【相棒17 #11】密着特命係24時 season17 2019年01月16日 2019年1月16日の相棒シーズン17は、第11話「密着特命係24時」です。9日はお休みなのかぁ~(サッカーのため)。管理人の感想部分~~~警視庁密着24時 あれ?小林清志さんがナレーションじゃない!? え、元日SPで流れた予告ナレーションだけ? …。 私、の、幻聴…か? 本編ナレーション:武虎 と思っていたが、どっちであろうとエンディングテロップで土下座したくなった。 マジかよ、武虎さんだったのかよ!! ピー音と変声、モザイク ドキュメントでありがちというかなんというか。 関係者に話聞いたり、個人情報的なものはちゃんと隠すの巻。 特命係参上 で、必死にダメダメサインを番組スタッフに出すイタミンと芹沢くんに笑うw ワイルド刑事&オールバック刑事 こち亀に片足突っ込んでないか(笑) ワイルドが亘さんで、オールバックが右京さん。 亘さんはまだ雰囲気的なものから命名されてますが、右京さん髪型てまんますぎますね。5年がかりのオファー とはいえ、特命係が映っちゃったので番組自体が御蔵入りになりかねない状況。 のだくん?カメラさんは特命係推しでしたが、ディレクター氏、内村部長のお怒りを恐れて今後は控えます。 なんでも、5年かけて頼み込んだらしい。 大学の先輩後輩関係らしいけど、それでも5年かあ。 何が何でも成功させたいディレクターさんの気持ちはわからないでもない。 ちゃっかり青木、映像を見る そしてちゃっかり、自PCに落としている件。 いつの間にやってたんだwww カメラ目線の参事官@捜査会議 一応撮影は続いている密着24時。 チラチラとカメラを気にする中園参事官可愛いw ひどいネーミングセンスだけど、何かを見つける右京 青木さんだけでなく、角田課長も爆笑ですが、右京さん、カメラ映像に立花さんを発見。3年前ということは、シーズン14ぐらいで起こっていたであろう事件なんですねー。 闇金さんに目をつけられるカメラくん 刑事と一緒に乗り込んでみれば、「何撮ってんだコラァ!!」的な。 まあ、当然といえば当然ですな。 ただ闇金さんが暴力振るったことで、公務執行妨害って名目で捕まえられたから、怪我の功名というかなんというか。 スイーツ刑事芹沢…バズるか? あだ名にこだわる野田くんに、芹沢、甘っちょろいからスイーツ呼ばわりされていることを暴露。 視聴者にもへぇだよ!!www しかし、バズってるかなあ。 数字で数字を示す暗号? その頃の特命係。 今回の事件に関わる何かを発見する。 立花さんのところまでやってくる野田くん カメラマン魂すごいなあ。 しかしまさか、この迷惑行為がとんでもない功績になるとは、予想できた人は少ないのではなかろうか。 今回は冷たいイタミン 同期の容疑に戸惑っている芹沢くんを見てか、「警察やめちまえ」と突き放すイタミン。彼女さんと結婚するだろ?なサルウィン事件とは真逆やな。 …。 まさか、あれは、マジで、芹沢くんの結婚<亀ちゃんのサルウィンということだったんですかイタミン!!? …。 今日は檄を飛ばしまくっているだけだと信じたい。 いやイタミンにとって、芹沢くんと比べたら1番は亀ちゃんで全然構わないんですけど。 3年前の事件被害者さんは暗号を知っていた? 同じものを部屋で発見する特命係。 高額の振込は、彼女自身が暗号のもとという名の罪に関わっていたからか。 それとも脅しか何かで得たのか。 …ぐらいは流石に考えられました!!(爆) 偶然の赤インク 弁護士氏の顔にぶちまけたのは犯人じゃないのか。 しかしぶちまけてしまった人が、立花さんを目撃。 芹沢くんからの問い詰めに、ついに自白…? さて本当か( ̄∀ ̄)と、残り時間を確認するメタ探偵は私です(爆) 立花さんの電話相手が真犯人? 野田くんの突撃による功績がこれ。 立花さんが携帯の画面をこっちに向けたため、通話相手の名前が表示されていたという。しかし…。 こっちから見えにくい!!(笑) 3年前事件の加害者(かつ被害者)男性のお父さんが真犯人? 佐々木さん。 おぉう、結構なクズ感だしますね。 そもそもの発端は、自社の脱税。 それを3年前の被害者女性に見つかり(貢いでいた息子のミス)、脅されてしまう。 逆に彼女を息子に脅させるも、息子、彼女を刺してしまう。 さらに立花さんの発砲事件で知り合った弁護士氏にも脱税がバレ、脅されて今回の事件という。 立花さんがかばったわけ 脱税の件は知らなかったので、「人生を狂わされた」を鵜呑みにしてしまったのか。 と、うっかり信じてしまったじゃなですかー。 右京さんの疑心暗鬼っぷりには勝てないぜ。 なんと立花さん、3年前、佐々木息子氏がナイフを持って向かってきたからの発砲という供述でしたが、そもそも向かってきてはいなかったと。 ただナイフは手放さなかったため、怖くてつい撃ってしまったと。 その責任を感じて、今回佐々木さんをかばったとそういう。 芹沢くん大激怒。 そりゃー、痛いよなあ。 密着組対5課? 野田くん、今回の功績を褒められるも、密着特命係はすげなく断られる。 が、ノリノリの課長からオファーが? 丸坊主刑事改め、パンダ刑事 課長のあだ名。 ワイルドとオールバックに笑っていた割に、課長もまんまだな(笑) パンダ刑事は右京さんが命名。 野田くんもノリノリで話を進めるのであった? もうちょっとなんとかなりませんかねえ とはいえ右京さんは、オールバック刑事を好ましく思っていないようである。 次回、南野陽子さんと心霊現象 亘さんでお化けネタは初だっけ? 一緒に怖がってみるな感じはありそうな予告でしたが、さて、どうなのか。 あらすじ2019年1月16日(水)よる9:00~9:54第11話「密着特命係24時」捜査一課にテレビの取材?警察に密着してその仕事ぶりを追跡するものなのだが、その最中、弁護士の男性が転落死する事件が起こってしまう。しかも被害者の顔は、なぜか赤く塗られていた。ところが捜査には、いつものように特命係も乱入。ディレクターの野田が捜査一課よりも特命係にスポットを当てるような撮影になってしまい、内村部長は激怒。結局番組もお蔵一になってしまった。しかし右京は、そのお蔵入り映像に、かつて警察官だった立花が映っていることに気づく。被害者の弁護士男性は、かつて立花が起こした正当防衛において、原告…立花が射殺した女性刺殺事件の犯人遺族から訴えられていたのだった。一方で、立花は芹沢の同期でもあった。立花の関係を気にしてか芹沢も事件を調べだし…?ゲスト:袴田吉彦 やべきょうすけ脚本:根本ノンジ 監督:杉山泰一 【PR】 PR