忍者ブログ
**このブログではPR広告を掲載しています** テレビドラマの相棒シリーズの感想を書いているブログです。 *Comment is approval system!*

【相棒18 #8】檻の中~陰謀

2019年12月4日の相棒シーズン18は、第8話 前後篇スペシャル「檻の中~陰謀」です。

管理人の感想部分~~~
道路で倒れてスタンバイ
下手すると轢かれるリスクがあるけど、うまいことやった保釈金強盗。
…。
今思えば、そんなリスクなんてなかったことが分かるわけですけども。

大掃除には早い特命係
亘さんがホコリに敏感?

亘「バケツの水換えてきてください」
右京「ハイハイ(*_ _)」
課長も驚きの、右京さんが顎で使われるの図www

桝本さん
地元でヤンチャをしまくった幼馴染?
亘さん、小さい頃から変わってないのかなあ。
そのころ右京さん、掃除中に5円玉を発見。
そのころ課長、右京さんに亘さんの抜けた穴を埋めてほしいと、要は掃除の手伝いを頼まれるが、
「家でもやらされてるんだよ!?」と嘆きw

3000万!3000万!
…トランク、あかないのかな。
強盗一味がお笑い担当ではないかと思い始めてきたこの頃。
…実際、傀儡的な立ち位置での、エンドシーンだったわけですが。

教授は過去に横領を告発した側だった?
右京さんの二課時代。
イタミンの何十年前ですかというツッコミに、「ほんの20年前」と答えるってことは、右京さんが30代に起こった事件という設定で?
(右京さんって、一応50代設定でいいんですよね?)

「慇懃無礼な刑事さん」
20年前のことなのに、教授にもそういう印象で覚えられてる右京さんw

突然やってきたアポロ君
皆藤教授のとこで作ってる見守りロボットくん。
結構生意気な口を利くwww
亘さんは、ビビり気味ですが。
しかしアポロ君への「しゃべった…!」はともかく、返事した右京さんに対して
「しゃべり返した…!」ってビビるのは素なんですかwww

差し替えになった記事の担当者が桝本さん
亘さんに、保釈金のことについて十数年来ぶりなのに尋ねてきた桝本さん。

研究員さんへの呪い(?)は同一犯
研究室への支援打ち切った企業が入ってるビルに出入りしている謎の男。

ふんばってる青木
↑について情報掴んであげた青木さん。
しかし、亘さんからの連絡をトイレで受けとっているという。
というか、本人はスルーしてちゃんと踏ん張りたかったみたい…。
「こんな時ぐらい」って大声上げて、トイレにいたほかの人びっくりしてるの笑ったわ。
…。乙。

紅茶を持つ手
やっぱり右京さんー!!
@桝本さんと亘さんの2回目の会合。
(その前のCMの直前のカットで、既に右京さんも同席してたから、予想はつきやすかった…と思ったら、右京さんが桝本さんの前に姿を見せるのはその次の待ち合わせだったというw)

困ったときは掃除のおばちゃん
手が届かないところの掃除を助けてあげる特命係っていうか亘さん。
@支援お断り企業にて。
そこで、研究員さんへの呪いの方の犯人が、社長のお客様だと知る。

教授側にスパイ?
保釈金略奪は、タイミングがわからないと実行できないということから。

桝本さんの奥さんが亡くなったという事故は?
右京「なんで聞かなかったんです?」
亘「じゃ、なんで右京さんは奥さんと離婚したんです?」
右京「それは…」
亘「ほら、言えないじゃないですか。人間だれしも言えないことだって云々」
右京「離婚は一言では言えませんが、死因なら一言で言えるじゃないですか!」
屁理屈がどんどん極まっていくな右京さん。

桝本さんの奥さんはサルウィンでテロに巻き込まれ
再び出てきたサルウィン。
単にだすのに都合がいい架空国ってことなんだろうけど、やっぱ期待したくなっちゃうなあ。
んで、支援お断り企業が、このテロにも関わっているからこそ、桝本さんは教授の告発に乗ったの?
どうやら皆藤教授は、企業の何かを知って告発しようとしていたけど、反対に脅されての研究員さんたちへの「呪い」さらに、横領容疑をかけられて拘束状態になっていたそうな。
…本人はまだ否定してるけど。

高瀬さんがスパイ?
保釈金強盗もやらせというか、前科者のいる強盗一味の1人に接触して協力を求めたっぽい。
面会時間が合ったのは偶然ですが、面会用の用紙を彼が捨てたのを見て、拾い、そこから情報集めたのはすごいなあ。

3000万は入ってない?
イタミンたちが、強盗一味のアジトに乗り込んだシーン。
トランクの中、週刊誌だかなんだか、雑誌が入ってましたね。
それってつまり、お金が入っていなかったってことですよね。
(彼らがお金出した後に入れたとか、ほんなげるとかして偶然上に置かれたとは思えなかった)
そんな彼らがやることはやっぱり…

高瀬さんへの復讐
お金は高瀬さんが持っていたと。
で案の定、強盗一味にばれて逆襲されるはめに…。
特命他、捜査一課もかけつけてお縄にはしたけど、肝心の高瀬さんが重症で後編に。

どこかへ向かう亘
前編のエンディング的シーンにて。
桝本さんに、話つけにいくんでしょうかねえ。







【PR】

拍手

PR

【相棒18 #7】ご縁

2019年11月27日の相棒シーズン18は、第7話「ご縁」です。

管理人の感想部分~~~

右京、イタミンを発見する
偶然来たホテルかなんかのカフェだかラウンジだかで紅茶を楽しむ右京さん。
そこへ、妙におめかしなイタミンが登場。
どうやら女性との待ち合わせのようで…w

芹沢君も登場
イタミンをつけてきたらしい。
しかし、

・どうか見なかったことに
・だって気になるじゃないですか!
コラwwww
右京さんには口止めする割に、自分は興味津々な芹沢君が好きです。

連絡が来てしまったイタミン
アポ電強盗の現場に、遅れてイタミンも登場。
デート中でも、そうよねー、連絡来るわよねー。

ほっぺプスっと
亘さんwwwww
イタミンのほっぺに何してくれてんのwwww
よくある「あ、あれは…」で相手がよそ向いたときに指差し構えて、振り返ったところでプスってあれね。

しれっといる右京
@捜査会議

言うほど評判の良くない大井川息子氏
悪い人ではないんだけど…っていう、残念な捜査結果が判明するとか。
多分1番の被害者ってこの人っていうか、この人に1番同情票が集まりそうな気がする今回のエピソード。
ただし視聴者的にも、同情票は集めても好きにはなれないっていうのが、また不憫な感じで。

評判の出どころはお母さんのPRシート
@代理婚活。
あぁ…そういう。
PRシートを犯人たちがうのみにしちゃったのね。

イタミン、相手のお母さまより御断りの電話を
相手のお母さんが、イタミンを管理職と思って承諾したら、実際は現場の方で話が違うとwww

IT会社の青木
特命係の婚活大作戦(?)にて。
AOIツーシステム?って、会社まででっちあげてるのすごいな。
(まあ実際の会社名書いて、確認されても困るってのもあるんだろうけど)

チェス強いライバルがいるらしいですよ~
って右京さん、それって自画自賛じゃないですか??ww

津田氏は偽名?
PRシート交換に取り付けた容疑者2人のうち、津田氏は偽名と判明。

20万円でデート
阿久津さんも津田氏もデートの約束までは渋る感じでしたが。
捜査費用?でどうにか取り付ける右京さんがさすがなんだか怖いというか。
しかし結局、使われなかった感じでいいのかなあ。

おっさん×3の圧力に屈する青木
…顔面の?www

ちょろい青木
実際に会ってみると、良い感じの娘さんたちで調子に乗る青木
亘さんがそばで監視しているのを逆手に取り、これでもかと特命の愚痴を言いまくるw

津田嬢は別人?
益々疑惑が深まる津田氏。
でも、青木さんは、写メとったり、まんざらではないようで…。

阿久津さんはお母さんが再婚に成功?
自分の会社が借金を抱えていた阿久津さん。
娘さんに婚活させたのは、資金繰りの意味合いが強かったようだけど、自身が再婚に成功したそうで。

津田氏の本当の娘さんは故人?
写真の方の娘さんが本物。
だけどガンでなくなってしまったそうな。
彼女の勤めていた保育園にて、娘さんはアキヤマ・ノゾミで、津田氏もアキヤマ・コウヘイさんというのが本名らしいと判明。

なりすまし津田嬢は
半グレのボスの女ぁ?
津田さんからその半グレグループに情報が渡っていたということのようです。

中園参事官のお宅大公開!
はいいけど、
下剋上の湯飲みってwwwwww
部下のだれか、目撃してないかなああれ。

参事官のお宅を囮に?
詐欺グループは、息子さんが不倫の挙句、相手の方を妊娠させてしまったという話をしかけてきたようだ。
強盗が去ってから、家の中に潜んでいた右京さんたちが登場。
…ってことで参事官、囮にされたことはどうやら知ってたようだけど、詐欺電話に対するあの焦りようはかなり迫真のものでしたよね。

泳がせて一網打尽に
アキヤマさんから参事官の情報を流させて、おびき寄せ、立ち去ったのを追跡、アジトを突き止めて全員逮捕!
という、今回は結構痛快な捕り物帳でしたね。

それでも相棒節はある
アキヤマさん自身も、かつて詐欺被害にあったらしい。
娘さんの医療費の還付金を根こそぎ持っていかれたと。
右京さんが、アキヤマさんに協力を求めたのは、そのことに対する詐欺への怒りも感じたからだと。
とはいえ

子どもが無事に生きている親への妬み
があったとも。
アキヤマさんが代理婚活パーティをターゲットにした理由。
子どもが無事でいるだけでも十分じゃないのか。
なぜお金を払ってまで結婚相手を探してやろうとするのか。
そもそも「払ってまで」と気にしないぐらいのお金があるのか。
そんな思いがあったと。
…痛快だけじゃなく、やっぱ重いところもあるなあ。

参事官も「怒られちゃったじゃないかー」
内村刑事部長からのお叱り。
の矛先は、参事官にも向いてしまったらしい。
まあ、許可しちゃったわけだしね。
でも…

特命「全ては参事官のおかげ」
中園「杉下ぁ…冠城ぃ…(´;ω;`)」
…チョロいw

イタミンも好転?
機嫌がいいイタミン。
芹沢君曰く、どうやら例のお相手ご本人からは
「刑事は人のために命を張るお仕事」とむしろ好印象だったらしい。
お母さんは反対のようだけど、またお会いしたいと。
え、これ続きシーズン18中に出ますかね?

右京さんにも春が?
大井川君枝さんがなんかめかしこんで再び登場。
事件のお礼を…と思いきや、なんと右京さん狙い!?
息子さんではなく、自身の婚活を頑張る!と、右京さんにもうプッシュだw
笑う周囲に怒る右京さんだけど、君枝さんを悪しざまにいうこともできず困惑…。
…。これ続き以下略

次回、前後編スペシャル
元日スペシャルを前に(いや、+もう1話ぐらい…ないかなあ)。
じっくりやってくれる分にはいいので、楽しみにしたいです。



【PR】

拍手

【相棒18 #6】右京の目

2019年11月20日の相棒シーズン18は、第6話「右京の目」です。
※11月13日の放送は世界野球のためお休みでした

管理人の感想部分~~~

元家政婦のおばちゃん
和江おばちゃん、どこで知り合ったのかと思ったら、過去シーズンのゲストさんでしたか!

メロンの箱を開けたら催涙ガスで右京さん目をやられる
手術中の右京さんというのも、新鮮なシーンかも?

目が見えない女の子?
右京さんのいった病院にて。
事件に関係が…?というわけではなかった。
いや、大いにお役に立ったけども。

オンライントレードやってると怪しいの?
いや実際は、取引画面とかじゃなかったわけだから、違うなって亘さんも思ったのかな。
右京さんの目負傷事件における、現場マンションの怪しい住人。

右京のお礼も怪しい?
亘さんのサポートに礼を言えば、なにかあるのではと疑われて、
「僕だってお礼ぐらいいいますよ」とむくれる右京さんが好きです。

で、来ちゃう右京
亘さんの「休んでくださいね」も、、右から左にすり抜けたようですwww
翌日?普通に、いや普通ではないんだけど、登庁する右京。

また妙なスキンシップを図る亘
いや右京さんじゃなくて青木さんに。
頭なでるのより多いんじゃないの、頬をこねくり回すのwww

トレハンごっこ動画?
からの遺体発見。
そりゃあ、ビビるよなあ。
そして、目が見えない右京さんに、動画の嘘情報を教える青木と、ツッコミを入れる亘が楽しいです!

現場にも来ちゃう右京
こっちは亘さんのサポートがあるとはいえ。

紅茶淹れに失敗する右京
普通に淹れるならまだしも、右京さんの紅茶ですからね。
あの、ポットをカップから離して高々と掲げながら入れるあれ。
そばにいた青木さんが、紅茶をもろに食らったのは可哀そうでしたがw

AIのサポートと相性悪い右京
AIは、現段階でそこまで複雑なことできないからなあ。

和江さん、上司を呼び出す
右京さんの目をケガさせてしまったことに対して。
「私の責任は上司の責任だから」って、部下の方が言うってすごいシーンを観たwwww
そして上司さんが持ってきたお詫びの品に対し、右京さんらが受け取れないって返したら、即座に回収するのもさすがです。
おばちゃんはやっぱ最強ですね。

トン、ズルーンな足音の犯人?
右京さんの事件の方の現場にて。

目が不自由な方の生活
ってか、そもそも右京さん、どうやって警視庁まで来た!?
思い返せば、休めって言われたのに来てるとか言ってる場合じゃなかった!!w

白杖は便利です
再び病院にて。
例の女の子から、右京さん、パンダのマスコットをもらう
形だけを判断材料に作ったので、見た目はクマ。
リナちゃんだっけ。パンダを見たことがないそうなので、彼女の場合は生まれつきか、幼い段階でなのかな。
んで、そんな彼女から杖の利便性を聞いたからかなんなのか、翌日から、杖持って登庁する右京さんである。

整髪料の匂いでわかる?
右京さん、部屋に来ていた内村部長と中園参事官に気づくの巻き。
参事官の方が慌てるのは、もともとの性格の差なんだろうけど、やっぱ気にしてるのかなー?っていうのがあるよね。

で、安定の
内村「休め」
右京「休むかどうかは自分で決めますので」
心配にかこつけた命令が…やっぱり成功しなかったwwww
慇懃無礼、ここに極まるwww
角田課長の「何が何でも現場に出させたくないんだな」って陰で言ってるのがまた楽しかったwwww

保証人がデタラメの契約?
殺人事件の方の被害者氏。
どうやら営業成績トップっていうのは、結構いい加減な契約のもとに成ったものらしい。
そのことで支店長さんともめていたというか、支店長さんの方が弱い立場な感じでしたなー。
案の定?捜査一課にしょっぴかれる上司さん。
もっとも、足音が右京さん事件の犯人とは違うようで…。

亘「10秒で済みます」
取調室への乱入。
上の関係で、支店長さんに走ってもらって足音を確認するだけだったわけですが、最短記録かな…?

生活保護受給者に訳アリ物件をあっせん?
保証人テキトーな被害者の契約の件。
対象者は、生活保護受給者さんで、訳アリ物件を格安提供。
その代わり、見返りで金もらってるんじゃないかという話に。
当の対象者さんの1人であるおじーちゃんは、金取られてることは否定していたけど…。

監視カメラ発見
火災報知器か?に見せかけたか取り付けたかしたカメラを発見。
監視していたのは、例のオンライントレード氏。
彼はあくまで監視を依頼されたにすぎず、真の管理人(事件全体の犯人?)は別にいると右京さんは推理しているようです。

和江さんのところの会社が管理会社?
およ。
おばちゃんの上司さんが犯人ということに?

上司さんへ、おばちゃんからTEL
…。
罠だよなー。
上からの展開が密すぎてわかりやすいwww
案の定、上司さんを待ち受けていたのは特命でした。

トン、ズルーンの足音は右京さん事件のせい
もともとは、あそこで被害者をやるつもりだったけど、右京さんたちが来ちゃって。
とりあえず逃げたんだけど、その際に足をケガして引きずるようになってしまったと。

「杖があると響き具合で部屋の広さや人の気配がわかる」
上司氏もとい犯人の抵抗で部屋が真っ暗、物が倒れたり散乱してしまい、どこに誰が、何があるのかわからない状況に。
で、リナちゃんからのアドバイスを活かす右京さん。
…そんな活かす機会があってたまるか!と、ツッコミを入れるべきかすごく悩んだw

まあ、関係あるよね友里さん
何もないでは終わらないのは、目の見えない少女ではなくケースワーカーの女性だった。
犯人一味という。
福祉課側の人がいてこそ、成り立つ犯行ってことですね。

事件解決で視力回復!?
…。
事件未解決もとい、気になったことがはっきりしないという精神的ストレスが、一因というか回復を遅くしていたとかだったらどうしてくれようか右京さんwwww
お医者さんがもともと長めに見積もったのかもしれないけど、一週間は経ってないよね…。

お礼のマスコット
は、和江さん手作りw
おばちゃん、図々しいだけで終わらなかったw
パンダの方も、ちゃんと直してもらったとかすごいな和江さん!

亘「僕のありがたみ、あ、少しは、わかって、いただけたでしょうか?」
色々サポートしたことで、ちょっと調子に乗ってみる亘さん。
が…。

右京「もっとよい相棒がいますので」
気づけば、完璧にAIくんを使いこなしている右京さんがwwwww
AIくんの学習能力もあると思うけど、多分
「どういえばどういう答えが返ってくるか」を、右京さんがすぐ把握しちゃったんでしょうね。
「憎まれ口もたたかない」ってんで、むくれる亘さんであったwwww

次回、婚活パーティ?
…。
イタミンは参加しないんですか?<もうやめたげてよう
当人と親役が必要とのことで、右京さんが親役で、当人は青木さん!?
亘さんも参加するようではあるけれど、青木さんに恋の予感めいたシーンもありましたなあ。
さてどうなるのか。




【PR】

拍手

【相棒18 #5】さらば愛しき人よ

2019年11月06日の相棒シーズン18は、第5話「さらば愛しき人よ」です。


管理人の感想部分~~~
ポエム?からの遺体発見

スノウとは?
相変わらずいろいろ疎いイタミンが好きです。

特命係の色男
亘さん、詩集から写真が見つかったことで、今回のイタミンからのあだ名がw

「誰です?」
これマジで亘さんは知らないのに、なんか関係あんだろ?って言われてるの楽しかった。
というか、一課の捜査でも同居人がいるってことは判明してたのに、被害者がスノウだと思われていたからって安易だよなー。

フラれたんです
散々追及しておいて、いざ放されると気まずいイタミンと芹沢くん。
あの無言の空間がなんか好き。

コーヒー屋についてくる右京
彼女の現在を知る手掛かりにと、今は疎遠になってしまったらしい(亘さんは)お店へ。
が、こっそりついてきている右京さんはさすがです。

コーヒー屋で紅茶を頼む右京
亘さんもツッコミを入れていましたが、本当、
「ここでそれ頼みます!?」って感じですよね。
それが安定の右京クオリティなので、逆に素直にコーヒー頼んだら頼んだで、ツッコミを入れる視聴者は少なくない気もするけどw

彼女の詩を思い詰めていたと勘違いする出会い
惚れ直すやろ冠城亘!!
スノウの詩は結構ダークな感じだったので、それが詩のネタと知らない亘さん、彼女がマジの告白的なものを書き留めていたのだと勘違いして
「相談に乗るよ」
がきっかけとか…!
まあ、自殺並みに抱えているものがあったのは事実とは言えさ。

別れる前は同棲までしてたんですかー?
というか亘さんの自宅ですかこれは…。
えっと初公開だっけ…?

亘さんは自ら身を引いた…?
スノウさんのために。
・実際、亘さんと付き合っていた時に詩集は出せていない
・現在はめっちゃ売れっ子
とか、右京さんwwwwそんなお節介事実はちょっとwwww
(私の中のオバちゃん要素が食いつく)

青木さん、イタミンにだけスノウの過去を教える
スノウこと竹田ユキさんは父殺し?
イタミンからくぎを刺されたものの、結局特命係にも「仕方がないから」と喋ってしまう青木さんwwww

竹田ユキ改め南侑希?
苗字は親の旧姓なので、あながち嘘でもないのですけど。
というか、亘さんもそれ知らなかったのか…。
侑希さん、亘さんのことは本当に愛していたらしいのに、話せなかったあたり、闇が深い。

DVが原因だが、母親が事実はないと否定?
のちに、父方の親族からの圧力がかかったらしいことが判明しますが…。
ながらく疎遠だったこともあり、侑希さんは母親の否定が、暴力夫でも愛していて、その人を奪った自分は恨まれていたのではという不安に受け取ってしまったそうな。
最後の最後で和解したっぽいけど…やっぱり深い。

被害者は同級生
過去のことで表に出られない侑希さんの代わりに、彼女が表のことを担っていたってことなのかな。
だから出版社にも、彼女がスノウという体で接していたと。

角田課長、ようやく事件を知る
おそいよ課長wwwwww

右京、スノウのファンアカウント?にて、不穏投稿を発見
同じころ、亘、侑希の叔母に接触、上記の母子関係について知ることに。
ファンアカウントが日曜日の投稿?で、侑希さんが叔母さんに心配いらないからと連絡したのが月曜日。
やっぱり心配な結果に終わってしまったのが、事件と絡んでくるんでしょうか…とこの時は思ってました。

悩めるコーヒー店長の図
侑希さんはもうなくなっている?
店長は彼女の過去を含めてすべて知っている?
と、何やら不穏な方向に亘さんの追及。

殺人事件の犯人も店長
ここら辺ちょっとわからんかったんだけども。
侑希さんを過去から解放するために、SNSで暴露してたっつーのはまあ、わかる。
(ファンアカウント主も店長)
でも、友人氏を殺害する理由って何ぞ?

詩なんてやめちまえ!!
…は?
え、そういうこと?
詩人としての行動自体が、彼女を束縛するものだから、それを一手に引き受けている友人を殺害することで解放するとかそういうこと?

詩は侑希さんの全て
侑希さん本人を見ていたと言えば聞こえはいいけど、
侑希さんにとっては詩人としての自分も含めて全てというか、むしろ詩人としての自分の方が重きを置いている可能性すらあったよね…。
ゆえに、有難迷惑というか、ただの迷惑でしかない、
「それは私のためじゃないよ?」
に、逆ギレのような形で手にかけてしまったと。

彼女を死なせたのは誰のため?
本日の、右京さんお怒りの言葉。
ここでさー、
「それこそ彼女のため、そうだ!彼女は死によってようやく過去から解放されたんだ!!」とか、狂気的に振り切ってくれたら、まだフィクションとしての面白みはあったんだけどねえ。
リアリティさを出すというかなんというか、そこで答えられないっていうあたり、胸糞悪さというか、店長に対して怒りと愚かさを感じる自分がいます。
(それこそが、作品としての狙いでもあるのはわかるし、そういう意味では別に批判とか否定とかはないです)

手を合わせない亘
店長が白状したのか、侑希さんの遺体を埋めたところへ。
無事見つかったわけだけど、ご遺体を前に皆が手を合わせる中、亘さんだけしない(っていうかできない)のは、さりげなくもインパクトあるシーンでしたな。
…にやけてる店長はもう愚かすぎていいや。

次回、とりあえず亘は立ち直った?
からの、右京さんに催涙ガス!?だかなんだかわからんけど、
目があああああ!!状態でマジ見えなくなっちゃうとか、ごめん、今回の反動なのかなんなのか、笑ってしまいました。
どうなるのか、楽しみに。




【PR】

拍手

【相棒18 #4】声なき声

2019年10月30日の相棒シーズン18は、第4話「声なき声」です。


管理人の感想部分~~~

飛び降り遺体を見つめる何者かの視点
犯人か?と考えるのが普通ですが…。

イタミン「来たよ…」
何がって特命がw
今回は前振りもないので…っていつもだいたいそうか。
神出鬼没感はさすがです。

声なき声に耳を傾ける人
中川さんの異名というか敬称というか。
しかし今回、妙な風刺というかまさに彼にチクリと言う感じになってる気がしないでもない。>後述

フーン。って顔の楓子ちゃん
中川さんが彼女と知り合いという話を聞いた特命係、探りを入れてみる。
ものの、楓子ちゃんも楓子ちゃんで探ってみたい。
が、詳しくははぐらかされている。という。

亘「遠慮なく」
ってコーヒー代ってことなのwwwwwww
右京さんは中川さんが追っていた遊具事故の件を、
亘さんは本件を、
それぞれ調べるという意味なんですが、亘さん、去り際に注文票を右京さんの目の前に置いていくとか、「おごりあざーっす!」にしか見えないwww

亘の手なずけ力
もと官僚は役人さんの扱いが上手い?
実際、みごとにカトクの立花さんから情報を得て見せるの巻。
そりゃー、反町隆史が親身になって話聞いてくれたら…<黙って

遊具事故のメーカーが過重労働?
2つの件はやはり接点が。

「物置」に外国人スタッフ
そのメーカーにて。
明らかに、特命に見つけってほしくない感じで。

時給300円
これはフィクションです。
これはフィクションです…よね?

スタッフの1人が事故の3日後に死亡
事故に責任を感じての自殺のようですが…。

参事官「部長は決して代議士に頼まれたわけでは…」
中園さんwwww
そんなおっちょこちょいさが、相棒作品の癒しですなあ(そのたびに部長に怒られるわけだけど)
メーカーと癒着ってる松下代議士からの圧力に関して。
内村刑事部長をかばったつもりが、ボロをだしてしまう中園参事官であった。

そして返事をしないまま去る特命係
この安定感www

中川さんが被害者を判別できた理由とは?
彼がやってきたときには既に警察もいて、遺体にはシートがかけられていたはずですが…?という特命の疑問。
・冒頭の視点の主が中川さん
・犯人が中川さん
・そのほか
と、この時は考えていましたが…。

亡くなったスタッフの遺書を被害者が託される
過重労働の証拠ともいえるべきものですが…。
一方で、中川さんもその存在は知っていたそうな。

イタミン「また出た」
そう思っていると、今度は中川さんの部下さんが警察に。
何でも、被害者の靴を隠そうとしたのが防犯カメラに映っちゃってたそうで。
右京さんは、この行動が誰かを守っているのでは?と考えるが…。
西島さんが守るっつーたら、上司の中川さんしかいないのでは。
とすると、中川さんがやはり犯人なのかとも思えてしまうけど…?

代議士からカトクへの圧力に悩む被害者
正確には、直接圧力をかけられた上司のことを慮って、行動に出れないでいた。
って感じですね。
「自分がどうなってもいいから、自分の責任で、皆は自分の思うことを」
って言ってくれる上司ならばこそ、悩むよなあそりゃ。

↑を知らない中川さんからの追及
この時の中川さんに、右京さんみを感じないでもない。
事情を知らないとはいえ、なんで公表しないんだ!それが仕事だろ!的な追及を被害者にしてしまう中川さん。

板挟みからの解放は
自死しか、もうないよなあっていう。のが、真相だと。

西島さんが靴を隠したのは中川さんのため
自殺と判明したら、中川さんが責任を感じて記事を書かないだろうという配慮。
実際、中川さんは何かを察して(そもそも片桐さんを呼び出したのは自分)、責任を感じてしまい、記事を書かなくなったわけですから、予想自体は当たってますね。

右京「あなたは記事を公表すべきでした」
…。
久しぶりの右京節って気がします。
や、中川さんは片桐さんを自殺させてしまったことを悔いてるんだって!!
書くことこそが贖罪とか弔いになるって考え方も悪くはないけど、
自分が詰め寄らなければ片桐さんは死なずに済んだってのは、
≒で、公表しないことが死なずに済んだと結びついちゃうんだって!!
右京さぁーん。

とはいえ
中川さんは、片桐さんがなぜ公表しなかったのか、その理由については考えなかったのか?
という疑問はないでもないです。
「まさかカトクの人間が、過重労働を行っている企業と結びついてる…?」
的な、疑念から始まってもいいです。
さすがに上司が圧力かけられてて、彼女に迷惑かけたくないからとは推測しにくいだろうし。
ただどんな理由であっても、理由があることに中川さんが気づけば、別のアプローチもあったんじゃないかなあとか。
それこそ、違うけど「片桐さんがカトクを裏切ってる証拠探しをする」とかね。
そうすれば、その過程で代議士の圧力の存在にも気づいたかもしれないじゃないですか。
そう思うと、いたたまれないなあ。とは感じます。

新人の楓子ちゃんをかばった中川さん
「権力に対して追及するジャーナリスト自身が権力を振りかざしてはいけない」
格好いいすなあ。
そんな2人の出会い。

中川さんも追及を受ける@フォトス
楓子ちゃんなりのけじめというか。
メインは松下代議士のことですけれども。
…。
右京さんの公表すべきに比べて、なんか筋通ってる感があるのは、気のせいかな。

次回、亘さんの元カノ?!
楓子ちゃんと、元同僚の弁護士さんがヒロイン候補だと思っていたのに第3の女だと…w
亘さんがフラれた側なのは、なんかそうっぽいから別にいいや(笑)




【PR】

拍手