【相棒13 #3】「許されざる者」 season13 2014年10月29日 2014年10月29日相棒シーズン13は、第3話「許されざる者」です。感想いやーん、さすが相棒!と思ってしまってどうもすいません。 と、先に謝っておくべきか?? この、どうしようもない歪みが相棒クォリティですよね。 マンションの住人が犯人なんじゃないの? ”住人以外”マンションから入った人も出た人もいないミステリーって… 住人が犯人でいいじゃん。と安易に考えたら、 あ る い み あ た っ て た っていう。 ほかの住人さん全員にアリバイがあるとかなかったような気がするんだよね…聞き逃していたら申し訳なかったけど。 3年前のランニングの人は? 同じ論理で。 ランニングの人って、犯行時間アリバイないんじゃないの?一人で走ってたっぽいし。 近所で、家を出てきてすぐだったのかなあ? と考えていたけど、こっちは全然、カスリもしなかった\(^o^)/ 何の用です~~かっ!?ヽ(`Д´)ノ イタミンのセリフが、某風祭警部に聞こえてきたんだけど・・・気のせいですかねwww 語尾の~かっ!っていうのがwww どうも(^-^)/」「じゃねーよヽ(`Д´)ノ そしてとうとうイタミンが、挨拶にもツッコミを入れ始めたww 編集長の手の傷 まあ、何かあるよね。 そして本当にあったよね。 1回読んだだけなのに 長谷川さんの自著を1回読んだだけで、事件や裁判の詳しいところを覚えてしまう右京さん。 ・・・速読もできるんじゃないですかというww とかいって、1回で覚える記憶力はあるようなので、3年前に捜査資料は目を通していたりしてなww エレベーターにて 肩身の狭い?カイト君www 捜査一課のおじさんたちに囲まれてwww そして芹沢さんがぽろぽろ喋るwww 見えない課長 角田課長のメガネって老眼鏡なの? というか、課長老眼なの?遠視ていうか。・・・単に遠視? いや、見えないなら近づけばいいのに、メガネ外して距離を保つからさ。 冤罪だったと思ったら冤罪 ・・・見た人だけネタとでも言おうか。 長谷川さんが冤罪だったと思ったら、ホームレスさんも冤罪だったっていう。 まあ、そりゃ、ホームレスさんは病死したらしいから、弁解もなにもあったもんじゃなかったんだろうしねえ。 1回でも会ったかもなら接点だ! 長谷川さんと、3年前の女性の接点。 ”常連さんなら”覚えてますんで。という花屋の店長さん?の発言が怖いものだなとしみじみ( ̄▽ ̄;) 本物の警察様はそんなことしてないと信じるけど、常連以外もきちんと調べろよ!っていうか。 怒られっぱなしの芹沢 今日、芹沢くんの口が軽いであります。 いつも以上にカイト君に喋ってる気がします。 だからいつも以上にイタミンも怒っているでありますw 聞き耳立てたけど聞こえなかったようです 鑑識課にて、芹沢くんに電話が。 芹沢くんは内容おイタミンに耳打ちして次の場所へ。 カイト君、聞き耳立てていたようですが、 ??? って顔に。 結局聞き取れなかったようです。 っていう、無言の演技が結構好きな私です(*´ω`*) ~企画が却下の電話を右京さんが聞いていた時点で~ 長谷川さんは、自分が犯人だという暴露盆を出そうとして、別の会社に出すと編集長を脅して、ぎゃくに返り討ち? という推理を考えていました。 ・・・最初だけあってたという\(^o^)/ なんだ、犯人じゃないのか。の1 編集長は殴ったけど、犯人じゃない模様です。 犯罪請負人 3年前の被害者のお父さんが、なんと、サイトで殺人依頼を・・・!! そういう仕事人を出すのって(結果的に名前だけだったけど)相棒では初じゃないでしょうか。 依頼したのは事実と、自白するお父さん。 ですが・・・ 記者会見担当の参事官 中園さんwwww 結局未遂に終わった?ようで何よりです。 いやでも、事件のことでは、結局なんかやったのかな。 いつもお疲れ様ですwww まだ21時37分なので、犯人じゃないのか。の2 犯人は被害者のお父さんか?の続き。 ・・・良い子は大人の事情で推理しちゃダメだぞ\(^o^)/ (マンションの中には)入っていなかったんですよ! まさか自殺??????? と、考えたが、相棒世界の容疑者にいい人(本当は犯人なのにバレなかったことを後悔してとか)はほとんどいないらしい。 ていうか、放送後厳密に言えば、入ってなかったというのは少し違うけども。 カメラには反射したのに、現場に出ていたのは無反射の靴 ??????? シール剥がしたの?と、ぶっ飛んだ推理を考えていた私です。 せめて本人でも別人でも、下駄箱のと入れ替えたって気づけよなっていう話ですよねwww 想像じゃありませんか? っていセリフは自白だと思う人挙手(^-^)/ いやさ、犯人じゃないなら、 じゃあ、誰がそれをやったんですか?というか、あくまで想像ではなく実際に行われたものとして反応を返すべきじゃないのかなって思った。 犯人とそれ以外の人の違いっていうか。 自分に害がない範囲では、犯人じゃない人たちって、探偵の推理疑わないじゃん? 人格者ですらなかった なんとまあ。 さすが相棒\(^o^)/ 本当は、長谷川さんは最初に自白していたのに、永井弁護士は知った上で無罪にしちゃったんですね。 そういえばよくある話?ですけど、有罪の人の弁護って、そんなにいいことではないんですかねー。 某妃英理弁護士さんが、結婚記念日の事件の時に、 「最初から黒とわかっている人間の弁護なんてゴメンだわ、私の無敗の経歴に傷をつけたくないし・・・」って言ってるセリフがあるんですよ。 まあ、コナンのほうの件に関しては、捜査に参加したいっていう理由があったわけなんですけども。 ただ、だからこそ、無罪を故意に作る話って推理系で取り上げられるのかなって。 なんというか、右京さんが結構、それはいけませんって断じちゃうことも原因かもしれんけど、相棒は絆してくれるような犯人さんって、あんまりいないですよね。 志はコナン、仕込みは金田一 右京さんについて。 どんなことでも人を死なせてはダメっていうスタンスはコナンに近いものがあるけど、罪を認めさせるために証拠の捏造とかするあたりはキンダニだなーって思った。 ただ、ハジメちゃんはあくまで犯人さんの説得というか改心とかが目的であって、許せないとぶった切る右京さんとはまた違うんですけどね。 (というか、基本まじめな右京さんが、捏造とかやると、茶目っ気のあるハジメちゃんと比べてちょっと怖いんだよね、リアルというかwwwww) 次回、また美人さんが犯人なんですか? 捜査一課?に異動になった女性刑事さん??? 特命について何か知っていた感じではあったけど。元々はどこの部署の人なんだろうねえ。 珍しい時期にっていうけど、第1話でひとり警視庁に来ていましたが何か?って気がしないでもないwww この人は果たして事件にどう絡むんでしょうかね。 流石に2週連続で、関わった美女ゲストが犯人ってのはお粗末過ぎるか? ・・・まさか新たなトリオ・ザ・査一結成!!? 一度無罪になった人間は、同じ事件では有罪にできない 今回のメインテーマですが。 なーんで、こんなの作ってるんでしょうかね。 つか、今まじである法律なんですか? だって、有罪の人を無罪に覆すことはやってるわけでしょ? 本当の事を考えるのなら、有罪にできないとおかしくない? 殺人と同時に窃盗もしてたとか、余罪を探さないと無理ってことでしょ? それでも、余罪の分しか裁いてもらえないわけで。判決は変わっちゃうよね・・・。 なんだろう、後々で、証拠を捏造したりして、それこそ冤罪を増やそうとする人が出てくるとか? なんだっけ?時効撤廃になったのって殺人だっけ? それなら真犯人を探す意味でも、直したほうがいいような・・・。 そーいう問題でもないのかなー。 詳しい方は(相棒とか見るのかしらんけど)どう思っているのか気になる。 相棒関係画像見えない方>>相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 あらすじ出版社に勤める長谷川(夙川アトム)という男性が自室で殺害された。室内が派手に荒らされていたことから、捜査一課は強盗殺人の線で捜査を始める。 しかし、長谷川は3年前、強盗殺人の容疑者として裁判にかけられたものの、人権派の女性弁護士・永井多恵(片岡礼子)の手腕もあって、無罪となった人物で あることが判明。さらに、今回の現場マンションが巨大な密室状態になっていることを知った右京(水谷豊)は、そこにミステリーを感じ、享(成宮寛貴)と共 に独自の捜査を開始する。その後、多恵が裁判後も長谷川と交流を持っていたという情報を得た2人は、彼女から事情を聞く。そんな中、3年前の強盗殺人の “真犯人”とされていたホームレスが無実だった可能性が浮上して…!?3年前の強盗殺人と今回の殺人事件の関係は?右京と享は巨大な密室マンションの謎を解くことができるのか!?事件はやがて、思わぬ方向へと転がっていく!ゲスト:片岡礼子脚本:金井寛監督:和泉聖治 【PR】 PR