【相棒16 #11】ダメージグッズ season16 2018年01月10日 2018年1月10日の相棒シーズン16は、第11話「ダメージグッズ」 です。管理人の感想部分~~~事件そのものの隠喩には見えんサブタイだがさて…。 4人の女の子のひみつ というか度胸試しというか。 これがあらすじの人生をどうするかの決断なのか。 からのイタミンのかゆみ 痒みの状態でどんな特命係か(笑)までわかるのかイタミンwww 陣川さんの挨拶を察知するとかもうwwww 直前の陣川 イタミンの回想で。 気になる方はシーズン14をチェックしよう。 犯人への報復まがいというか、死んでこそいないけど実際報復はしているのに、うやむやにされて警視総監賞(逮捕貢献)になってロンドンへっていう、上層部あるあるオチも見ものです。 下になったんだよ冠城くん そういえば、法務省官僚ということで、以前は亘さんを「先輩」と上に見ていた陣川さん。 亘さんが巡査になったことで、警部補の陣川さんの方が上司に。 それを踏まえての偉そうな再会だったけど、気持ち的にはやっぱり先輩は先輩という冗談らしい。 捜査一課とかには丁寧にしていたけど、実際はあんまり変わっていませんよってことで。彼女は会ってのおたのしみ? というわけで花の里に今回のヒロイン(笑)誘ってるのかよwwww 大麻吸ってます? ここでまたしても、亘さんの鼻が実力を発揮という。 ヒロインもとい咲さん、どうやらクスリに手を出しているようで、一同は警察署に。 参議院議員の友人? 咲さんの頼るアテについて。 陣川さん、流石に身寄り的な意味で自分がとは言わない紳士である。 冒頭の4人組の1人でもある良子さんが、なんと議員を勤めているそうで。 サバサバしすぎなぐらいの咲さんだったが、良子さんには気を許している感じ。 自殺の名所での出会い 咲さんとはロンドンの橋でであったという陣川さん。 しかし右京さんいわく、その橋は自殺の名所でもあるとか。 咲さんも自殺を考えていたのか…? っていうのより、 陣川さんもやっぱり思いつめていたのか…?っていう方が気になるわ!なんでその橋に行ったんすか! 陣川と青木のファーストコンタクト そういえば、青木さんは陣川さんと面識がないのか。 いつものように調子に乗って右京さんにも上から目線(自分がいないと何もできない)の青木さんに、陣川さんの怒りが炸裂wwwwwwwww 青木、大人しくなるの巻wwwwwww 援交なのかなんなのか 咲さんの親友こと麻里さんの携帯に残っていた動画。 どうやらいかがわしい感じのもののようで、視聴者にお見せできません。 写っている少女は当初麻里さんではと思いきや、写真にした1枚をみた咲さんが気絶。 まさか咲さんなのかと考えてみると、実態は4人組のラスト、あやさんだという。 あやさんは主婦? 漢字失念は許してちょ。綾かな? 良子さんの仲介で会って話を聞くことに成功。 ただ去り際に「ほかに帰るところない」みたいな言い方しているのが気になったなあ。 旦那さんから帰ってこいの連絡で去るんですけど、良子さんがなんか励ましてるし。 旦那さんになんかあるのかなあ。 事件とは関係なかったようで、その辺については描写なかったですけど。 あっさりシュガーの正体が? 咲さんたちに援交斡旋していたシュガー。 何らかの組織と繋がっているだろうってんで、角田課長率いる組対5課に協力を求めたところ、あっさり身元判明。 さすがですね。 しかし当のシュガー、なんと認知症を患っている挙句、ガンもあって入院しているとか。まあ、当初の容疑者候補ほど真っ白だからなあミステリーって。 そんなこと言っちゃダメか(笑) ある程度の地位にいる身バレが困る人物 となると動画に写っていた覆面男性が犯人か。となるわけだが。 「ある程度の地位にいる身バレが困る人物」は、女性側にもいるわけでというのが、ある意味今回の真相。 麻里さんに脅迫されていたのは良子さんであり、でも麻里さん自身は彼氏に唆されて行っていて、結局どうしようもなくなって自殺というのが解だと。 手を伸ばしきらなかったのは保身から 良子さんは麻里さんの絶望を汲んで手を伸ばすのをやめた。 なら、美談だったのに、さすがですかよ相棒。 麻里さんが死を望んでいたのは確かだけれど、助けようとするのを諦めてしまったのは、麻里さん自身の過去を抹消することができるメリットもあったからだと。 今度はナイフを止めた陣川 そんな良子さんの行動に怒り、ナイフを向ける咲さん。 でも陣川さんが手を傷つけてまでストップ。 後に語るところでは、出会った時に咲さんが麻里さんを殺した相手に復讐するつもりというところまで読み取っていたらしい。 大切な人を失って、自身も復讐を果たそうとした陣川さんならではの悟りですね。 今回はだからこそ、咲さんに話しかけたとか。 ダメージグッズ は、咲さんから特命係の3人(笑)へのお礼。 アクセの種類としてはネクタイピン。 亘さんノーネクタイですが、たまには付ける日が来るんでしょうか? 落ちてくるりんごとビューティフォーな女性 事件解決の間に、捜査二課に配属が決まったらしい陣川さん。 また会計課長にならないといいけど、刑事という扱いらしいし、そこは問題ないのかな。咲さんもクスリはやめて新しい道へ、良子さんも償いを続けるという、比較的なごやかーなエンディングかと思いきや、階段の上から落ちてくるりんご。 落としたのは麗しい女性で、陣川さん、あっさり目がハートになるのであった。 次回、副総監襲撃事件? 300回スペシャル前にもう1事件。 衣笠副総監がなんか狙われてるらしい。 娘ちゃんが久しぶりに登場ですね。 父娘関係も事件に絡んでくるのかどうなのか。 1月21日20時は劇場版Ⅲテレビの再放送もそうですが、カイト君の回を未だに放送してくれるってのはありがたいですね。お知らせがされていたので、触れておきます。粗筋はこの下から あらすじ2018年1月10日(水) よる9:00~9:54第11話「ダメージグッズ」イギリスで研修を受けていた陣川が帰ってきた。2年前の出来事があったにも関わらず、女好きは変わらないようで、ロンドンにて知り合ったという女性のことで特命係の2人に相談をしてくる。その女性、咲はかつて親友を亡くしているが、親友の死は自殺とされる割に謎のメールが残されているなど、疑問点がある。咲自身も気になっているようだ。麻里という親友の遺体は、立ち入り禁止区域である谷で見つかったという。咲と麻里は幼少期を児童相談所で暮らしており、谷は彼女らにとって今の人生を続けるか終わらせるかを試す場でもあった。捜査を進めていくと、麻里はスナックを開くと語っていたことがわかるが、一方でシュガーと呼ばれる白いスーツを着た男性と何らかの関わりを持っていた可能性が出てくる。麻里の事件が他殺だとすれば、シュガーが犯人ということなのだろうか?彼の正体は一体?ゲスト:原田龍二 真野恵里菜脚本:真野勝成 監督:内片輝 【PR】 PR