忍者ブログ
**このブログではPR広告を掲載しています** テレビドラマの相棒シリーズの感想を書いているブログです。 *Comment is approval system!*

【相棒15 #10】元日スペシャル「帰還」

2017年01月01日の相棒シーズン15は、元日スペシャル第10話「帰還」です

感想部分~~~
特命係のあれこれ~

冠城のファンサービス
お巡りさん制服と、着替えシーンの上半身ヌードってwwww
何があったんだと思ったけど

冠城の挫折
これが待ち受けていたからってことなんですかね。
キャスターさんは、冠城さんの心の一生のヒロインになってしまうのか否か。
私怨で犯人を殺してしまうかもしれなかった展開
とはいえ

右京、デレる?
1年の付き合いがあるとは言え。
冠城さんが手がかりを残したということは、本気ではなかったということで。
そこへの理解があるので、冠城さんの行動は否定はしないという。
馴れ馴れしい冠城さんに、辟易と思いきや、右京さんも絆されてきていますねと改めて。
懐に入れてしまうと甘いのは、変わらないかなやっぱ。
変わってもらっても困るけど。

冠城、尊敬する?
以前は、興味本位というか、それこそおだててるだけみたいなイメージもありましたが。
右京さんの返答に、改めて叶わねえなーと思った。良い意味で。
そんな印象を与えるエピローグでした。


そのほか事件的な~~

存在自体がやばい2人組
黒水村に左せ・・・異動される人は何かしら理由があるという件で。
所長の質問に対する冠城さんの答えw

交番にシュールな光景
駐在所の中に、右京・冠城・大河内・社ってすごい画ヅラでしたよねwww

冠城の鑑識スキル
米沢先生の活躍だけここでwwww
映画には出ているっぽいので、本編にもそのうち登場してほいいですなー。

協力的だった黒水署
本庁の捜査になってしまったことに不満を抱いていたのか、
警視総監の役に立ちたかったという思いがあったのか。
迷惑かけんな!と言っていた所長さんが、積極的にOKしているのがびっくりというか、爆笑でした。
次の、総動員シーンとか、ギャグ作品の領域ですよねwww

顔が潰れるというのは定番・・・じゃなかった
総監の遺体は顔が潰されていたというので、
偽者だァ!!と真っ先に思った推理バカ同志がほかにもいると信じたい(笑)

狂気的な町長
今回、精神的に、一般からネジ取れた犯人という、久しぶりパターンでしたね。
右京さんが、怒ることもせず、憐れむってのがレアケース。
もちろん、町長の怒りを買うのは前提でやってるんでしょうけど。

暴力的解決は正義じゃない
暴力で行う正義は認めないだったか。
うーん。
言葉の暴力が半端ない気もするというか、身体的ダメージこそ与えないけど、
暴れる力を備えている右京さんが言うのは、どうかなと思ってしまいますね。

正義より大事なものがある!!!?!?!?!?
なんだとぉー!!
とはいえ、それが愛というのは、右京さんなら意外じゃないかな。
たまきさんとの関係は、だからこそだと思っている視聴者としては。

峯秋ぱぱんが総監に任命したい人は誰だ?
副総監の弱み?を握った峯秋官房付はいつもさすがのオチですが。
彼が総監に推薦したいのは誰なんですかね。
彼自身って感じではなさそうだけど・・・?
今後のシリーズに関係してくるのかどうなのか。

次回、副総監の娘さん登場?
おや、青木くんは息子じゃないのかなあ。
いや、彼にとっては妹みたいな感じでも全然いいんだけど。
ただ、特命の終わりの始まりとか意味深発言してたし、副総監との絡みは今シーズンで明かされると思っていい・・・んですよね?青木さんww


そんな感じかな。
右京さんの敵になってしまったからか、日下部さんが出なかったのがちょっと残念です。
イタミンも、あんまり出番がなかったねー。
私の推し(笑)が・・・。


粗筋はこの下から



【PR】

拍手

PR

【相棒15 #9】あとぴん~角田課長の告白

2016年12月07日の相棒シーズン15は、第9話「あとぴん~角田課長の告白」です

感想部分~~~
課長の中学生時代
冒頭のシーン。
1人だけメガネがいたけど、あれが課長ですかね?
と思っていると、どうやら正解で。
名札見れなかったぜ…と悔しがったりもしてみたけど、あっていたようでなにより。

ハブられる冠城
亘さん、課長にはよく思われてないのかな?
もっとも、課長も、青木さんが用があるって言ってたなんて嘘つくから、青木さんの調査網?でしてやられてしまうわけですがwww

34年前に中学生
ってことは課長47から50ぐらいか?
って思ってると、これもまた最後に、被害者さんに50歳がなにやってんだかって言ってくれましたね。中学の同級生なので、課長も同い年と。

益子鑑識と角田課長の関係
釣りに行った時に、コツを教えてあげたとか。
課長、釣り得意なんすね。
そしてその恩で証拠資料借りてくるとかwwwww
・・・
米沢先生はちっとも出ないんですが、シーズン中に出るつもりはないのかなあ。

先輩の家族を追い込んだ被害者
てんもん?こと光田さん。
火事の件について。
犯人だったとはいえ、追い込んだってのが痛かったのか。
と思っていると(笑)、実は自分にも責任があったというオチがさすが相棒なのです。

取調室のひとりごと@課長
その先輩こと仁藤さんを相手に。

そして部長の呼び出し
怒られる・・・!と思いきや、仁藤さんが自白したってんで、内村部長、むしろ褒めるとかwwwww
えええ?からのよくやったっていう、参事官の態度がいつも素敵に面白いですwww

デジカメと愛人騒動
イタミンのエッチー!!!!
というのは誤解だったわけですが。
愛人さんが、おそらくなにしてる写真を撮られたとかでカメラ返して欲しいという。

盛り上がっちゃった課長
仲間うちで。
濃い仲間たちwwww

あとぴんのむすめ
被害者の奥さんが犯人・・・じゃないのか!!(笑)

仁田さんこそが犯人
ただし過去の火事の方。
お父さんじゃなかったという真実。
そしてあとぴん先生にかばってもらったという事実。
だからこそ光田さんを庇って応援しようという真実゚゚(゚´Д`゚)゚

カフェ@特命係
じゃあ光田さん殺害の真犯人は・・・?
まさかマスターなん?

撮影の仕草を見れるのは殺害直前だけ
そういえば!!!!!
アナログカメラ・・・って言ったらプロさんに怒られるかもですが、マスターだけが証言してましたねという。

動機は不正取引を目撃され
・・・たと勘違いじゃねーか!!
光田さん空撮影してただけなのに、見られたと思ったてこととかよ!
(というふうにしか見えない)

星空の真実
光田さんのラストの写真を現像した課長たち。
慌てて持ち出す課長の先は、あとぴん先生のいる病院
しかし…?

意味深に立ち去るお医者さんと看護師さん
悲しげに病室に戻る先生の娘さんとその娘…つまりお孫さん。
崩れ落ちる角田課長。
間に合わなかったのか…。

光田さんが頑張るきっかけは課長
本人は消息不明だったと冒頭で言ってますが。
あとぴん先生の容態を光田さんに教えたのは課長とか。
しかも、火事の写真は光田さんが合成したらしい。
(現場の重ね撮り?ではあるが、普通に撮るよりも煽ってる)
しかしあとぴん先生はそれすらも見抜いて光田さんを許していたようで。
・・・
右京さんが怒らないのが不思議なぐらい、庇い立てと冤罪のオンパレードとか内緒だ。

ただまあ、あとぴん先生が仁田さんに言わないけれど一生償えっていうのとかあったし、
仁田さんも光田さんも、罪を押し付けて平然としているってわけでもなかったので、・・・かな?
(苦しんでいても、すぐに告白しなかった時点で、右京さん怒りそうな印象がないでもないけどね)


というわけで次回元日スペシャル
・・・
・・・
・・・
は?
今日12月7日ですが?
14日、21日、28日何やるねん!!!
28日は年末特番とかあっても不思議じゃないけどさ!
12月初週にして2016年最後の相棒が今終わっちゃったよ!!?wwwwwww
え、勘違いでしたか?っていう話があるのならむしろ歓迎だよ?
八嶋さんとかゲストはいいけど、通常放送が今年もうないって衝撃で、内容吹っ飛んだwwww


杉下右京は劇場版Ⅳを何回見に行くつもりなのか
12月10日?からチケット購入できるらしい映画。
冠城氏の確保も虚しく、右京さん束で持ってるとかwwww
さすがであるwww



粗筋はこの下から
【PR】

拍手

【相棒15 #8】100%の女

2016年11月30日の相棒シーズン15は、第8話「100%の女」です

感想部分~~~
法廷にて
倉田さんを見ている亘さん。
目撃者の○表示が気になるのか。

冠城”くん”
っていう人珍しいよねー。
もっと法務省の同期だそーw

イタミンたちにくっついてました
気になった理由は、自分も捜査に参加していたからとか。
相棒の中では結構活動的というか。
イタミンたちが結構フレンドリーだな。

ロシアに不都合?
社さん関係ではないのか?と勘ぐったら別に何もなかったwww

警察に話したものと違う証言
検察の指示なのか、あるいは目撃者の方がわざとなのか。

口紅がなんだって?
生徒となんかあるんじゃないのかこの目撃者先生。
っていう女の勘なのかどうなのか名推理w

事件のことは話せません。
目撃者の行動も、事件のことなの?
目撃するまでどうしていたのかって、普通事件とは関係ないような。
なのにあえて隠してるっていう印象を受けるな。

彼の悪い癖
亘さんの悪い癖にされてるwwww
まあこっちも当たってるけど。

日下部さんの優雅な朝ごはん
ほうほう。
日下部さんは独身なんだっけ?
毎日ってすごいな。

青木のお助け
そして去り際の陰口www
終盤が楽しみだな。

そしてお呼び出し
日下部さん個人は楽しんでいるとか!!(*°∀°)=3
やめれw

やめないと亘が困るよ?
日下部さんの脅し?方が的を得ているという。
右京さんがやるのは勝手だけど、亘さんが特命係で右京さんとお仕事できないよ?って素敵すぎるwww

イタミン&芹沢にお願いの亘
やめさせのお願い?
でも捜査には同行?

バレルお願い
右京さんオカンムリ…ってイタ&芹の礼状確保を想定した芝居だとぉ!!!?

刑事部長に褒められたけどもやもや感たっぷりのイタミン
いつか、ヤってやる!!ってwwww
がんばれイタミン。

未解決の目撃証言
カラオケボックスに生徒と。
生徒さんが一方的に気があるのかなあ。
誕生祝いというだけであったけど。

自分のスキャンダルか、他人の殺人か。
これ、私は前者を取りたい人なので、悩んでしまうと思う。
正直。

さらに検事の行動も絡む
過去のトラウマ払拭のために、心療内科に通っていたという。
それが上のカラオケボックスとおなじビルにあり、万が一目撃者の行動などで調査されると傷がつくかも知れないという。

100パーセントしか信用できない女
というのは大げさだけど、倉田さんの気持ちがすげーわかるので、今回は、右京さんが暴走だなってのがわかりやすい私です。
ことさら怒ってるとかじゃないんだけど、倉田さんが決めることって言って、倉田さんの辞職を促すようなところとかね。
右京さんは倉田さんの判断というけど、これは、右京さんの促しですよええ。

を目の当たりにする冠城
さすがに同期さんの失脚ってのは、痛いか。
これが杉下右京ですよ亘さん。
さて、今後、何か起こるのかな?

何か起こったのは日下部さんだった
というか、怒った?w
期待の星だった倉田さんを辞職に追い込んだ右京さんを許さない!ヽ(`Д´)ノっていう。
確かになー、倉田さん、悪い人じゃないんだもんなー。

敵に回さなくても…
日下部さんが本気で怒っているので慌てる亘なのであった。
まだ、本人的には右京嫌いって感じではなさそうで何より?なのである?


次回、課長の友人が犯人です?
おぉ、暇じゃない課長回wwwww
(ってか今日出てないなww)




粗筋はこの下から
【PR】

拍手

【相棒15 #7】フェイク

2016年11月23日の相棒シーズン15は、第7話「フェイク」です

感想部分~~~
何がフェイクだったのかって・・・お労しや。
さすがの相棒クオリティだぜ。
以下、順番に。


青木からのリーク
今回の事件は青木→冠城→杉下という伝手でww

右京さんの腕の見せどころ?
捜査員に紛れ込むには・・・って、まあ、たしかにしれっと入ってますからね。

イタミンの2度見
は、面白いから好きwwww

トイレ借りたい右京
紛れ込む腕の見せどころwwwwwwwww
亘さんに高木さんの送りを任せて自分はw

青木からのおつかいごっこ
中園参事官ストップに対する臨機応変@青木
右京さんから言い出すと怪しまれるからってことなのかな。
ファインプレーだなw

誰かに話しかける高木さん
お子さんはなくなったはずだがさて・・・?
というか、このシーンまでは真実映像だったってことなんですよね゚゚(゚´Д`゚)゚

犯人にタレコミ
内通者?
高木さん?と思ったけど、警察の内容は難しいからやっぱ内部ですよね。

インスタントはすきくないのか右京さん
好きじゃないというか、濃い目が好きってことなのか。
2つ3つ1度に、1カップに入れてませんでしたかあれwwwwwww

現場に会えて知らせる右京
内通者知ってた?
だから中園さんだけにちょっとおはなし?

ヒロトくんパパが内通者?
投資話を利用され・・・って、それ自体も犯人側の嘘話ってのがすげえぞ相棒w
(本当は投資失敗してないというか、投資させたのが犯人の嘘というか。)

息子は家に
(ここからフェイク。か。)
ということは殺されたのは・・・ヒロトくんの方なのか!?
って思ってた。

送られてきた菊の花束
直前に、高木さんが花屋で買ってたのがそれ?
と思っていると、亘さんがファインプレーでゴミからレシート回収。

スイスフランと右京
何を思いついた?
と思っていたら、重さの問題があったそうで。

イタミンのスマホ表示
「警部殿」
wwwwww
せめて杉下警部殿とかにしないんですかねwww
捜査一課とか、そもそも警察全体に警部殿はいっぱいいるでしょうに。
・・・イヤミ込めてるから、殿付は右京さんに対してだけなのかな。

告白の真意
ヒロトくんが殺されているという旨の通報をする高木さん。
本人的には、マジで罪の呵責に耐え兼ねてなのかもしれない。
というのが余計に痛ましい゚゚(゚´Д`゚)゚

追跡失敗
・・・。嘘か作戦かな?
って思っていると、当たるんだなー。
まあ、これは推理ドラマの法則的な感じなので、今作だけを見ての推理じゃないんだけどwww

ヒロトくん保護
・・・え?
じゃあ最初の遺体は・・・?
ぶっちゃけ、「フェイク」という可能性は、考えもできなかったんだよ。
まだ、別の遺体を用意したとかそこらへん。

もう1人の内通者
おぉ、右京さんに好意的そうに見えたあの婦警さんが・・・w
モブなのに映りが多いとろくな目にあわねーなwwwwwww

まさかの妄想オチ
フェイク・・・もちろん、いろいろだまくらかしっていうことも含めたタイトルなんでしょうけど。
1番のフェイクは、ショウタくん・・・高木さんのお子さんが死んでいたっていう最初の事実が事実だったってことで。
高木さんは、息子がいないってことを受け入れられずに、偶像を作り出してしまっていたとそういう。
会話はもちろん、逃げるためにその子のカバンを持って、連れ出そうとするぐらいには。

現実を見ろ!
とかは、右京さん別に言わないねー。
まあ、どちらかというと高木さんも被害者だからか。
(そもそも、事件とは直接には無関係っぽかったというか。会っていたのも生活費の方でのお客さんとかなんだろうし)
ショウタくん、巻き込まれっていう警察の見解は正しいらしく、ヒロトくんを庇ってっていう話だったし。


次回、日下部、右京に激怒するの巻
法廷関係かぁ~とかぼんやり見ていたら日下部さんが右京さん許さないってすごく食いついてしまったじゃないか!!!(*´∀`*)
これまで好意的だったけど、なんだろ、亘さんに何かある感じかなあ。
しかし。
法廷なら松下由樹さん演じる武藤かおり弁護士はもう出さないのー?
あの人、別に出ない理由はなかったと思うんだけど。
今も忙しい感じなのかな。



粗筋はこの下から
すぽんさーどりんく



上画像が表示されていない・クリックできない方は下記からお願いします
相棒全シリーズ






【PR】

拍手

【相棒15 #6】嘘吐き

2016年11月16日の相棒シーズン15は、第6話「嘘吐き」です。
感想部分~~~

漫画家ちゃんと冠城
亘さんと夏音さんどういう接点だよと思ったら、出会ったことは偶然だったのか(笑)
でも、話しかけたというか、食いつくあたりさすが冠城氏であるって感じではあるが。

課長からのお使いで所轄署まで
暇なら証拠品を返しに行ってこいってことだったそうでw
・・・
その頃右京さんは何をしていたのかというか、課長は特命係の部屋に来て亘さんに頼んだはずなので、なぜ居ないのかすごく気になってきたんだけどどうすればいいですかねww

証言をひっくりかえす大家
瀬戸さんの外見について。
大家の嘘なのか、それとも夏音さんの虚言なのか。

似合わないワンピース
瀬戸さんの部屋に残された痕跡?
瀬戸さんが被害者というのは決定事項で良いのかどうなのか。

夏音さん、出版社に原稿持ち込み
ボツはまあ置いておいて・・・良くないのかもしれないけど一時的に。

帰り道に隣人ズ全員がじんわり押し寄せる
そして周囲の人全てからの嘘つき発言・・・はたしてどこから妄想になったのか。
しかし、奇声発したからとはいえ、倒れちゃった女性に誰も駆け寄らないってちょっと問題ではないのかスタッフww

夜に襲われる夏音
少なくとも虚言ではない?
犯人は隣人関係の1人で、やはり口封じ?

嘘つきの過去
小さな積み重ねをしていたから、母親の恋人に襲われ発言がだいそれたことって認識なかった感じかな。
というか、カウンセラーさんの話とかがあるってことは、お母さんの恋人さんって人は冤罪にはならなかったんだね。良かった良かった。

願ってもないイタミン&芹沢
お約束ではあるけど、捜査一課での担当がコンビになったのでありがたがる右京さんとか笑うwwwww

最初の事件の存在とは
そもそも。
瀬戸はるかさんは本当に殺されているのかというのを改めてか。
会社の横領事件、行方不明の6千万は彼女が持ち逃げってこと?

本当にお礼なしかよ!
隣室を訪れるなぞの夫婦について。
警官嫌い改め青木さんが再び職権乱用(笑)
本当のおまわりさんはこういうことしないから大丈夫だよ良い子の諸君。
とは一応言っておいてあげたいようなw
お礼はなくていいですよって言ったら、本当に一言もなく去ってしまう右京さん。
要らないといったとはいえ、憤慨する青木なのであった。

特命係は、青木さんをわかった上で利用してるというのがよくわかる話。

墓友
隣人たちに浮かび上がった接点。

深夜の電話
本当響くよねーあれ。
最低音量にしていてもビビりますから、ああいう緊迫状況なら余計だろうなとお察ししてみる。
多分、右京さんか亘さんだったんだろうけど。

お引越し大作戦
ここらへんは、相棒に限らずミステリーのお約束と化してるな。
邪魔者がいなくなったところで犯人たちが動き出して、警察なり探偵なりに見つかるっていう。

大家の裏切り
死期の迫った瀬戸さんにお墓をプレゼントしてあげるため、横領金が必要になった。
と思ったら、大家が既に使い込んでいた!
この救われない感は相棒クオリティだねえ。

横領金は横領金
で。
1番ひどいのは大家だけど、ほかの人も横領金そのままにしたのはダメですよってことで。
結局右京さん、全員に叱ることになると。
大家さんだけで良いような気もしたんだけど、そこはダメな右京クオリティもさすがです。

っていうのを漫画にしてどうするんだ夏音さん!?
オチ?に爆笑したわwwwwww
それ出版者に持ち込むん?
フィクションで?
瀬戸さんとお友達っていうのはまあ良いとして。

右京>漫画のキャラの方がイケメン
冠城>自分たちの方がイケメン
という話には吹いたけども。

次回、子供の誘拐事件
片方は殺されてしまったらしい?
というか、殺された方のお母さんって安達祐実さんなんか?


前シーズンの小説版プレゼント
下巻は12月発売なので対象外のようですが、上巻及び中巻を20名様にプレゼントとのこと。
もちろん応募しましたよー。
今のところ、相棒の懸賞は当たった試しがないので、当たって欲しいなー。




粗筋はこの下から
すぽんさーどりんく




上画像が表示されていない・クリックできない方は下記からお願いします
相棒全シリーズ





【PR】

拍手