【相棒15 #14】声なき者(後編)~突入 season15 2017年02月08日 2017年02月08日の相棒シーズン15は、第14話「声なき者~突入」(前後編スペシャル後編)です。感想部分~~~OP前 は、前編の振り返りでした。 なので、OP前を見落としたって人は、ほかの回と比べると損はしなくても良いかも。 後編だけのオリジナルシーンは、…多分なかった。はず。 「元気そうですね」 ただしソンと右京さんとの会話からスタートするので、時間は逃しすぎないようにってやつだが。 (ソンって後編、こことラストぐらいだったような気が…) ともあれ、なんか普通に挨拶からはじめってどうしたらいいかわからないテンションがあるwwつーか、悪態がなくて物足りなかったよー(笑)大河内さんは聡美さんのお母さんの教え子 世間は狭いなあ。 そしてそんな大河内さんは神戸に依頼すると。 ソンって今長官官房から動いてないんだっけ、警察官の階級的にはどこなんだっけ? 警視に戻ったの?昇進したっけ? 大河内さんって、警視正だっけ?もっと上だっけ? … といったところで、大河内先輩のお願いをソンが断れるとは微塵も思わないが(笑) 右京さんは酢豚のパイナップル否定派 いや、否定しているかどうかまではわからないけど。 冠城いわく、食べられないことは事実らしい。 ともあれ 欠点はありますけど弱点はありませんよ(`Д´) 右京さん、ムキになる(笑) 欠けているかもしれないけど、弱みではないって、曖昧なようで右京さんらしいなあと思ってみたり。 完璧ではないけれど、少なくとも、強いのは知ってるんで(笑) 夫が妻の診察に付き添うのは愛妻ゆえじゃない!! 世間の愛妻家のみなさんごめんなさいだな(笑) 診察理由が、自分の虐待であることを、奥さんに証言させないための監視って・・・。 健全な家庭を守る会 聡美さんの旦那や、司くんたちの父親が入っているらしい会。 「仮に角田課長が入会して会の理念を奥さんに説こうものなら即三行半。」 ぐらいの亭主関白というかもう亭主神様的な感じの男尊なところだそうで。 ただ偉いってことと、威張るってことと、さらに殴るってことは同義じゃないのに、 同義にしている会員が多い会ってことなんだな。 真渕さんは仕事を請け負っていない? クラウドソーシングの件 米沢の最後の協力てwww ともあれ、水野社長が個人的に何かを依頼しているとか。 「会員になってください」 米沢の最後の最後の協力wwww (どんどん増えていくんでしょうなあって米沢さんの哀愁が(T▽T)) 真渕さんの真の仕事を見るために、会員制サイトに入らなくてはいけなくなった話。 捨てアドとかでいいからとはいうけど、それならお前がやれよ冠城!って思わないでもないwww そして蓋を開けてみれば、子供のためと銘打って、逃げられた家族探しの仕事だったという。 社長さんはもと”組”の人 角田課長の情報網より。 入院している人の名前は真渕 マスコミ、聞きつけ怖いなーもう。 ある意味、余計なことすんなって言いたいのかなスタッフは。 水野社長もそのニュースを見て、真犯人が司くんだと思い至り、お母さん誘拐を決意。 八重さんの旦那の入院先 から八重さん宅へ電話。 察してしまった。 しかし察したところで右京さんさすがなのは変わりませぬ。 そういえば、冒頭で八重さん宅について事情を聴いていたので、その中にあったのかも?TELしている司くんを外から見る目 ・・・ これ、単にカメラワークでいいです? てっきり前回のユー○ューバーがまだ撮影してて、司くんが右京さんと電話しているのが誰かにバレるかも・・・。 とか考えていましたけど、それっぽい展開はなかったですよね。 強いて言うなら、山崎総務課長が手のひらを返す速さに貢献していたとか? 警察と繋がりあんだろ?の仕組み 水野さん個人があるような話だったきがしたんですが、こちらもふたを開けると 水野⇔新堂⇔山崎という関係で、水野さんは山崎総務課長と直結ってわけじゃないっぽいすね。 山崎から突入催促 ・・・うん。 内村部長が応じないわけがないと思っていたんだぜ。 右京さんのところに大木さん(小さい方)と小松さん(大きい方) 水野社長が組の人ということで、課長からお手伝い命令なのかな。 令状じゃねえのかよ!?ヽ(`Д´)ノ 後からやってきた亘さんが、地階から社長室の右京さんにひらひらと見せていた紙。 右京さんが求めていたらしい…けど逮捕令状じゃないとかwwwwww 水野さんの怒りはごもっともだよな。 右京さんは、決して、「令状が」届いたなんて言ってない詐欺である。 総務課長の良い所どり お母さんの監禁場所に捜査員を向かわせせては? およ。 切り捨てですか。 結果として大成功だし。 さすが相棒世界の大物だなー← 冠城亘のリアルファイトって初ですか? 先んじた特命係。 副数人相手にドタバタとって、あんまりないから新鮮だったのよ(*´ω`*) 「あきひろくんつれてったひと」 司くんの、朝の事件回想(まだ1晩経ってない!) 司くんの妹、あかりちゃんの証言より。 聡美さんの自殺原因は、真渕さんによって息子が夫の所に連れて変えられてしまったからとか。 聡美さんもまた、暴力夫の所に帰るしかなかったとか。 息子を託したところで、無事に育つ保証はないものね。 あかりちゃんのショック症状に対する総務課長の言い訳 あかりちゃんの証言は、法廷で使えない? 裁判中に発作が出るかもだから?ソンからの連絡に驚く右京さん。 山崎さんの大成功はまだあった。というわけですね。 右京さんの天敵に山崎さんを据えるつもりなんでしょうか? 劇場版で明確に対立する… というより、今回の話が前日譚なので、あくまで映画終わったら終わりかな? (今回勝ち組ってことは、むしろ映画で失脚とかしそうな気すらするよね山崎さん) シリーズ通しての天敵というのは、まだ足りないのかな。 やっぱり日下部さんに期待するしかないのかな? でもなあ、どうなのかなあ。 しかし峯秋ぱぱんが、今更何か行動起こすかなあという気もするし。 結局逢えなかったなー 亘さんとソン。 現在に時を戻しての亘さんの回想。 映画にならないと、お預けみたいですね。 次回、幸子さんが入院? お花貰ってたのって、杏樹さんであってますかね。 視覚障害を持った方が容疑者でっていうのはわかったんですけど、後からちらりと見えたベッドに座っている幸子さんがつい気になってしまったw 粗筋はこの下から あらすじ2017年2月8日(水)よる9:00~9:54 前後編スペシャル 第14話「声なき者~突入」およそ1年前に発生した立てこもり事件は、犯人側、警察側いずれも何もしないまま、膠着状態が続いていた。右京は尊からの呼び出しに応じて、犯人が求めている吉井聡美という女性の話を聞くことに。既に亡くなっていることは警察内部にも知られていたが、亡くなる直前、息子とともに行方をくらましていたことがあったという。聡美の死因は自殺と考えられているが、失踪と関係しているのだろうか。その頃、冠城は真の犯人と思しき新堂司の家族関係を探っていた。彼の父親・誠は法務省の矯正局に勤務しているのだが、家庭内暴力によってほかの家族とは別居状態にあるらしい。その上、誠は女性差別の思想が強いある団体に所属していることも判明。メンバーは各省庁の大物も多数参加しており、警察庁長官官房総務課長の山崎の名前も含まれていた。司が聡美に会うことを求めているのは、聡美が失踪時期にシェルターにおり、自身の母や妹とであっていたからではないか。聡美もまた、夫の暴力から逃げていたからこその失踪だったのではないか。そう推理できるが、一方で、なぜ司は真渕を装う必要があるのか、なぜほかの手段でなく立てこもり事件を起こして要求する必要があるのかは不明のままだ。右京に頼まれて真渕のパソコンを確認していた米沢の報告によって、右京はなぜ司が真渕を装っているのかを突き止める。ところが立てこもり犯が真淵でないことがバレてしまった。人質はもとより、これでは司の命も危うくなってします。その上、山崎が事件を隠蔽しようと画策しており?事件のラストでは、劇場版Ⅳに繋がる要素も明らかに。ゲスト:及川光博 菅原大吉 六角精児脚本:太田愛監督:橋本一 【PR】 PR