忍者ブログ
**このブログではPR広告を掲載しています** テレビドラマの相棒シリーズの感想を書いているブログです。 *Comment is approval system!*

【相棒13 #12】「学び舎」

2015年01月21日相棒シーズン13は、
第12話「学び舎」です。


感想
またなんかこう、やるせない展開になっておりますなww

見ただけで校章が解る
右京さんの豆知識が相変わらず怖いです。
校章なんて、大学に限らないじゃん。
どんだけあるんですかっていうwww

僕の事はお気になさらず
からの、
(カイトからの電話の内容)気になりますか?
右京さんwwww
意地悪しすぎよwwww

誰に言葉も耳に入らない人
いますよねーそういう人。と、カイト君言いつつ、ちらりと隣を見たような気がするのは私だけでしょうか。

松の行列毛虫
・・・・・はっきり見てないせいか、ギャーとは言わなかった私。

図書館の大発見
図書館に毛虫がいるとか?
とか大ボケしてみました。
(観終わって)全然真摯な内容ですいませんでしたー!

先生の服装で大学を選ぶ学生はいるのか?
・・・・全員ならいざ知らず。
一人ぐらいなら気にしないんじゃないのかなー。
私ちゃんと先生たちの服装とか見たことないぜ募集要項とかでwwwwwww
どっちかっていうと、大学の体裁な気がするんだな。
池本さんの言う通りというか。

止めた先生が犯人だー!
脱衣事件。
吉野先生?が騒ぎを起こした犯人で、=池本教授殺害犯人。
=要らなかった。
さすがにそれだけで全部というのは早計だったか。
(いや、吉野先生が脅し犯人っていう点ではすぐわかった。・・・SNS等の専門家だからじゃなくて、視聴者的カンだけどなwww)

全員が全員脅されていたのか?
というと、そうでもないらしい?
あれ?そういえば、結局これはどうなったの?
全員に送ったのかな犯人さん。

やりすぎがポイント
犯人の落とし物を探せ。
で、鑑識課に任せっぱなしにしてる特命係がさすがですwww

ホームレスが提供していた情報とは?
学生時代に株でウハウハだった人とか。
しかし、暴落でもしたんかねー。今は昔っていうか。
とはいえ。
その時のノウハウをきちんと忘れていないっていうのはなんかすごいと思う。
コンサル系で結構いけそうな。

大学維持の補填に知性の流出?
まだまだ転がった石は止まらないか。
知的財産を理事長が質入れしていた件について。
犯行現場で眼鏡も見つかり、理事長が殺害犯かとみるも・・・まだまだ終わらないようで。

大発見は嬉しそうだった
池本教授は、大発見の事は嬉しそうに語っていた。
もし理事長が殺害犯人で、発見が知性の流出だったら、嬉しそうにはしねえよな。

漱石の生徒の書簡
門下生にのちの著名人でもいるのかと思ったら全然そんなこと関係なかったwww

理事長以外に眼鏡の人はいないか
考えてたんだけどねー。
壊した後、付け替えとか新調してなかったとは考えませんでした。

犯人につながる写真
後ろから若干透けており。
4人ほどいたように見えたんですけど・・・。
これは見なくても犯人解るってことなんですかスタッフ??

犯人は被害者の中に
初めの方で、服を脱ぎだした女子学生の犯行だったという。
さすがに見抜けなんだわ。
しかし、犯人が自作自演で被害者の中に紛れるっていうのは良くある話(少なくとも何度かそういうのを見たり読んだりはしている私)なので、気づけないのは私のミスだなあ。
最後のぼやけ映像まで、目が見えない演技が見えなかったwww

月がきれいですね
あぁ、知ってるそれ!! 有名なやつですね。
と、タネ明かされてから気づきました。
いや、なんかの暗号とか、被害者と犯人だけの秘密とかそういうんだとばっかり思ってたのでww
I love youを漱石さんが和訳するとこうなったっていう。
その証拠ってないんですねーふーん。
(ん?実際にどうなんだ?証拠って見つかってるのか?見つかってないから事件に使ってみたと思ったが)

君の夢は断たれたんだ!!
しかしねえ。
独り言に近い嘆きだった。
は、いいんだけどさー。しょうがないんだけどさー。
彼女からすれば、死刑宣告だっつー。
やりきれないというか、教授の言い方にも問題があるように感じてしまう。
別に日本文学女生徒だから同情してないよ。

一瞬教授とだぶった
借りていた本を返却にきたホームレス氏。
(右京さんたちが今回は招いたのかなあ。だって一人だけじゃ入れないと思うぜ。入館証とか以前に作ってもらってたんでもなければ)
犯人の彼女の眼には、一瞬、教授とだぶって見えましたが、その真意とはなんなのですかスタッフwwww
後に、二人がくっつくとかそういう感じなのかなあ。
教授のある意味教え子同士というか。
それとも、犯人の彼女が、教授への後悔とか懺悔の気持ちがあったから、ふと目についた彼にだぶらせてしまったのかなあ。
いやでも、誰でもだぶるわけねえだろ?古書持ってたからってだけでもねえだろ?
二人の会話シーンとかあると良かったなあ。
少なくともホームレスの彼の方は、彼女のこと知らねえべ?
やや、意味不明に感じるのですよ。

次回、角田課長の活躍?
今回、特命係をちょっと驚かすぐらいしか出番のなかった課長。
次週は犯人をぶんなぐる?なんか出番がありそうですね。
犯行を行った人がその後どうしたっていう話でいいのかなあ。
これまた二転三転しそうなww



相棒関係


画像見えない方>>相棒全シリーズ

今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。
過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。


【PR】

拍手

PR

【相棒13 #11】「米沢守、最後の挨拶」

2015年01月14日相棒シーズン13は、
第11話「米沢守、最後の挨拶」です。



感想
あ、初めから犯人じゃないんだ
鑑識のミスということは初めから解ってるんだww
てっきり最初はわからずに米沢さんが犯人だと言われちゃって、それで辞職
んで特命が真犯人を探す
みたいな展開になるんだと思ったwww

課長と係長は良い人か?
相棒脳とでもいうべきかなもうwww
辞表を提出する米沢に対し、擁護しようとする感じのお二方が怪しい・・・って
俺がひどいwww


係長は特命の味方?
何かあったら教えてください、協力しますんで。
っていう係長。
課長は部長の事があるので、(部長と犬猿…一方的にだけどな)特命に頼む係長にクギ。
…特命に味方しようと?する係長も怪しいし、やや敵意な課長も怪しいwwwwwwwwww

協力的なイタミン
・・・や、イタミンはあやしくないけど!!!!!!!(ここは力いっぱい否定しておくw)
2件目の現場について。
案内とか普通に説明とか。

「で、どうなんですか?」
イタミンも米沢さんが心配なのね…( *´艸`)
そんなイタミンがやっぱり大好きです。

係長参戦
早乙女さんだっけ?女性鑑識さんに手伝ってもらって現場を回っていた特命。
4件目の現場で、係長も協力。
・・・ますます怪しい<コラ

たばこのない4件目
まさかそういう展開になるとは…相棒的にはパターンか?

大きな荷物を持って行先を告げず出ていった米沢
まさか・・・・・・・!
というのが杞憂過ぎてというか、むしろ米沢さん素敵だった結果。
自前の鑑識セット(!)で、自分でも直接現場を確認しに行っていたとか。
・・・脱帽です。
夜中に川の前って、すわ、飛び込むのか!?と思わせるよねえ。
杞憂だったけど。

花の里にて係長の話
鑑識の鑑(かがみ)とか、なぜ今そんな話をする!!
4件目に来たことと言い、係長の犯行濃厚か!?
という大人事情推理wwwww
ところで、先に帰った米沢のお会計は右京さん持ちなの?カイト君?


悪い管理人だー!!
係長フラグを見せておいてこれ。
は、うまい展開だと思う。
実際に3件目まではそうだたらしいし。
(米沢のマンションの)管理人さんってマジで冤罪なのかしらね。
管理人さんを陥れた?女性鑑識さんが係長のさらに師匠だったりしたら面白かったのにな。
そして、管理人さんの冤罪?については調べてあげないんだwwwwwwwwwww

課長は本当にいい人?
4件目については否定している管理人さん。
自供を待たずに米沢をクビにしたい部長と、待ってくださいな感じの課長。
特命には反感もってるけど、怒りっぽいけど、部下思いのいい人。
・・・イタミンっぽいよねなんかwww

窓はやっぱり開いていた!
という訳で、4件目においてはマジで係長の犯行。
フラグっておいて管理人に自供させてさらに。
さすが相棒クオリティwww
あ、犯行って、あくまで米沢さんに罪着せるという犯行においてですが。と一応。
そもそも事件自体は事故だったという。
前の3件については特に明らかにしなかったけど、しなかったということはマジで事故や自殺なんでしょうよね。

小さなミスも不要な心配
係長が踏んでしまったという、現場から少し離れたところで見つかった血痕。
そもそも被害者の物であり、犯人とか全然関係ない。
仮に踏んだことが明らかになっても、怒られすらしなかったかもしれないという。
これも相棒クオリティだよねえ。
やらなくてよかったことやらかして、それを埋めようと更に塗り重ねて、
右京さんにばれる<最悪だなww

とはいえ
鑑とかプレッシャーに耐えられそうになかったことやミス怖いってのを言ったけど。
言い逃れしないでちゃんと罪は認めて米沢に謝った課長は、良い犯人の方に入れていいんじゃないかなーと思う。
右京さんも怒らなかったし。

米沢は鑑識の鑑
米沢さんが鑑識課長になる日も近いんですかねー
とか言ってwwww
(そーいえば、警察の昇進は、やっぱ部長のOKって必要なんでしょうか…。いや特命と懇意の米沢さんってそういう意味では幸薄いような。あ、でも、三浦さん昇進試験みたいなの受けて警部補とかじゃなかったっけ?あん時は階級じゃなくて係長ってだけだったっけ?)


次回、ホームレスに間違えられて殺されてませんよ的な。
本当にその人を狙ったに一票入れておいてもいいですかねこれwwww
偶然ホームレスっぽい結果になったのか、
故意にそう見せかけたのかは解らないけど。





相棒関係


画像見えない方>>相棒全シリーズ

今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。
過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。



【PR】

拍手

【相棒13 #10】「ストレイシープ」

2015年01月01日相棒シーズン13は、
第10話「ストレイシープ」です。



感想
順不同というか、逆に書いてますかも。 


杉下右京は西田悟巳に恋心があったのか? 
最大の疑問だと思うんですよねやっぱり。 
飛城(偽)さん(改め、アライさん)が、あなたはどうなんですか?と質問したのに答えないという。
飛城(偽)さんが西田さんが好きっていうのはわかっているんだから、本当に好意を持っていないなら、否定するのが普通でしょうと思うんだわ。 
ここで好きではないのに、無言って嫌がらせにしかみえないというか。 

西田悟巳は本当に杉下右京が好きだった 
んでこの事実。 
飛城(偽)さんに冷たいスタッフww 
犯罪の為に近づいたのに、いつしか好きになっていたって悪女の定番じゃないですか。 
そして、右京さんも、紅茶カフェに行って読むとかさ。 
(まさか、隠し場所がカフェだったとは思えないし) 
あやしいなあと。 
たまきさん一筋だと思っていたのに・・・っていうw 
いや、もちろんたまきさん一筋なんだろうけど、揺れてる感じに見受けられましたよっていう。 

直前だけどわかりはしたよ 
飛城さんが飛城(偽)さんっていうのは。 
集団樹海組(一応やんわり表現)の中で、一人だけ明らかになっていない人がいるって話だったし、どこだっけ、亡くなってもだれも気にしない人がいるっていうのも、入れ替わりには適しているよねって。 

本物も結構いい人 
良い人ってのもどうかと思うけどな。 
やはり悪役スキーという基本設定が問題なのかもしれないけど。 
飛城(本物)さんが、なかなかに良いという。 
そして、病気を抱えてしまった天才というのがまた萌えというかさ。 

忠誠心厚い№2って弱い 
そして、個人的にさらに好きなのが、№2さん。 
本物じゃない飛城さんの話にも関わらず、きちんと認識したり、あまつさえ、 
自分が成り変わるんじゃなくて、偽物さんがトップに立つことに問題が一切ないっていう。 
偽物さんとの最後の電話のやり取りもいいよねー。 
「今までありがとうございました」ってのがさ。 


他の相手がいると勘違いというか 
偽物の手紙の方で。 
右京さんと幸子さんが一緒にいるのを目撃して、勘違いってことですが。 
1回みただけで勘違いできるのか?という。 
何度も見たって感じじゃなかったので。 
恋人がいると勘違いというより、勘違いの仕方に疑問を持ったんだけど、みんなどう思う? 

右京さんのに関しては結構逆恨みな感じがしないでもないけど 
樹海組の中で、右京さんに怨恨があった男性。 
別れた彼女のお母さんいわく、あまりよろしくない男だったらしいし 
(まあ、これはお母さんの偏見かもしれないけど) 
他の2件に比べるとううーん。っていう。 

日野警部補 
今回も大活躍! 
つか、過去にそんなに出会いもないんだが、右京さんの信頼っぷりがすごいですよね。 
カイト君もびっくりの狙撃っぷりでしたにゃー。 

パパのコネは内容による 
本日のイタミン。 
峯秋次長の権威を利用して?橘高に接触するカイト君に対して悪態をついていたイタミンですが、右京さんを助けるために、頭を下げてまでパパに頼みごとをしたカイト君にはほめるという。 
そして、今日も背中がかゆくなりましたなwwwwww 
というか、一人で右京さんを助けに行こうとしたカイト君に、見張らなければなといいつつ付いていくあたりがさすがツンデレって感じでやっぱり大好きですw 

携帯無くしちゃったテヘペロ 
悦子さん。 
どうやら飛城(偽)さんは携帯だけ盗んだらしい。 
これも、なんか偉いよなー。 
殺人はしないっていうポリシー以上じゃん? 
他の人みたいに誘拐も監禁もしないっていう。 
連絡つかないってことは、家にも帰ってないってことで、仕事だったんですかね。 
あるいは、フライトを見越して、携帯を盗むに留めた可能性もあるか? 

中園参事官の協力理由 
奥さんが霊感あるって・・・・www 
そしてそれって結構あながちなんじゃないかな。 
眼鏡を紅茶って他にいないもんねえ。 
ただ、以前から協力的だったのに、実は奥さんの占い結果かよっていうのでちょっとガッカリかなー。 

ちょっと情報提供な大河内にーさん 
花の里にて。 
というか、幸子さんと初対面になるのか監察官。 
ついでに悦子さんとも初対面。 
そーだよなー。 
内部事件のみ担当だから、外部事件とか関係ないもんなー。 
ソンは元気ですか? 

橘高の内偵 
社さん。 
結局橘高さんはそれっきりで、内偵の必要はそうでもなかったから出番なし? 
と思ったら、橘高さんの復帰についてしっかりアシストしているとか。 
さすが美彌子さんですなー。 

橘高議員もなかなかに良いよね。 
愛人をってのは、まあ、いただけないけれどもさ。 
愛しているのは本当だから、きちんと犯人のいうことに従ってさ。 
動画でコメントの嵐にさらされて、多分名誉的には、罪状よりひどかったと思うんだけど、それ覚悟ででしょ? 

金がすべてではない梶井素子 
本当は感動すべきなのに、それで恨みを買ってしまうっていうアンチな感じが相棒クオリティですよねえ。 
金融危機の時に、子供との別離を決めるところだったってさー。 
おばちゃんになるっていうあそこね。 


次回、米沢の挨拶 
警察辞めますに始まり。 
容疑者にされるわ、死にかけになってるわ、なんか大変な回である。 
まじで米沢さん辞めちゃうんでしょうかね?? 


相棒関係


画像見えない方>>相棒全シリーズ

今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。
過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。










あらすじ

 年の瀬の夕方、6歳の少年が何者かに公園で誘拐される。
 その頃、杉下右京(水谷豊)は、西田悟巳(石田ひかり)という女性の葬儀に参列していた。彼女の遺品に右京宛ての手紙があったため、呼ばれたという。
そこには右京への思いが綴られていた。

 一方、警視庁では、元東京地検特捜部のエースで、現在は衆議院議員の橘高誠一郎(三浦浩一)の要請で、飛城雄一(平岳大)という男について報告が行われていた。
飛城は新タイプの犯罪を次々と考案し、「犯罪の神様」とまで言われている男だというが、正体は警察でも掴めていなかった。

 同じ夜、誘拐犯から「子供を返してほしければ、生みの親である梶井素子(川上麻衣子)に1億2千万円を用意させろ」という電話が掛かってくる。
指示された身代金の受け渡し方法は、素子が現金を背負って指定場所まで走って来いという奇妙なものだった。
警察は万全の警備態勢で臨むが、そこで予想だにしない事態が! 
右京と享(成宮寛貴)だけは即座に状況を察し、単独で犯人を追跡するが…!?

 同じころ動画サイトに「12月25日、衆議院議員の橘高は必ず罪を犯す」という映像が投稿される。
警察庁次長の甲斐峯秋(石坂浩二)は念のため警視庁広報課長の社美彌子(仲間由紀恵)に橘高について調べるよう指示する。

 さらに、ある料理屋の女将(大家由祐子)が拉致されてしまう。
警察は飛城の尻尾を掴むことはおろか、その目的すら分からないでいた。
そんな中、右京と享は、すべての事件にある共通点があることを掴む。
それは、右京にも繋がりがあるものだった。

右京に恋した女性の謎の自殺。
犯罪の神様とまで呼ばれる飛城の正体とは?
相次ぐ誘拐と謎めいた予言。
その驚愕の目的とは…!?

ゲスト:平岳大 石田ひかり 川上麻衣子 三浦浩一 寺島進
脚本・監督
脚本:真野勝成
監督:和泉聖治

【PR】

拍手

【相棒13 #9】「サイドストーリー」

2014年12月17日相棒シーズン13は、
第9話「サイドストーリー」
です。


感想
匿名は特命に 
真犯人は別にいるという電話があったとかで、でもイタミンたちは忙しいから 
暇な所に持っていけば・・・・?ってことは・・・・ 
というわけで持っていったというww 
しかし、部長よく許可したなあ。 
この時点では、柿本さんだっけ?現行犯逮捕された人が有力だったてのもあるのか。 
いやほら、特命に任せたらろくなことないじゃないですかwwww部長的にwww 

介護ノートの謎 
介護士と介護される人の家族との間でやり取りするはずの介護ノート。 
なぜ家においておかずに持ち出したのかという謎。 
この段階では、私な何にも考えておりませんでしたよw 

嘘の場所にいると投稿した謎 
事件現場は池袋なのに、浅草にいるとツイート?していた被害者。 
ここでも、DVの夫の影っていうのは形もなかったからなあ。 
むしろ、被害者が何か企んでたのか?とかあらぬ方向に考えそうだった。 
いや考えてなかったけども<なんか考えろよ 

歩き読みは危険ですよ右京さん? 
カイト君の指摘にもあまり耳を貸さない、いや、耳だけ貸してる右京さん(受け答えはしているから聞こえてはいるという。守る気はないけどwww)。 
確かに、交通事故とかの原因でもあるしなー。 
警察官がそういうのしちゃダメですよねwww 

昼に準備中の札を出す幸子さん 
何故かというと、右京さんを泣かせるため。 
・・・・間違ってないwww 
ただし右京さんを泣かせた犯人は、玉ねぎ?だったわけですけどもww 
介護ノートのレシピに沿って作ってみているらしい。 
そういえば、右京さんって、普段料理とかするんですかね。 
未だに謎になってるけどこの人の私生活wwww 
きちんと作るというよりは、朝からカフェでのんびりしてそうだなー。 

花の里から警視庁まで 
角田課長とカイト君に召し上がれということで。 
つか、持っていったのかとwww 
大人3人分て結構な量だけど、あ、そこは車だから問題はないか。 

なかなかにおいしそうなんだよねー。 
芹沢さんだかイタミンのセリフじゃないけど、定食屋さん開けそうなww 
あー、定食屋に行きたくなってくるwww 

やめときま~す(芹) 
自分の分が残っていたので、お二人もどうですか?と勧めてみる右京さん 
芹沢くんは乗り気だったけど、イタミン先輩がやめておけというので上記www 
テンポいいよね本当、この掛け合いはwww 

DV夫の影 
ここでようやく被害者が場所を偽っていた理由が発覚。 
夜はお客を転々としていたらしいのも、彼から逃げるためだったのでしょうか。 
と、ご両親が言うように、被害者は善き女性というイメージが付いてきたが。 

介護者に対してDV疑惑? 
ところが。 
介護先のおばあちゃんにDV疑惑? 
ご友人の話によると(甘味もおいしそうよね)、料理も食べられたものではないとか。 
おばあちゃんこと、佳枝さんはかなり偏屈な性格なので、難癖つけているだけと考えられたが、実際に太もも部分に痣が・・・・ 
ちょっと混乱してますよね。 
言葉だけなら嘘かなってイメージになるけど、証拠?と思われる痣があるというのが。 
もちろん、ほかの人によって付けられた可能性もなくはないのですが、そうは思えなかったらスタフのミスリード上手ってことで。 

どっちかだけというのも安易か 
ただ、こちらでのDVが本当だとすると、元夫の影は薄らぐか?(あくまで今回の事件的に) 
とも考えてみたり。 
親には内緒にしてたけど、まじで遊びやお金目的で客の家を止まり歩いていたとか。 
ただ、どっちも本当、あるいはどっちも嘘(もしくは関係なし)っていう可能性もあるから怖いんだよね。 
ってこの時点では思ってた。 

特命ヘルパー 
被害者が介護できない上、次の人もなかなか見つからない。 
ということで、お手伝いしましょうか?と右京さんの独断www 
カイト君もえ?Σ(゚д゚lll)って感じなお約束wwww 

本庁は所轄をいじめるのか? 
これは、フジテレビでやったほうがいいんじゃないかwwww 
事件は現場で怒ってるんだ!!あ、違った。起こってるんだ!!みたいな感じで。 
そんなドラマの話。 
相棒世界では、所轄と本庁の関係性ってどうなんでしょうかね。 
というか、本庁や都道府県警察がメインの話って、所轄との関係はどうなんでしょうかね。 

カイトの忍耐力 
「まともに掃除もしたことないのかねえ」 
「雑巾は方向を揃えて」 
「拭いてんだが汚してんだかわかりゃしない」 
「親の顔が見てみたいよ」 
佳枝さんの罵詈雑言的なwwww 
カイト君が聞こえないように愚痴るのも仕方がない?www 

食べないけど大盛り 
祥江さんは奈々さんの食事を全く食べなかったという。 
割に、レシピは大盛りになってるし、残飯もないとな? 
誰か別の人に用意しているのか? 
自分が食べているのか? 
と、変なところでまたミスリードがあるなあ。 
これもまた、嘘という可能性もあるのだが。という真。 

サイドストーリーはごまかしか? 
これは自分への戒めなのか、他への指摘なのか。 
刑事ドラマではさっさと犯人が捕まらないで、あれやこれやと物語がそれていったり。 
佳枝さんはそれを酷評していたけれど。 
すぐま捕まっちゃったらつまらないというのは私にはあるので、サイドがあること自体に文句はないけどねえ。 
どうなのかな。 
つまらないサイドでは意味がないということを、言いたいのかなスタッフ? 

息子さんと電話をしていた被害者 
佳枝さんさんの息子さんね。 
痴情のもつれって・・・ここか!! 
と変な方向にしか考えないんだけどどうしたらいいですかwwwww 

息子の介護放棄 
それに気づいた奈々さんが専門家だという柿本さんに相談? 
しようとして口封じされた? 
元夫は無関係? 

逆に 
元夫の犯行で、 
相談しようとしていたことと直接には無関係? 

っていうのが、相棒ではよくある手口(笑)だったんですけど。 

繋がった! 
かつて接触があった元夫に通告って・・・・息子さん・・・ 
まさか殺すとはって・・・
思っていなかったとはいえ口封じに近いのではないかと思ってしまう。 
危険な奴だと接触した時には思わなかったのかなあ・・・ 
妙なところで愚かな人が多い気がするんだけど 
というか、仮に殺されなかったとしてもどうなんだろう。 
介護の仕事ができなくなったとしても、この問題は解決しようとするんじゃないだろうか。 

ネグレクトはその被害者が庇うって言うけど 
「佳枝さんも共犯ですからね」 
の右京さんのセリフに一瞬、はぁ!?ってなったですよww 
実は、佳枝さんさんがやってしまって、息子さんが池袋まで運んだとかありえねえことまで一瞬考えたですよ\(^o^)/ 

お煎餅の缶の販売元は・・・ 
気付かなかった!!! 
薬を取ってくれっていう時に、気づいた名探偵はいますかー? 
私は全然気付かなかったよ( ̄▽ ̄;) 
奈々さんのご実家のお煎餅屋さんの缶だったとは・・・。 
偶然購入したのがそこだったという可能性もないではないけど、右京さんさんは自信を持って?奈々さんからのお土産だとズバリしてき。 

親の心はなんとやら 
ネグレクトされても佳枝さんが息子さんを庇う理由 
「それがわかれば君も苦労はないですよ」 
って右京さんwwwwwww 
峯秋パパとの関係性についておっしゃってますよねww 


次回は元日SP! 
右京さんに色恋沙汰? 
しかし銃弾に斃れるかもしれないフラグもたっていて、いろんな意味で危険度もマックス! 
そしてフリーになったんだっけ?バード羽鳥さんがいたんですけどwwww 
どんなご縁ですかwww 
ゴチに相棒組の誰かが出る日も近いのでは・・・そんなこともないかww 
そして初回で登場した仲間由紀恵さんも再び。 
峯秋ぱぱんの命令で行動するようですが、はて・・・。 

乞われなくても、メチャご期待するよー! 



相棒関係


画像見えない方>>相棒全シリーズ

今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。
過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。



【PR】

拍手

【相棒13 #8】「幸運の行方」

2014年12月10日相棒シーズン13は、
第8話「幸運の行方」です。



感想
饅頭とか焼き芋とかたい焼きとか、美味しそうな事件でした。
いや結構本気(*´∀`*)

警察官が商売繁盛のダルマ
パトロール中にカイト君が購入したもの。
我々にそれってどうなのよという右京さんのツッコミをよそに幸子さんへのプレゼントなんだとか。
・・・悦子さんには上げないの?一応商売だけど。

SDカードの入った袋がwwww
平さんが泥棒に入ったシーンまで飛びますが。
この時は、Sdいいのかなあってニヤニヤしてましたね俺ww
案の定、久米さんも気づきましたが時すでに遅し。
現金とガラクタと+@が入っていた袋が盗まれたwwwwww

穏便に…殺人事件
(笑)って書いていいものが少し悩むが。
出来心だろうから穏便になという久米さんの気持ちとは裏腹に。
平さんは既に亡き人に・・・

え?どこの?え?
現場から追い出された特命係。
右京さん、ゴミ収集所で何かをやっている怪しいオヤジを発見。
あの方、何をやってるんでしょうねえ。に対するカイト君の返答が上www
カイト君って裸眼なのかなあ。
さすがにメガネの右京さんと比べれば。ついでに、アパート前にやじうまがいっぱいいるのに、その向かいの収集所にいる人のことに気づくのは、時間を要しますよねwww
それにしても。現場からは無事に脱出できたっぽいですね久米さん。
ガラクタ袋は平さんの部屋では見つからなかったらしいのに、警察が来る前に切り上げることがよくできたなあ。

右京のおだてる攻撃!!
久米さんの防御力がどんどん下がっていくなあー(笑)
ついつい、本音を漏らしまくっています。
というか、右京さんも態と騙されまくってあげてますね。

そして図々しい
饅頭持参とは言え。
お茶がないと喉に詰まらせてしまいますねえってwwwww
お茶も買ってこんかいwwww

番号判別の粉
番号部分が汚れた金庫と、その下に落ちている謎の粉。
もうピンと来ないということができなくなってる気がする。
花の里で、詳しい解説いただきましたが、暗証番号を割り出すための平さんの作戦でした。

飲み屋のお会計何千万円
一方捜査一課。
飲み屋で平さんが、千万円単位の会話をしていたという情報を入手。
したと思ったら、飲み屋のお会計が一千万円?
3千万円の酒を開けて欲しいお客さんまで?
符丁というか、ノリなんでしょうね。
ということで、これは視聴者へのミスリードなのかなあ。
イタミンたちは、千万円単位の平さんの取引?については一応考えていたような気がするんだが。

ということをトイレで漏れ聞きしたもので( ̄∀ ̄米)
米沢さんwwwちょっとwwww
そしてしれっと横流しする米沢さん。

呉服屋のマダムと談笑中のカイト君
右京さんがオヤジ二人+奥さんを会話中の中?
カイト君、呉服屋に努めているマダム(笑)と栗を食べつつ談笑中www
ここで小池さんの浮気?が特命にも明らかになる。

店のお金が合わない理由
このタイミングで明らかにするっていうのもあざといよねスタッフ。
旦那さん、つまり小池さんが浮気に使い込んでるって観てくださいって言いたいのかなスタッフ。
・・・観ちゃったよスタッフ!
真相は最後に。

深夜の会合に狙われる
右京さんにすら?見つからないようにと人気のないところを選んだのに。
なぜか命を狙われるオヤジ二人。
小池さんのとっさの判断で事なきを得たけれど。
(久米さんが妄想してたけど)奥さんがやはり浮気に気づいていて?
今度のことも誰かに頼んだのか、じぶんがやったのか?
(小池さんが言ってたけど)浮気相手の女なのか?が本人か頼んだかなのか?

無事だったのぶさん
小池さんは軽い脳震盪で、一時的に気を失っていただけだった模様。
いや、ノブさん殺害犯は誰だ!って書こうと思っていたのは私ですww

昏睡強盗
漢字はこれでいいんでしょうかね。
被害者を昏睡させて強盗するので。
小池さんの浮気の真相www
ある意味、女に騙されてるなあ。
そして、久米さんに隠していた事実でもある。
それにしても、奥さんが素敵すぎる(*´ω`*)

実は重要な証拠
昏睡強盗の女性は、常習犯だったけど、これまで顔を撮られたことがないということで。
久米さんの盗撮はじつはお手柄な重要証拠でもあったという事実www
ところがそれを紛失したこともようやく明らかになったのでwwwwwwww

平さんが知らずに持ち込んで、久米さんにその価値を気づかれないもの
さすがに骨董品がじつはお宝だったとかいうことはないかー。
何かなーとこの時は考えてた。
帳簿、視聴者に見せてくれないし。
カイト君が指摘する前、一覧状態のところでも見せてくれればよかったのにねー。

あの時のお客さん!!
暗証番号を特定するためには、最悪24通りの手順を踏まないといけない為、時間稼ぎが必要。
まさか、その時のお客さんがグルにして真犯人だったとはwwwwwwwww
わからなかったwww
そしてお宝とは競輪の当たりだったのね。

だるまの返却
カイト君が幸子さんに購入したダルマ。
これですね?って右京さんが騙すために久米さんに渡したままだったのを、久米さんはちゃんと覚えておりました。
さすがは人のいい人だwww

使い込みは生命保険
あー、だから先月に続き今月もだったんですねと。
(毎月定額支払いのため)
小池さんの使い込みの真相。
自分に何かあった時のために奥さんにということらしいです。
不器用な男だねえ(*´ω`*)

さりとて今日もパトロール
いつまで続くのか、右京さんにも解らないって、えっと、生活安全部だっけ?特命係って。
そこの部長さんとか課長さんとかの命令じゃないのかなぁ。
冒頭1分ほど見ていないんだけど、誰の命令でやってるのパトロール。
まさか自主的に?wwww

次回、警視庁家政婦係?
寝たきりのおばさまを相手に、家事をすることになった特命・・・っぽい。
そのおばさま厳しいなあ。
なんかの事件関係者で、話を聞くために家事やることになったのかなあ。
ドラマのご意見番に聞いてみましょうっていう右京さんのセリフも気になります。




相棒関係


画像見えない方>>相棒全シリーズ

今回のあらすじは続きから。一応、放送前なので今後は下げていきます。
過去の日記についてはカテゴリ一覧よりどうぞ。


【PR】

拍手