セレクション12月12日【相棒11 #2】「オークション」 season12 2013年12月12日 本日の相棒セレクション(再放送)はseason11より第2話「オークション」です。2012年10月17日に本放送がありました。本作品は2013年05月31日にも再放送がされています。あらすじはこちらでどうぞ!http://tokumeigakari.no-mania.com/s11/1102上画像が表示されていない・クリックできない方は下記からお願いします相棒全シリーズちょこっと回想元日SPの中身がカイト君の件なので、シーズン11をやろうっていうことなんですかねー。カイト君が2話目にして無茶をしようって言うはなし。加えて、右京さんにぬけぬけと物を言うのとか、熱いのか頭の回転が速いのか両方なのか。まあ、あやうく失態になるのを隠そうとしてのツンデレ発言に見えなくもないですけど。 【PR】 PR
【相棒12 #9】「かもめが死んだ日」 season12 2013年12月11日 11日の相棒シーズン12は、第9話「かもめが死んだ日」です。感想いやはや。先週レディを書いたかと思えばこれか。 世の中の男性諸君、行き過ぎた善意も問題じゃぜよ。 そこは先週の峯秋とうさんよろしく、影からこっそりとかでもいい余裕を。な。 えらそうに言ってるなって?や、というか、生活というか命があぶないので言いたくなるというのがすごいよね。 相棒。かもめの脅迫 女のためにやったことなのに、その女に脅迫のネタにされるとか。 確かに、思ってもいなかっただろうな。 罪を犯すのはいけないけど、だからといって、 あんな女に・・・といえるのは第三者だからだと思う。 当事者なら、誰も、そうと思えないはず。 殺人の決定 遺体が見つからなければ立証できない。 男のほうはすでに建物、しかも橋が完成しているところに埋まっている。 犯人が証言を翻せば、証明できない。 そういう意味では、仕事立場上とはいえ、結構冷静だったな犯人と思わなくもない。 女の分だけで 犯人に同情気味のカイト君。 女のために、悪い女のために、そこまでのことをしたのに報われないというのはねー。 ともすると、カイト君がそうなっていた可能性があるっていうのも理由なんじゃない? 其のときは改めて何とかしますよ 警察官として、言ってはいけない。とカイト君を諭しつつ(怒らないのはやっぱ買ってるからだろうな)、いざというときは・・・な右京さんが相変わらずさすがです。 杉下さんなら、橋ぶっ壊しそうですね。というカイト君のご意見はごもっとも。 小学校1年生の思い出 親が勝手にとかじゃなかったのが残念なようなよかったような。 小さいころに、本気ともとれないあいまいな約束。 でも、しばらく文通とかしていたっていうから、あながちだったんじゃないかなー。 もっとも、小西さんのほうは徐々に変わってしまったわけだけれど。 ぐつぐつぐつ・・・ 小西さんの遺骨でいいんだよね? 引き取ろうかというカイト君に。 何でか気になる悦子さん。 ここで悦子さんにも幼馴染、しかも、婚約していたと話すわけですが。 ほんの子供のころにという話をしない(視聴者に見せない)のと、 なべが煮えたぎってる描写を時々挟むスタッフがあざといだろうと思った人同意とコメントをwwwww すわ、喧嘩別れか!?と思えるというか。 全然杞憂だったけどね。 お似合い×2 エンディング 悦子さんとカイト君が橋のほうから、右京さんと幸子さんがふもとの道から。 互いを見つけてそれぞれ。 しかし、右京さんと幸子さんがお似合いてどうなのよ悦子さん。 カイト君は否定気味だったけど、どうかなー。 兎にも角にも、なんかあるのかと気になってしまう。 もっとも、右京さんがそれを聞いたらガタブルしそうなせりふでもあるのが、否定論でもあるか。 何でおまえがいるー!?私の話を無視するなー!!中園さん(><。)右京さん、もはや参事官のいうことは完全スルーなのですかwww今日はイタミンも角田課長も米沢さんもそんなにでばりませんでしたので、参事官のセリフがレギュラーの中では印象的ですね。今年はコレでおしまい。 元旦スペシャルは、容疑者甲斐亨 中村橋之助 仙波様じゃないかぃ!(by騙しゑ歌麿) なーんとゲスト。カイト君が容疑で追われて捕まってる間の、右京さんの相棒を勤めるっぽい描写が・・・。 現代の歌麿でもやるきなんかい?と突っ込まずに入られませんよねコレはwww 右京さんの車にのったりとか、二人の間の会話が楽しみだわこれwwww もっとも、歌麿とは違って、完全な上下関係はないから、どうなるのかなーと、中村さんの役どころでも変わってくるだろうし。 峯秋ぱぱが怒ってるのは、カイト君が容疑つけられたから・・・じゃないよなー。 シーズン12関係↓相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】
【相棒12 #8】「最後の淑女」 season12 2013年12月04日 12月4日の相棒シーズン12は、第8話「最後の淑女」です。感想ぶしつけな質問を・・・お二人のご関係は? 隠し子だろ。無関係の女の子に援助って・・・ もっといってくれて良いっすよ ・・・お前らwwwwww 次長と小百合さんについて。上から右京さん、角田課長、カイト君。 まあ、最後まで見ないと私もにたような感覚だったのは否めないので。 もうしわけございませんでしたー!!!! まあ、ちょっとまえの事件で、悪評のちょっとやそっとはっほっておけっていう格好いいお人ゆえに、こういうのも気にしないんでしょうけど。 ”イタミ先輩に知られたら・・・” 芹沢後ろ後ろー!!!!お約束。 今日のイタミンってもうドアあけて誰か入ってきた瞬間から、あ、イタミンだわコッチ来るわとワクテカしかしなかったひとハーイ(^0^)/ 芹沢君とカイト君の電話中に。 其の声で、蜥蜴食らうかホトトギス 声のきれいなホトトギスですが、肉食という実は醜さというかそういうのをもっていますよと。 転じて人間もそういう人がいますよと。 実は引っ掛け立ったわけですが、ちょっと気に入ったwwww いやなに、ホトトギスっていうと、やられるか泣かされるか待たれるかっていうあの3武将の話しかしらなかったもんですから。 托卵の罪 ・・・人間の場合って、生んだ子供を施設とかに置き去りにして、親はどっかにいくってことではないのか。 今回の例ってただのごうか・・・ゴフン。しかも別々の日かも知れんけど結局りん・・・ゲフン。 卵を他人に植え付けるという意味ではそうなのか・・・エグイ 現在の小百合父 見つけて再会のシーンでもあればなと思ったけど、 それだと峯秋パパの格好良さにスポット当たらなくなるし、 2時間ドラマになっちゃうか(尺的にも内容的にも)。 そう、復讐よ 旦那様の罪までしってしまったというか、サロンの男共への。 旦那様の遺産を、旦那が弄んだ相手・・・女性に慈善でさしあげるという。 とはいえ、右京さんの ”復讐心だけで、あれだけの慈善事業ができるものでしょうかねえ” というのは確かにと思う。20年だしねえ。 相手はともかく、殺人をしてしまったことへの贖罪の意味もあったかもしれし。とはいえ。 と、ともに、須磨子さんのお人柄をまた拝見。 淑女という仮面をとりたかったとは言うけど、やっぱり仮面をとっても淑女ではないかと思う。 まっすぐな眼 そんな次長の格好良さ。 須磨子さんがいうと、本当っぽいっていうか、ほうっと感動するなー。 最低野郎の巣で、峯秋パパだけは違っていた。 最後の淑女が唯一、信頼できた殿方。と。 カイト君の目を見て、同じだと、罪を認めたくなるようなまっすぐな眼に思わず吐露してしまったとすら感じると。 名前を貸していただけ ・・・隠し子なんていってごめんなさい!! ほら、角田課長も謝れwwwww 援助自体も、須磨子さんが自らやっていることだと隠すために、蓑になって差し上げていただと!! あれ、あの車・・・ おまけに、須磨子さんが心配でこっそり見に来ていただとー!!! (おそらく、なんらかのなんらかは察していたんだろうし、情報届くようにはしてあったんでしょうね) 須磨子さんが気づいての礼に、こっそり返すのもまた紳士である。 うーん。次男坊にますますただのツンデレなのではないかとしか思えない。 そんな次男坊 カイト君。同じ眼といわれて、べつに怒ってない感じでしたね。 なんで来てんだよーとか文句も言わないし。 お互い、自分の中ではわだかまってはいないのかなー。 でも、互いにツンデレなので、話すともう・・・みたいな。 観ていてもどかしいかによによするかのどっちかしかないから困るよね。 そんな次男坊の婚約者!? カイト君の知り合いが次回の事件の被害者? しかも、婚約者ってどういうことwww 峯秋次長が勝手に決めたとかそういうの? 穏やかならない感じの悦子さんが気になる。 公式にてシーズン10の小説3冊が、プレゼントキャンペーン中だそうです。 みんな、応募するな。<ぇ 俺が応募するからwww←← シーズン12関係↓相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】
【相棒12 #7】「目撃証言」 season12 2013年11月27日 27日の相棒シーズン12は、第7話「目撃証言」です。感想わからないなら、わからない。それでいいのにね。 byi壱原侑子 ”だって、警察に聞かれて、違いますとはいえないじゃないですか。” どの人に対しても、この人かも?とうやむやな、今回の目撃者の話。 確かに、違うと言い切った後に、その人が犯人だたら、庇ったかもとか思われかねないし、そうでなくても、どうして言ってくれなかったの?て攻められるもんねえ。 わからないでもない。けど、とはいえ。 はっきりとは見えなかったって最初のほうでいってるんだから、わからない。そうでも違うとも言い切れない。それでいいのにね。 本当に見たのか 調書の段階を踏んだ変更具合ワロタって感じですね。 逃げるところをも目撃した。が、接触時点から目撃していた。にかわっとる。 さすが相棒世界の警察ですね。 全然関係ない痴情のもつれ 被害者と目撃者と第三者での3角関係で金の絡みつき。 おもしろそうな・・・失敬、ありがちは動機でしたが、さすがにメインではなかったか。 しかしながら、そういうのもあるのは相棒なので、今後も油断は禁物なのであります。 不当な方法での復讐は 今回の事件は、虚偽の目撃証言による復讐だったわけですが。 ”あぁ、やっぱりそういう人なんだ。と思われてしまいます。” という右京さんの諭し方は、スキだわ。 最初の事件が冤罪でも、今罪を犯してしまっては、実は無実のいい人だったというのを誰も信じてはくれなくなる。冤罪だったのかもしれないけど、疑われるだけの何かがあったんじゃなの? みたいなね。 わかんねえよ!! カイト君のセリフ。警察官のかたがたは、後の右京さんのセリフ、”一緒にしないでください!!”合わせて拍手したに違いないと思う。 今回は、警察組織全体ではなくて、大きな事件に早く戻りたい一刑事さんの問題だからね。 事件に大きいも小さいもないという以前の問題ですね。 同じ警察官なら、わかるだろ?と嘯く刑事さんに対してのカイト君の怒りが上。 つまり、同じ警察官なら、―大きい事件に早く戻るために、小さい事件を早く片付けようとして、目撃証言をちょっといじって無関係だった人を禁固3年に処すぐらいやるだろ?其の気持ち―わかるだろ?と嘯く刑事さんに以下略。 実は讒言文 被害者が出そうと思っていた本の正体。 舞い上がっていたかつての自分への告発文。 双方向よりは一方向。というのは珍しい発送だなと感じました。 あー、舞い上がるだけのコメントが欲しいぜと思っていなくはないけどな。とはいえ、コメンターさんにも責任があるといいたいんでしょうか今日の事件は。とはいえとはいえ、暗鬱に持っていくにはこれだろうと予想が出来てまた痛いのも事実で。 今回は特に、回避できた可能性のほうが多いっていうのが恐ろしいですね。 よりいっそう、運命めいたものを感じます。ような。 カイトの目撃証言 なごむのはいつもレギュラーのお陰? 花の里にて。 カイト君が頼んだお茶漬けがきた。 右京さん、なにやら調理場を見てそわそわ。 僕も頼んだんですけどねお茶漬け。 ・・・さては、また幸子さんのうっかりどじっこか?!と思いきや、 いや、杉下さん頼んでないすよ? とはカイト君の証言。 ・・・捏造じゃないですよね?wwwwwwwwwww 頼んでないことに気がついたのか、幸子さんのおつくりしますか?にも、 カイト君の半分わけてあげます?にもお断る、誇高過ぎる右京さんなのであった。 ちゃんちゃん。 次回 なんかスペシャルっぽくない?通常回だよね。 ゲストは岩下志麻さん。 三田佳子さんのときのような雰囲気だのー。 峯秋パパんがでてきてるようだけど、どう絡むのか気になる。 峯秋パパ経由の依頼なのかな? コレまで以上に社会的 映画のインタビューCM ・・・これまで以上に、時事問題に突っ込みをいれるきなんでしょうか? 右京さん以上に、スタッフの首が心配になってくるwwwww 暗躍しているソンも気になるけど。 シーズン12関係↓相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】
【相棒12 #6】「右京の腕時計」 season12 2013年11月20日 20日の相棒シーズン12は、第6話「右京の腕時計」です。感想今日は職人シリーズ 静かな犯人というのはなかなかに好きです。 そして津田さんっていうとなんかこう、もちゃもちゃしたくなるんだぜ? 被害者の犯行 被害者が実は殺人を行おうとしていた。 ここで、その標的の人物が返り討ちにしたというのはよくある話だが。 共犯者だったとはいえ、第三者が犯行をっていうのはなかなかないですよね。 いきなり変えるのではなく なんだっけ?何時間ごとに何分とか、まさに時計技師ならではの時間操作。 急に変えたらそれはいくらなんでも気になって、直しちゃうか、他の時計で確認しかねないしね。 徐々に徐々に遅らせて、犯行時間にはそれだけでの誤差を生み出すっていう・・・ とはいえ、避けておけよ 今回だけしか機会はないのだとしても、 標的がすぐ来てしまう時間だからというのもあるんでしょうけど、 30分ほど余裕はあった(実際は操作されていたとはいえ)からというのもあるんでしょうけど。 関さんが用心して、探し物を見つけるまでの間、花瓶をよけておくだけでよかったのに。 というか、時計の針があっていたとして、見つからなかったら(実際、現場でなくしたものではないので見つかるわけはない)、関社長はどうするつもりだったのかね。 あるいは、時間が迫ってきてしまったら、装置をはずすなり運にまかせて逃げるなりしたのかねえ。 元の貴方を思い出して欲しい。そうは思えませんでしたか? ・・おもえねーよ右京さん<はい? 今回の犯行のきっかけとなった、被害者宅で歯車を、奥さんのために自分が一から作った時計の部品である歯車をみつけた話。 その歯車を見つけたことは、いつもお守りとして持ち歩いていた振り子が転がった先に歯車が落ちていたことは。 それは奥さんが復讐を望んでいるように思えたという津田さんに対しての右京さんのセリフ。 んで、いや、無理だろうと。いう私の突っ込み。 そういう意味では、右京さんはやはり、どのような理由であれ、納得はしないんだろうなあ。犯行動機というものには。と改めて思いましたね。 事件と関係のないものならいざしらず、事件と関係のないところでならいざ知らず。 あいつが犯人だったのか>よし、元の自分のようにこれからも頑張ろう。 って。どんな流れだよwwwwwwwwていう。 過去犯罪経緯 奥さんを死なせたのが恩人だったっていうのもさすが相棒だけどな。 関社長がもともと強盗目的でもなければ故意の殺人犯でもないっていうのがまた秀逸だわね。 仮に病院、救急をすぐ呼んだにしても、奥さんを突き飛ばしたというだけで、完全に修理士の件を断られてしまうと思ったんだろうな。 それが何より怖い、何よりの損失だって言うね。その後、献身的に説得したのは、罪滅ぼしの気持ちもあったのか否か。 人間は、こうでなくては。だ。 まったく。ひどいことする気のある豪胆な犯人のほうが、復讐のためにのみ行動する意志の強い犯人のほうが、後味いいって(あくまで比較論だが)、これだから人間は。 角田課長は別荘を持っていなくて当然です! 本日の癒し系? 角田:何で自分の別荘で人を殺すのかなあ。俺だったら絶対にしない。 カイト:って、課長は別荘持ってるんすか? 角田:持ってるわけないよ! 右京:其のとおりです! 角田:それってひどくない? ・・・細かいセリフ言葉はうろ覚えで 右京さんの其のとおりは、最初の、自分の別荘で殺人はおかしいに掛かるのはみなさんお分かりのとおりです。 が、タイミングの問題、あるいは右京さんの考え中時間の問題で、角田課長が別荘持ってないのが普通見たいな反応になってしまったというwwww 右京さんの間が天然なのか仕組んでるのか、さすがですwww相変わらずのパンダカップも和みますなあ。 あ、今年の右京紅茶はバラの香りだそうで。 映画告知 試写会のインタビューなのかなー。あの映像は。 こっそりソンが堂々といる件<日本語がおかしいです 次回、目撃者の話は要注意? ある事件の犯人は、目撃情報によりつかまったっぽい。 ですが、本当に目撃者さんが見たのはその人なのか? という展開になってますねー。 その人に罪を科そうとして、目撃者が嘘をついているのか、あるいは、目撃者が犯人で、誰でもいいから他の人に罪を科そうとしているのか。 そんな展開になりそうですが、果たして。 シーズン12関係↓相棒全シリーズ今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。 つづきはこちら 【PR】