【相棒19 #11】元日スペシャル オマエニツミハ season19 2021年01月01日 2021年1月1日の相棒シーズン19は、第11話元日スペシャル「オマエニツミハ」です。※12月23日・30日の放送はお休みとなります管理人の感想部分~~~火事に巻き込まれた右京さん?確かに衝撃的な冒頭今回の、ではなく、過去映像だったわけですね~。からの、おデートですか?(笑)こてまりさんと洋服屋さんでネクタイ選び…?↑をみーちゃった青木翌日、庁内で丁寧なご挨拶の嵐(笑)2度目の結婚か!?が最新情報ってwwwwさて魚屋の兄ちゃんは犯人なのか被害者なのか(気が早い)足を引きずる犯人峯秋パパも興味津々の右京×こてまり(笑)しかし右京さんはもとより、こてまりさんも結婚願望などはない様子。興味ない同士、逆にありだなとも思うんだけど(笑)意固地偏屈へそ曲がり。天の邪鬼に…言いたい放題の亘さん(笑)素直に所持品渡さない出雲さんに、苛つくだけで何も言わない芹沢くん。最初の事件現場にて。…もういじめもネタ切れかな?いよいよ出雲女王様のターンか…?(笑)影で暴言履きまくる好青年いやでも、誰にも迷惑かけるわけでもないなら、それは必要よな〜。屋上、清掃の人がいたら、コーヒーぶちまけるのはアウトかもだけど…と思っていたんだけど、単なるストレス発散ではなくて、これ実は性根が腐った悪い奴っていう例になっていて、ええええとなっている。斜めの卍…?赤地に黒も大事かな…?ってはぐらかしとくべきかと思ったら、普通にヒトラー言及されちったしかし事件が過去の被害者の復讐だと、犯人が残したらしいナチスのマークも意味をなすってどういう…?記者さんは少年法否定派?青木さんにドヤる土師さん(笑)イタミンたちに忠誠を誓っている自分は、特命一味である青木とは違いますよーっていうw被害者の会に馴染めなかった容疑者氏癒えるってのは、悪く言えば怒りを忘れるってことで。それが完全に良いこととは、うーん断言できない。車もプロい出雲さんカッコイイー!!現場までは10分って発言に、芹沢君が着くのかぁ?っていじってますけど、10分だと、普通ではたどり着けない距離にいたってことなんですかね。メンツよりも共犯者の特定部長まだまだいい子のターン(笑)イタミンと芹沢くん自宅謹慎?芹沢くんという闇がクセになってる出雲さん(笑)やっぱりそのうちいじり返す日がくるのでは…(笑)ところで、2人が居なくて1人捜査…って、班のメンバーがいない場合、ほかの人とツーマンセルとかにはならないんですかね。恩にきるよどうひねり潰すんだ?俺も潔く腹を切るよ部長いい子すぎ〜(笑)…いや参事官を選んだ自分にも責任がって、いい子、すぎ、ではない、かな?社さん「加齢臭で風通し悪い」とかすごいな口撃力社さんの野心はどこなんだろう(野心と言っておいても、実際は旦那さんとマリアちゃんと、3人で一緒に暮らせるようにとかだと思うんだけどな〜)リモート捜査…!アナログのイタミンが最新の技術を…!(笑)……変装が大爆笑は流石だよっ!彼女さんが好みの内装ってことは、芹沢くんの車なのかな?記者さんも共犯者?記者さん個人の事件もあるってことなのかなそして記者さんのペンネームが今日のサブタイ…!(のアナグラム)ここで魚屋くんが、未成年の頃に事件起こしていて、被害者が記者さんの身内ってことは…ないか(本当になかった)むしろ右京さんがなんかミスしたのが、記者さんの関わる事件って感じなのだろう…かどうなのか(感じだった)課長が追ってる元締めくん…?を記者さんたちが制裁しちゃう…?記者さん個人の事件なのか…?12年前の事件?2020~2021がシーズン192008~2009は、元日以降ならシーズン7…?もしくは10月以降なら8か…?いじめっぽい現場を事件があったために素通りし、戻っては来たものの、いじめっ子の方を先に助けた…のか(正確にはいじめられっこではなく、注意しようとした子だけど)シーズン7、8と言えば時期によっては亀ちゃんサルウィンに発ってる時期、ソンが来る前の右京さん1人時期だったりもするのかなあ(別々に事件現場に向かってる可能性もあるけど)…亀ちゃんなら、あれいじめっぽいって思ったら、もしかしたら「右京さんは先に行ってください。俺追っかけます」が、もしかしたら…あったのかなあ…とか。ソン加入後であっても、2人いれば、どっちかが学生を追うって選択肢が生じたってのが、重い…。ここが(ハートが心臓が)どうしようもなく許せねえって叫んでるそれが大沼さんの正義ですよなあ。と、言えるのではないかなとか。今回は正義VS正義的な。そして、自分を撃てとか悔やんでるとか言う割に、一切謝らない右京さんの信念であり正義であり。正義はやっぱ、平等法律でなく心の問題だよなあ。シリアス修羅場が終わったあとで、及び腰突入するイタセリがいやし正義あ、うん、こっそり忍び寄って大沼さん捕まえた亘さんが1番のファインプレーですようん。毎晩通う右京さん(笑)こてまりさんを巻き込んでしまったお詫びと右京さんは言っているけど、これがきっかけて2人の仲が深まるのではと、うきこて?(杉こて?うきまり?)に期待している峯秋パパ(笑)げえっ。少年院はマジなのか魚屋の兄ちゃん!?とはいえ奥様ご出産おめでとー!!(ちゃんと改心した例を最後に持ってくるあたりは、配慮なのかな)次回は、亘さんの潜入捜査!?(笑)ちなみに放送は13日。6日は何もない…ではなく映画やるとのこと。劇場版Ⅴもなんか予定があるんだっけ?って噂を聞いたような。昨今のあれだから、企画はあってもまだまだ先かもなー。 あらすじ2021年1月1日(金・祝) よる9:00~11:15元日スペシャル第11話「オマエニツミハ」都内の河川敷で男性の撲殺死体が発見された。鎌田という区役所に勤めていた人物らしい。特命は捜査の中で、犯人らしき人物が右足を引きずっていたことを突き止める。一方で右京は、自分を付け回している男の存在にも気づいていた。「こてまり」にまでやってきたその男は、フリージャーナリストで仁江浜と名乗り、右京がこれまで数々の事件を解決に導いた伝説の刑事だと聞いて、取材したかったという。右京は断るが、仁江浜も引き下がるつもりはないようだ。仁江浜は撲殺事件の現場にもやってきた。そこで仁江浜は右京に、少年犯罪と正義について語る。まるで右京を挑発するかのような言動には何か裏があるようだが…?被害者の鎌田に、少年院に入っていたという過去があったことが明らかに。中学時代に無差別で人を襲っていたようだ。捜査一課は当時の被害者が復讐目的で鎌田を襲った可能性も考慮。その中で、被害者の1人である瀬川という男性にあたりをつける。伊丹と芹沢が瀬川へ接触しようとしたところ、予想だにしない緊急事態が発生し…?瀬川は犯人の特徴とも一致し、さらには次の犯行を予告するかのような発言もしていた。やはり彼が、復讐のために鎌田を襲ったのだろうか。その頃、またもや仁江浜が右京の前に現れて、挑発する態度を見せた。彼の狙いはどこに…?ゲスト:岸谷五朗脚本:瀧本智行監督:権野元こちらもぜひテレビ朝日開局60周年記念 最終回スペシャル シーズン18第20話「ディープフェイク・エクスペリメント」シーズン14第13話「伊丹刑事の失職」 【PR】 PR