング良すぎたよねー。と、今だから言える話かもしれない(笑。普通に面白いとしか見てなかったですよほんと)イタセリより右京さんに報告する出雲さん詐欺グループの男の転落死現場にて。まあそりゃあ、ねえ。後で問い詰められてる出雲さんお疲れです。過去の詐欺被害者に奥諏訪の土地を買った方が…?と思ったんだけど、そもそも苗字「大杉」の時点で察しろ案件でした。瑞枝さんが最初以降、名前でしか呼ばれないから奥諏訪の方でしか気づかなかったわい。瑞枝さんの席こそ張り込みの場詐欺グループの倉庫を見張るために、喫茶店の常連になったという瑞枝さん。あの日も、男女2人が帰ったの見てか、急いでお会計って感じでしたよね。その後尾行、男の方がビルの非常階段に座りこんでいるのを見て、突き飛ばした……と。テトロドトキシン?男の直接的な死因瑞枝さんが突き飛ばした時には既に亡くなっていたらしい。ということは犯人は連れの女の方……?と思っていると女もまた遺体で発見こっちは遺書つきで、自殺と思わせるまでの一連の流れ。スマートだけど、逆にタイミングとか色々良すぎる展開ゆえに、怪しさ爆発でしたね。クレームのおじさんがボスなの?残った登場人物は2人。亘さんのコーヒーにケチつけたおじさんは、黒幕か関係なく黒ではあるけど。まさか喫茶店のマスターがボスなんてことは……!?なんてことしかなかったCM明け(笑)ちなみにクレームのおじさんも一味だったと思うんだけど、その後一切出なかったなw32年前の詐欺はマスターが直接瑞枝さんの旦那さんが騙された最初の詐欺。マスター自ら騙しに行ったのか。こっちの時は、瑞枝さんもさすがに覚えていなかったってことかね。右京さんの紅茶に毒が……!?あ、えっと、右京さんが飲もうとした紅茶とかって意味ではなくて(笑)右京さんが、マスターに試飲して欲しいと、マグに入れたオリジナルブレンドの紅茶。を、マスターがグループの女殺害時に、毒を混入して飲ませた……と。右京さんの毒入り紅茶。色んな意味で笑えませんねえ。茶のみ友達?仮釈放の瑞枝さん。に、再び紅茶をふるまう右京さん。(お店の人に諸々借りたんですかね)瑞枝さん、レギュラーにならないかな。(前回もなんか言ったな)あえて、「旦那一筋よ」って言ってるのが、逆に、カップリングの予感というか。もちろんお茶のみ友達として出てくるのでもいいんだけど。右京さんは60手前設定になるんだっけ?年上の女性も良いものですよ。瑞枝さんの完全釈放後(?)にお祝いというかなんというかで出てもいいし、亘さん卒業後に右京さんの相談相手とかで出るのも楽しいと思うのよ。(……亘さん辞めないで派ではある。と、念のため書いてはおきますがそれとは別として)被害者にも加害者にも捜査機関にも使われる喫茶店中身としては暗鬱ではあるけど、ともあれ。この展開は楽しかったです。 あらすじ2021年12月22日(水) よる9:00~9:54第10話『紅茶のおいしい喫茶店』角田課長の頼みを受け、特命係は組対五課の張り込みを手伝うことになった。課長たちが捜査しているのは、仮想通貨の儲け話によって金銭をだまし取るロマンス詐欺グループ。金は家具店に保管されているらしく、特命係はその見張りをすることに。メンバーに怪しまれないようにするため、家具店前にある喫茶店で店員として過ごしつつ家具店の監視を行うこととなった特命係。喫茶店オーナーである真鍋の承諾を得て、接客をこなしている中、右京は瑞枝という女性と知り合う。互いに紅茶好きということもあって意気投合するが、瑞枝がふと見せた寂し気な表情が気になる。一方、家具店を出入りしていた男女が喫茶店を訪れた。やがて店を出た2人を亘は尾行しようとするが、しかしクレーム客に捕まって失敗。しかしその後、亘が見失った男女のうち、男性の方が遺体で見つかったという情報が舞い込み…?ゲスト:麻丘めぐみ 酒井敏也脚本:根本ノンジ監督:蔵方政俊 【PR】 PR