【相棒14 #20】「ラストケース」 season14 2016年03月16日 2016年03月16日相棒シーズン14は、第20話・最終話「ほーむしょーラストケース」です。<ん?~~困った総評~~うん。そんな萌えオチにするあたり、犯人一味が世間の危機感に怒りを覚えるのはごもっともなんだな 日下部さんの背中押し&峯秋パパの甘さに拍手した危機感ない視聴者は私です。真面目なことをちょこっとだけいうなら議員は民選なわけだけど、全部が全部民の賛同じゃない矛盾が問題なんだよね。テロに屈しないって、その議員さんに投票した民全員の意見じゃないかもしれないっていう。一々全国民意見を収集する手間を省くための代表的意見が議員さんなんだけれども、テロに限らずいろいろと不満が流れているあたり、ね。しかし不満はだいたいが個人ブログ・掲示板どまりで、その議員さんの事務所に直談判とか、国会に乗り込んで辞職しろーっていうとか(いやこっちは流石に法に触れるかな?)、民も民でやらないからね。やっても無駄ーみたいな?民真剣に考えろ、議員ちゃんとやれ、相手に届けている人いるのかな。まあ、拳銃で脅しつつ怒るってのは無しとしても、届けるべきっていう意見だけは有りかな。私も届けた覚えはないんだけどね。届けられた覚えもないのは私が無視しているのかな。私の場合で言えば、こんなところでいうのがいい例でしょ。まあ、テロテーマのミステリ見て、「「上司さん萌え~」」なんて、国会に届けられた意見じゃないのは知ってるwwwwそして、以下萌えづくしに脳内が占拠された2時間をお送りしますよ。感想部分~~~いつもどおりに呑気ってありえないヽ(`Д´)ノ幸子さんの怒りwww謹慎処分に対していつもどおりの右京はともかく(ともかく?)、冠城もそのまんまなので、幸子心配wwwwスマートな米沢春から教官って、15次の秋には戻ってるんでしょうか。ともあれ、事件発覚と文科省大臣?までの流れがなんか格好良かったんだぜ米沢さん。さすが最終回だけに?っていやだなwwwいつも格好よくしてあげようとスタッフww本邦初公開の相棒政府そういえば。この方々は今後も出るんだろうか。瀬戸内さんと雛子さんしかちゃんと知らなかったぜ政治関係。(この2人も退場してるし。というか雛子さんマジで辞職後でない感じ?)取り付く島がないのでイタミンにメールって右京さんwwwイタミンが食いつくのをよくわかっていらっしゃるww焼身自殺アップでちょっと映りましたが。目が混濁っぽくなったりして、あそこはまじで危機感というかビビりました。俺は無駄な殺しはしないはて。俺以外が無駄な殺しをしたのか。文科省大臣の件は無駄では・・・伴野さん的には無駄ではないのか?(個人的に警備員とSPは警察に含めているのかなあと疑問に思わないでもない。一般人じゃね?)と思ったら、最初の警察学校の事件か。あれも確かに無駄だよなー。前者もあっていたといえばそうか?退官になる亘警視庁へ?って、誰でも予測するよなー!!そしたら萌が追加されて頭が下がったじゃないか!日下部さんの馬鹿!ww鴨志田さんの指の動きうそだなーとわかってるな冠城氏。その理由は・・・同居発覚鴨志田さんと恋愛関係にあったんですかね亘さんww一般市民に礼状意趣返しキターwwwイタミンがことのほか嬉しそうな顔で私は満足です<待て土下座したことあります?これ、謝罪じゃなくて右京さんの正義のためっていうのが、右京さんらしくてもうねwww大河内と峯秋の対談杉下右京の処分について本心で言ってます?とか、鶴の一声で躱されちゃ困るとか、大河内さん峯秋パパの気持ち分かってますね。まあ、大河内さんも右京さんの味方だから、処分決定という責任を峯秋さんに押し付けてたいのはわからないでもないが。立派なテロです!テロにそもそもどこまで犯罪の意味があるのかはしらんが。(犯罪の意味しかないのかな?あとで調べるか)警官殺しは伴野さんが考えていたのかというと違うかも知れないらしいので、ただの狂喜というかなんというかなイメージは残らないでもないわよ金井塚さん。というか菊本もと大臣も、犯罪で知らしめるという選択をしてしまったことを除けば、それなりの正義なんだよねー。「「「除けば、はすごく重要ですが。」」」ちょっと瀬戸内さんを思い出す。減俸対談の結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww峯秋「事件解決の功績」ってプラマイの計算がものっすごい感じしかしないwwwwwwwwwwwwwwwwww峯秋さんが入れば、右京さんの正義はもう自由度どんどん箍外していけそうな気がしてきたwwwこの人もう敵にならない気すらしてきたwwさすが峯秋ぱぱwwwww天下り先の手配一方日下部と冠城。一番下の手書きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww警視庁ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日下部「背中を押して崖から突き落としてやりましたよ」こっそり峯秋さんとの対談にて。なんなんだこの保護者対談はwwwwwwあ、わかった!一番危険(児)の管理というか危機意識できてないのはこいつらだwwwwwwwwwwwwwwwww挙句野放し&結託させやがったwwwwwwwwww日下部さんまじ好きだわー(*^ω^*)階級と研修と冠城さん、警察官ってことになるんですかねそうなると。巡査からスタートってことになるんですかねえ。法務省でキャリアだったからって、警部補から入れるわけじゃねーよね?それにしても、楽しみですなうはははは米沢先生が一番楽しそうだwwwとりあえず、危険児の訓練は必要だとは思いますはい(^-^)/シーズン15は10月かぁ。亘さんの階級とか楽しみ。そういえば結局、警察嫌いさんのお父さん、出てこなかったなあ。いずれそこは、楽しみにしますかー。上画像が表示されていない・クリックできない方は下記からお願いします相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 あらすじ2016年3月16日(水)よる8:00~10:09 最終回2時間スペシャル第20話「ラストケース」警察訓練生による大量殺戮テロが発生!狙いは日本の中枢を担う政府閣僚謹慎処分中の右京と亘に打つ手はあるのか…!? 警察嫌いの目撃者が捜査を混乱させた先日の事件で(第15話「警察嫌い」)、亘(反町隆史)が裁判所の令状執行を阻止する“捜査妨害”を行っていたことが上層部の耳に入り、右京(水谷豊)は亘と共に責任を問われる。さしあたり謹慎処分が下されるが、右京は懲戒の対象に、亘は法務省に戻され地方転勤を命じられる公算が高かった。そんな中、警視庁の警察学校で未曾有の事態が起こる。実弾射撃訓練を受けていた訓練生の一人・伴野(瀬川亮)が、突然教官を射殺。その場にいた数名の訓練生も相次いで撃ち殺し、拳銃を持ったまま現場を立ち去った。隣の警察大学校で教官養成の研修を受けていた米沢(六角精児)がいち早く異変に気づき、すぐさま都内全域に緊急配備が敷かれる。 伴野と同じ訓練生で唯一の生存者となった金井塚(小柳友)によると、伴野は、「テロには屈しない」「断固戦う」と事あるごとに口にする閣僚たちを試すため、彼らを標的にするという“犯行声明”を語っていたらしい。伴野の狙いが判明した直後、文部科学大臣が射殺される事件が発生。総理大臣の玄間(国広富之)、副総理の玉手(小野寺昭)をはじめとする閣僚たちは緊急会合を開き、戦う姿勢を見せようと話し合うが、農林水産大臣の菊本(石橋蓮司)は持病を理由に辞職し、敵前逃亡。政府も一枚岩ではないという弱さを露呈させる。 一方、亘が公安調査庁にいたころに知り合った同庁の調査官・鴨志田慎子(高岡早紀)から思わぬ提案がなされる。慎子は、伴野と以前アメリカで知り合い、今も浅からぬ関係にあって、彼と直接連絡を取る手段があるという。自分を囮に伴野をおびき出してはどうかというのだ。その案は右京の機転もあって捜査本部に採用され、慎子は伴野とコンタクトを取ることに成功。大規模な包囲網が敷かれる中、はたして伴野は待ち合わせ場所に姿を現すのか…!?大量殺戮を行ったテロリストの本当の目的は?亘の前に現れた女性公安調査官にも驚くべき秘密が……右京と亘、“最後の事件”が国家存亡の危機をもたらす!ゲスト:高岡早紀 小野寺昭 国広富之 石橋蓮司脚本:輿水泰弘監督:和泉聖治 【PR】 PR