【相棒1 #1】 「警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!?犯罪の影に女あり…」 season1 2013年09月02日 本日の相棒セレクション(再放送)はseason1より第1話「警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!?犯罪の影に女あり…」です。2002年10月9日に本放送がありました。感想の回想ダイナマイト男はかませ犬というのは失礼か。彼も言い分は合ったわけで。こういうノリの人ばっかりだと面白いんですけど・・・相棒はギャグじゃないのでwwとはいえ、彼とは別の事件の方が今回のメインのように見える・・・というかメインなのが悲しいwww東大卒が多い右京さん、ダイナマイト男も確か・・・、メイン事件でもお二人いました。なんだろ、やっぱ初回なので解りやすいところをっていうことなのかなー。花の里のお客さんが、いる。いや、お店だからいても良いんだけど。今となってはだな・・・実は、右京さんたちがいないところではちゃんと商売してたんですよええ。たぶんね、右京さんたちは、ジャマにならないように閉店間近に来てるんですよ。あるいは、お客さんがいない、それこそ、ヒマか?ってちゃんと伺ってるんですよ。っていうか、他のお客さんといれちがいに特命とかいうシーンを何度もやるってのもマンネリになっちゃうと思ったんじゃないかなー。官房長とハンバーガー洒落たお店でハンバーガー。うーん、右京さんと居るときは、官房長、結局ちゃんとした高級なお店では一回もみたことない気がしますwwwファスト系が結構好きなんですかね。今作の粗筋 ダイナマイトを腹に巻いた男(泉谷しげる)が、「警視総監に会わせろ!バカヤロー!コノャロー!」と警視庁にやってきた。亀山薫(寺脇康文)がまたドジをふんで・・・人質になってしまう。ダイナマイト男は薫を人質に警視総監室に篭城する。警視庁特殊犯はヘリコプターからダイナマイト男を狙撃しようとするが薫が邪魔になって思うようにならない。そうこうしているところに杉下右京(水谷豊)が警視総監室の中へ・・・。右京の機転を利かせた判断でダイナマイト男を無事逮捕。だが、そのダイナマイト男は別の事件のカギを握ることになる・・・。警視庁の上層部は特殊班の邪魔をするような右京らの勝手な行動にカンカン。せっかく逮捕に協力したのに…。納得いかない薫は怒り心頭、勢いで同棲相手の美和子(鈴木砂羽)とも大げんかをしてしまう。 ムシャクシャする薫は出庁もせず、デパートでブラブラ。トイレへ入ると、紙袋を抱えた男(矢島健一)が飛び込んできた。その男はトイレに紙袋を置き忘れていった。薫は紙袋の中に入っていた社員証を頼りに、その男の勤務先へと向かう。が、現れたのは秘書室次長の麗子(純名りさ)という美女。持ち主の男・三木は休暇中だという。薫は美しい麗子に少し心を動かされつつも、紙袋を返す。 翌日、三木の水死体がとある川から発見された。所轄署で三木の遺体の状況などを調べた右京は、何者かが三木の所持品を調べていた形跡を発見。薫の話ではあわててトイレに駆け込んできたというから、もしかして何者かに追われていたのかもしれない。ということは酔って川に転落したという事故ではなく他殺!? となると、あの紙袋の中にあったカバンも単なる忘れ物ではなかったのかも…。事件は急展開の様相を見せ始めた!! 【PR】 PR